1: 2023/04/19(水) 04:42:54.22 ID:5B4JNFRT0
🦆🧅
no title

no title

no title





1001 おすすめ記事
2: 2023/04/19(水) 04:43:11.24 ID:5B4JNFRT0
比較用
no title




3: 2023/04/19(水) 04:43:25.83 ID:GkiAWc8Pd
パチモンやんけ



4: 2023/04/19(水) 04:44:20.78 ID:5B4JNFRT0
カモネギ美味しそう😊



5: 2023/04/19(水) 04:44:26.70 ID:zLihAZlt0
アウトーーーー!!!



6: 2023/04/19(水) 04:44:30.14 ID:GkiAWc8Pd
ポケモンって確か一匹一匹商標登録されてなかったっけ?



24: 2023/04/19(水) 04:51:31.61 ID:5B4JNFRT0
>>6
さすがにポケモン全部は商標登録しとらんな。カモネギはなぜか登録されとるが
no title




31: 2023/04/19(水) 04:53:09.88 ID:kEi8ozild
>>24
図鑑ナンバー83のマイナーポケモンなのにピンポイントで商標登録されてて草



150: 2023/04/19(水) 05:46:24.99 ID:EndT3OAe0
>>24
リザードやジュゴンは想像どおり商標登録されてないのにゼニガメはされてるのか



7: 2023/04/19(水) 04:45:01.79 ID:nSrO7dWHd
想像してたよりポケモンだった



8: 2023/04/19(水) 04:45:20.44 ID:dR9lXtt10
名前そのままでええんか



9: 2023/04/19(水) 04:45:38.16 ID:iHJH0US4d
体毛の色や頭のはねっ毛、おでこの模様まで似せる必要あるか?



55: 2023/04/19(水) 05:01:37.47 ID:FD3Jm2TRd
>>9
せめて模様はなくすべきやったな



15: 2023/04/19(水) 04:47:35.46 ID:BLI2B1nS0
最強法務部()が来るぞ~!w



17: 2023/04/19(水) 04:48:25.29 ID:WCNc1VDv0
思ったよりカモネギで草



18: 2023/04/19(水) 04:49:19.72 ID:LjjYNRrKd
名前まで完全一致してて草



19: 2023/04/19(水) 04:49:31.34 ID:uxfM6NHw0
完全にカモネギやん



20: 2023/04/19(水) 04:49:54.30 ID:nMOy9SS7a
ポケモンいる世界観なのかよ



23: 2023/04/19(水) 04:51:31.55 ID:ovOTc1+Nd
カモネギさん!?



26: 2023/04/19(水) 04:52:01.39 ID:kEi8ozild
アニメでは改変されるから…多分



28: 2023/04/19(水) 04:52:32.89 ID:hDps0uEj0
名前まで一致はあかんくない?
ゼニガメとは訳が違うやろ



30: 2023/04/19(水) 04:53:01.40 ID:XF8ESvC0a




32: 2023/04/19(水) 04:53:49.32 ID:SsxnsUc0r
ゲームに出てくるんやで
no title




33: 2023/04/19(水) 04:53:56.41 ID:5FLi6PF+0
旨そうなカモネギさんサイドにも問題ある



34: 2023/04/19(水) 04:54:32.62 ID:U1YwiL1bd
アニメでポケモン殺すシーンやったら伝説になるな



36: 2023/04/19(水) 04:55:12.11 ID:EEPNdAa30
額のマークが無ければまだ擁護できるんだがな
任天堂法務部動きそうか?



38: 2023/04/19(水) 04:55:46.39 ID:Xmi+yw2m0
せめてネギカモにせえよ



42: 2023/04/19(水) 04:57:05.91 ID:Zvz/MfR+0
ゴボウカモなら許されたのに



46: 2023/04/19(水) 04:57:38.21 ID:gnk4cyK50
名前そのまま見た目酷似はあかんわな



47: 2023/04/19(水) 04:57:42.16 ID:8EkAmPTJ0
この程度チャイニーズ産ポケモンには遠く及ばんわ
no title




113: 2023/04/19(水) 05:30:48.13 ID:DWkoGxUgd
>>47
日本産も強いぜ
no title




117: 2023/04/19(水) 05:32:14.07 ID:DCfjJmHm0
>>113
えぇ…



52: 2023/04/19(水) 05:00:31.05 ID:iqJ9q4C80
一応言っとくと小説版の時点でこのデザインとカモネギという名前やから漫画版作者に罪はないで。
真犯人はなつめとくろねや
no title




93: 2023/04/19(水) 05:17:32.85 ID:rpOHzTyKd
>>52
デザインまで既に決められてたんならコミカライズ作者に罪はないわな



57: 2023/04/19(水) 05:02:40.70 ID:JWiSUfUDd
>>52
デザインはしゃーないにしても名前ぐらい変えんかい!



53: 2023/04/19(水) 05:01:02.55 ID:FD3Jm2TRd
やべえよ…やべえよ…



54: 2023/04/19(水) 05:01:17.74 ID:UklSqDWUd
名前そのままはちょっとやらん方が良かったんちゃう
カモがネギ持ってるだけならことわざやし別にポケモンオリジナルじゃないですよで全然逃げられたけど



58: 2023/04/19(水) 05:03:14.35 ID:mecwpopFd
百歩譲って出すにしても食べようとする描写はマジでやばいやろ
これ誰も指摘出来んかったんか



65: 2023/04/19(水) 05:06:36.15 ID:t/86JaQ3d
ツーアウトってとこか



251: 2023/04/19(水) 06:34:10.59 ID:h6jdTf8wd
>>65
バレてないだけでゲームセット級や



70: 2023/04/19(水) 05:07:49.63 ID:k4DmdQMr0
初期はコイキングやヤドン食ったりしてたからセーフ



91: 2023/04/19(水) 05:17:26.78 ID:QWAPUV7r0
思ったよりカモネギで草
ってか名前がまずカモネギやん



107: 2023/04/19(水) 05:26:45.81 ID:nTVuywxfd
パクるならこれぐらいせえや
no title




110: 2023/04/19(水) 05:28:39.38 ID:Y8uXG0n9d
>>107
バ ケ モ ン



120: 2023/04/19(水) 05:33:07.75 ID:BWQbVByV0
>>107
no title




130: 2023/04/19(水) 05:37:16.30 ID:qkEoruLz0
>>120
ヒエっ



123: 2023/04/19(水) 05:34:02.45 ID:DCfjJmHm0
>>120
こわい



134: 2023/04/19(水) 05:39:43.79 ID:5Dp3DNVa0
>>120
怖すぎて草



133: 2023/04/19(水) 05:39:03.07 ID:IB2S72AN0
まぁ鴨が葱を背負ってるだけやから…



160: 2023/04/19(水) 05:51:56.31 ID:48tlTJ4d0
名前くらいキャモネギとかにしときゃええのに



181: 2023/04/19(水) 05:59:51.65 ID:Pwa65q/I0
名前一致に姿一致は普通にヤバない?



258: 2023/04/19(水) 06:36:46.07 ID:4O7Sp4F10
堂々とライン超えてるな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加