1: 2024/04/06(土) 17:32:03.14
1001 おすすめ記事
4: 2024/04/06(土) 17:34:38.86
草
2: 2024/04/06(土) 17:34:20.33
文化系の大学ってなに?日芸とか?
3: 2024/04/06(土) 17:34:25.08
でも事実そうなんだよなあ
文系は出席してレポート出しさえすれば受かる
文系で落第する奴はそもそも生活習慣とかメンタルがおかしいやつが多い
文系は出席してレポート出しさえすれば受かる
文系で落第する奴はそもそも生活習慣とかメンタルがおかしいやつが多い
6: 2024/04/06(土) 17:37:37.64
実際理系からしたら文系のカリキュラムって学問舐めてんかって感じよな
あいつら週4日くらいしか学校いかへんぞ
あいつら週4日くらいしか学校いかへんぞ
8: 2024/04/06(土) 17:39:47.33
>>6
3日なんだよなぁ…
3日なんだよなぁ…
13: 2024/04/06(土) 17:43:01.88
>>6
まあ学問になんか興味ないから
すすんで苦行を選んで年収がいいなら別だが
まあ学問になんか興味ないから
すすんで苦行を選んで年収がいいなら別だが
15: 2024/04/06(土) 17:44:59.85
>>13
就活事情も年収も圧倒的理系有利やろ
文系なんか皆営業になるやん
就活事情も年収も圧倒的理系有利やろ
文系なんか皆営業になるやん
7: 2024/04/06(土) 17:38:53.41
文系って何やってるんや?
読書感想文とか?
読書感想文とか?
9: 2024/04/06(土) 17:40:19.71
チー牛の総本山
10: 2024/04/06(土) 17:41:31.46
事実陳列罪
11: 2024/04/06(土) 17:42:09.65
日本の文系は教員からして働く気ない奴らの肥溜めやからな
海外ジャーナルでまともに査読通してる教員ほぼおらんで
理系からしたらあり得ないくらい何も論文実績ないやつが教授やってたりする
海外ジャーナルでまともに査読通してる教員ほぼおらんで
理系からしたらあり得ないくらい何も論文実績ないやつが教授やってたりする
12: 2024/04/06(土) 17:42:41.27
全然自分のとことは関係ないところにマウント取って嫌味言うの最高にチー牛っぽい
こんなことやってるから理系嫌われるんやろ
こんなことやってるから理系嫌われるんやろ
14: 2024/04/06(土) 17:44:09.19
ワイはバイオだったんだが研究が始まってからは休みという休みがほぼ全部消えたわ
18: 2024/04/06(土) 17:49:15.78
マウント取る時点でチー牛
25: 2024/04/06(土) 17:55:43.80
理系のほうが文系コンプ強いのはなんなんかね
自分のほうが優れてると確信してるなら文系理系でイチイチ喚かなくてええのに
自分のほうが優れてると確信してるなら文系理系でイチイチ喚かなくてええのに
39: 2024/04/06(土) 18:05:37.43
>>25
これ
理系の底辺がうるさいのかなと思ったけど
東工大でこんな感じじゃみんなそうなんだろうな
青春謳歌できなかった恨みでもあんのかな
これ
理系の底辺がうるさいのかなと思ったけど
東工大でこんな感じじゃみんなそうなんだろうな
青春謳歌できなかった恨みでもあんのかな
28: 2024/04/06(土) 17:56:54.78
忙しい自慢ってなんか意味あるん?
俺寝てねーわwアピールですやん
俺寝てねーわwアピールですやん
30: 2024/04/06(土) 17:58:32.78
これ系って大体文章怪しいのなんでだ
35: 2024/04/06(土) 18:03:18.87
これ俺もXで見たけど
文系がやたらピキってた印象しかないな
事実を書いてただけで文系ディスりの意図はないだろうよ
文系がやたらピキってた印象しかないな
事実を書いてただけで文系ディスりの意図はないだろうよ
36: 2024/04/06(土) 18:04:15.55
fラン理系より文系の方が忙しいやろ
ソースはワイ
ソースはワイ
37: 2024/04/06(土) 18:05:20.90
文系だの理系だの言ってる時点でサイエンスに興味無さそうよな
46: 2024/04/06(土) 18:10:20.57
お前らほんま理系文系の話好きやな
65: 2024/04/06(土) 18:18:13.04
微生物学講座だったけど、56年はほぼ大学にいる生活だったな
69: 2024/04/06(土) 18:20:34.57
ここチー大学の頂点極めてるやろ
71: 2024/04/06(土) 18:22:54.17
理系はメーカーに入社してからは文系の奴隷だからな
74: 2024/04/06(土) 18:24:30.54
文系のことはよくわからんが、本読めば独学できるイメージ
76: 2024/04/06(土) 18:25:53.58
でも理系でそれなりの研究室にいたなら、
インスタとかTwitterのアンケートで卒論書いて「2週間図書室こもりっきりでちきーわw」とか言ってる文系はまじで殴りたくなるわな
インスタとかTwitterのアンケートで卒論書いて「2週間図書室こもりっきりでちきーわw」とか言ってる文系はまじで殴りたくなるわな
80: 2024/04/06(土) 18:30:07.86
ワイ工学部やったけどちゃんと時間管理しとけば高校より遊べたわ
114: 2024/04/06(土) 18:49:32.06
別に大変なのがいいことじゃないよな
127: 2024/04/06(土) 19:03:39.28
自己管理ができないタイプは理系のが向いてる
やりたいことがある人間は文系に行くべき
やりたいことがある人間は文系に行くべき
134: 2024/04/06(土) 19:14:13.90
正直理系は大変wの大半は教授の実験奴隷やってるからだよね
145: 2024/04/06(土) 19:30:43.86
正直学部レベルでは文理に差はないぞ
67: 2024/04/06(土) 18:19:14.01
ワイも東工大入ってこういうこと堂々と言いたかったわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (193)
onecall_dazeee
が
しました
女とやることしか考えてない文カスは見習えよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあその暇な時間を自分磨き、向上の為に使ってるのなら変なマウントを取られることもないんじゃない?実際は遊んでるやつのほうが多いから言われてるんだけどさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
余裕がないってことなんだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
理系の大学(学部)がカリキュラムガチガチで忙しいのは事実としてあるだろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ここの掲示板の皆は理系文系どちらに所属してようが大したことない学歴の人間しかいないからわかりあえるはずだぞ😘
onecall_dazeee
が
しました
東工大は文系を見下して心の中で差別してるからこういう余計な「比較対象」をわざわざ書いちゃう
偏った思考がない人はわざわざ「比べて見下す対象」を書いたりしないし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
博士課程とまで行かなくても修士まで行けば大学に住んでるみたいなもんになるし
onecall_dazeee
が
しました
時間をかけて論理的に考えたり、自分なりのいろんな思考を巡らすことを拒否している人はそりゃバカにされるでしょ
onecall_dazeee
が
しました
大学の図書館行って司法試験とかロー入試対策やってる文系学部生見て文系は暇だとか言えるもんなら言ってみろとは思うけど
onecall_dazeee
が
しました
言う必要はないが言わない訳にもいかないので
多分悪意はないと思う
これをマウントと捉えれば「代わりますか?」と聞かれたらハイと言うしかなくなってしまう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
あいつらガッコ来ねえから使われてねえんだよなwww
onecall_dazeee
が
しました
大学で理系から文系に移るのは楽だけど、文系から理系はほぼほぼ不可能よ大学以降だと
理系科目がそもそも数学前提としてるからそこの部分で躓くと社会人になって学び直し出来ないし、相当時間かかるからな
一部例外の一橋とか東大とかのトップクラスだと数学出来ないと入れないが、文系って私立だとマジで学ぶ機会無くなるからなあ
理系だと実験科目とか卒研考えたら、遥かに文系は楽だよ客観的な事実として
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
即戦力や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
工学部とかいう人文系や社会科学系分野とべったりなのやつがやるのは理解不能
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんでか理系ってあんま社会で使えないんよね
なんでなのか
もちろんトップ層は超優秀だけどそれは文理関係ないし
onecall_dazeee
が
しました
よく理系不遇不遇言うけど敵愾心煽ってるんだからそらそうよとしか
日本人全体、もしくは大卒全体からしても文系の方が多数派なんだから
onecall_dazeee
が
しました
そりゃ理系に管理職や渉外任せられませんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
理系のほうが文系コンプ強いのはなんなんかね
自分のほうが優れてると確信してるなら文系理系でイチイチ喚かなくてええのに
いやほんとこれなんだよな
まあでも社会に出れば分かる話だが、勉強出来るだけの頭でっかちってマジで仕事においては無価値だからそういうコンプ拗らせて叩いてるんかなと最近は思ってる
onecall_dazeee
が
しました
逆だろw
マジで馬鹿にされてんぞ
onecall_dazeee
が
しました
私は冷静ですよアピールを無意識にしている
onecall_dazeee
が
しました
文章書く技術や伝える技術が無いんだろうな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
上位校でも実力が無いアホが大学名欲しさに行く場所だ
onecall_dazeee
が
しました
国内の文科系や偏差値高くない大学相手にイキることしか出来ないんや、許してやってくれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まったく時間がないのもどうなのかと昔から言われている
onecall_dazeee
が
しました
↓
71: 2024/04/06(土) 18:22:54.17
理系はメーカーに入社してからは文系の奴隷だからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
理系は忙しいんだろうけど管理されっぱなしで楽だろうな
onecall_dazeee
が
しました