1: 2024/04/04(木) 02:48:14.059
1001 おすすめ記事
3: 2024/04/04(木) 02:49:26.141
勝手にゴミ捨てるな定期
5: 2024/04/04(木) 02:50:12.771
どういうことなの
先が気になる上手いお話だね
先が気になる上手いお話だね
10: 2024/04/04(木) 02:51:19.393
これってどういうオチだっけ
6: 2024/04/04(木) 02:50:14.072
ちらし寿司には家紋をあしらうという江戸前文化があってそれを知ってる料理人を探している
主人公は家紋は何ですかと聞いたから合格次は握り寿司食わせてもらうわってオチだったはず
漫画は江戸前の旬
主人公は家紋は何ですかと聞いたから合格次は握り寿司食わせてもらうわってオチだったはず
漫画は江戸前の旬
11: 2024/04/04(木) 02:52:04.927
>>6
マナー警察かなんか?
マナー警察かなんか?
8: 2024/04/04(木) 02:50:47.170
食を愛するなら食べ物を捨てるとか言語道断だよね
普通に胸糞悪い
普通に胸糞悪い
14: 2024/04/04(木) 02:54:08.507
@iwasantaisa2 なんで食べなかった←ちらしは本来生モノは使わずに酢じめや昆布締めで味をつけたもので無粋な煮切り醤油をかけないものなのに出されたちらしは生モノが入ってたから
なんでMy丼←メシものは丼の端に箸をつけてかっこむのが醍醐味だから
なんで捨てた←知らん……屑だからか食いたくなかったからか…… pic.twitter.com/lj4z5d8AaW
なんでMy丼←メシものは丼の端に箸をつけてかっこむのが醍醐味だから
なんで捨てた←知らん……屑だからか食いたくなかったからか…… pic.twitter.com/lj4z5d8AaW
21: 2024/04/04(木) 02:57:58.110
>>14
捨てとる奴が一番無粋やろ
捨てとる奴が一番無粋やろ
15: 2024/04/04(木) 02:55:07.529
この漫画でしか聞かない文化だよなこれ
検索で参考画像すら出てこない
検索で参考画像すら出てこない
25: 2024/04/04(木) 03:00:45.438
ご飯捨てるやつが偉そうに語んなよ
28: 2024/04/04(木) 03:02:17.640
こいつ再登場するから嫌い
31: 2024/04/04(木) 03:03:48.566
最初に希望伝えろ定期
32: 2024/04/04(木) 03:03:51.426
老害の極み
36: 2024/04/04(木) 03:05:18.698
こういう老害ムーブでイキりチラして(ちらし寿司と掛かってる)結果最後美談みたいな形で終わる漫画って本当にザ・昭和って感じ
39: 2024/04/04(木) 03:07:07.760
このジジイトリビア披露の快感の為に命かけてるんやな
42: 2024/04/04(木) 03:08:04.281
家紋て未だに大切にしとる家あるんか
46: 2024/04/04(木) 03:09:29.457
なんでご主人ちょっと嫌そうなん?
47: 2024/04/04(木) 03:10:03.882
食べ物を粗末にするな
51: 2024/04/04(木) 03:13:16.561
職人が作ってくれた寿司捨てるのは無粋じゃないんやね
54: 2024/04/04(木) 03:15:42.828
注文されたちらし寿司全く手つけずにお会計だけ済ませて持っていかれたら流石に店主もドン引きだろ
テイクアウトじゃねえんだから
テイクアウトじゃねえんだから
72: 2024/04/04(木) 03:22:05.323
そもそもちらし寿司は江戸時代以降のもので寿司の歴史からすれば終盤に出てきたぽっと出
平安時代からある本格寿司こそ至高
平安時代からある本格寿司こそ至高
88: 2024/04/04(木) 03:26:09.582
飯漫画とかいう頭のおかしいやつばっか出てくるジャンル
91: 2024/04/04(木) 03:26:56.747
やっぱりラーメンハゲって健常者だわ
140: 2024/04/04(木) 03:44:51.191
美味い飯食うだけだと美味しくて幸せハッピーで終わるからな
やばい奴入れなきゃ話が盛り上がらん
やばい奴入れなきゃ話が盛り上がらん
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (113)
onecall_dazeee
がしました
このジジイ自分を満足させなかったと職人馬鹿にしてるよな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
やっぱ美味しんぼといい、コンプラ無視でキチ揃いの方が面白いわ
そんで作り手側の毒を毒だと感じてない傲慢さがええ味出すんよなw
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
このジジイが時代遅れでずれてるだけ
onecall_dazeee
がしました
>せっかく職人が精魂込めて作ってくれたちらし寿司の彩りや見栄えが極端に落ちてしまう
職人が作った物捨てたりかっ喰らったりしてたやないかーい!!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
きがくるっとる
onecall_dazeee
がしました
その行動でもう全てが台無しで説得力ないわ。
onecall_dazeee
がしました
もしかして江戸時代から生きてる仙人か?
onecall_dazeee
がしました
食でやるのはやはり不快なんだよな
もっと違う題材でギャグ漫画をすべき
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
これをいい話風に描いてるこの漫画家のクソさが伺える
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
昨今の悪いやつが出たらとりあえず読者の溜飲下げるために痛い目にあうべきって善悪二元論へのカウンターになっている
onecall_dazeee
がしました
器の持ち込みってやらないほうがいいのか?
onecall_dazeee
がしました
ラーメンハゲも25年くらい前の漫画だし1989年くらいか?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
食わずに捨てるような奴が高尚なことホザいてんじゃねーよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
この老害は主人公上げするための犠牲にされたんだよ
すべての登場人物は主人公のためだけに存在するんだ
onecall_dazeee
がしました
主人公が食べたときにわかる工夫をした寿司出したら、ライバルの寿司より地味で見た目普通だから食べるまでもないとか言われて負けにされるからな
onecall_dazeee
がしました
100巻以上出るらしい
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
完全再現したらまずいし醤油も今と比べて美味しくないしづけの冷蔵管理されてないからクソ不味いだけやぞ?
onecall_dazeee
がしました
しかも鮎美の気持ちを知った上で自然に振る形で東京戻ってから自分の結婚式に呼んで寿司握らせたのは引いたよ旬くん
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
余程の上流気取りのクズやんけ…
onecall_dazeee
がしました
作ってもらったもん捨ててる癖になんで偉そうなんだよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
どっかの軍人の先祖が言ってたから何なんだって感じ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
あたりまえやろ
常識ない人多すぎて怖いわ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
結局この爺さんが正しい風で終わるのが昭和って感じ
昔は古い風習が何よりも高尚で重要なものだと思われてたからなぁ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
最初から面白いと思ってたなら自分はつまんない人間だと思っていい
弘兼憲史自身も「生まれたときから大人だった」っていってるように
こういうやつは自覚出来てることも多い
自覚できてないやつは気をつけろよ。若いやつから見ると相当に気持ち悪いから
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました