1: 2024/04/04(木) 12:03:12.480
no title

no title

no title

no title





1001 おすすめ記事
2: 2024/04/04(木) 12:03:20.552
すごい



3: 2024/04/04(木) 12:03:42.742
ようやっとる



5: 2024/04/04(木) 12:04:12.404
国名当てるの普通にすごくないか?



7: 2024/04/04(木) 12:04:21.403
んな!?



8: 2024/04/04(木) 12:04:31.590
ワイよりかしこい



9: 2024/04/04(木) 12:04:33.897
4つ目は凄い



10: 2024/04/04(木) 12:04:36.832
旧国名凄いわ



14: 2024/04/04(木) 12:05:12.576
前から思ってたんやがなんでみんな口半開きなんや




17: 2024/04/04(木) 12:05:50.526
>>14
口呼吸だから



18: 2024/04/04(木) 12:06:00.861
視聴者のこと考えて間違えるべきやろ😡



21: 2024/04/04(木) 12:06:25.134
半端にできると出身地がどうこう言われるからな



23: 2024/04/04(木) 12:06:41.958
旧国は流石に凄いわ
全然わからねぇ



27: 2024/04/04(木) 12:07:01.613
江戸時代生まれおるやん



29: 2024/04/04(木) 12:07:17.352
群馬と栃木間違えなかったのえらい



32: 2024/04/04(木) 12:07:38.342
ワイ大人やけど四国だけたまにわからなくなるわ
一番小さいのが香川、ってのから逆算してるけど
それがなかったら答えられん



33: 2024/04/04(木) 12:07:44.337
旧国名って歴史好きなら全部わかるんか



44: 2024/04/04(木) 12:10:20.845
>>33
ノブヤボやってたやつなら全問正解が最低ラインや



34: 2024/04/04(木) 12:08:13.825
no title

no title

no title




63: 2024/04/04(木) 12:12:14.514
>>34
ウメハラ草



93: 2024/04/04(木) 12:17:27.869
>>34
ウメハラ東京まで間違えてるのやばいでしょ



38: 2024/04/04(木) 12:09:25.645
>>34
実際やったらワイもこのくらいかもしれん



36: 2024/04/04(木) 12:08:44.801
旧国で佐渡と隠岐はむしろ簡単やろ
他のほうがムズいわ



41: 2024/04/04(木) 12:10:05.624
地図を間違えるなんてこれを越えられんしな
no title




43: 2024/04/04(木) 12:10:13.177
ったくwこんな女好きになるの俺だけだっつーのw



46: 2024/04/04(木) 12:10:29.669
正直東北地方の県は間違えるわ



48: 2024/04/04(木) 12:10:48.461
普通小学校で県庁所在地までセットで習うやろ



49: 2024/04/04(木) 12:10:49.724
ったく案件じゃないの!?



51: 2024/04/04(木) 12:11:02.548
調べながら答えてるだけじゃね?



52: 2024/04/04(木) 12:11:05.018
例え知っててもわざとわからんフリして適度に間違ったほうが絶対に盛り上がる



62: 2024/04/04(木) 12:12:14.507
佐渡わかんねえとか何事だよ😡



72: 2024/04/04(木) 12:13:54.496
24なんやろうな
新見とかその辺よな



82: 2024/04/04(木) 12:15:49.087
>>72
美作じゃね?
岡山の影薄い方



76: 2024/04/04(木) 12:14:41.810
まあ小学生でも全部わかるやろ



90: 2024/04/04(木) 12:17:08.450
北関東3県はどれがどれか分からんわ



108: 2024/04/04(木) 12:19:12.717
最後おかしいやろ
こんなの分かるわけない



109: 2024/04/04(木) 12:19:17.664
あー素敵
好きになりそうや



139: 2024/04/04(木) 12:22:33.147
なんでこんなわかってて66の佐渡が出てこないんだ
難易度低いほうだろ



246: 2024/04/04(木) 12:40:08.376
信長やっとるから66カ国も余裕で当てられる自信ある



338: 2024/04/04(木) 12:58:13.002
日本史やってると旧国覚えるもんなの?
ワイは九州内くらいしか知らへん



339: 2024/04/04(木) 12:58:27.003
ちなワイは何市とか何村とかが何県にあるかも1発でわかるで



447: 2024/04/04(木) 13:20:55.555
中国地方と九州は自信ない



203: 2024/04/04(木) 12:33:23.305
県庁所在地クイズとかならまだしも場所って結構難しいと思うけどな
九州みたいなよほどの旅行好きか地元民でもないと一生行く機会無いような場所あるし



11: 2024/04/04(木) 12:04:55.021
出来るやつと出来ないやつが両極端なんよ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加