1: 2024/04/02(火) 14:23:40.247
GKIrmG8asAAoWbW





1001 おすすめ記事
2: 2024/04/02(火) 14:24:09.564
ちなノミネート作品や

神田ごくら町職人ばなし
君と宇宙を歩くために
正反対な君と僕
環と周
ダイヤモンドの功罪
天幕のジャードゥーガル
ひらやすみ
ファミレス行こ。
平和の国の島崎へ
黄泉のツガイ



7: 2024/04/02(火) 14:26:07.567
主人公がどっちも生き辛い性格してんのよな



8: 2024/04/02(火) 14:26:21.091
ほーん



6: 2024/04/02(火) 14:25:45.991
ハッタショの話で結構面白いで
マガポケで読める



9: 2024/04/02(火) 14:26:35.375
ワイはひらやすみか平和の国の島崎獲るとおもってたが





11: 2024/04/02(火) 14:27:56.324
島崎ちゃうんかよ



12: 2024/04/02(火) 14:28:03.769
去年、今年と全体的に弱くね



13: 2024/04/02(火) 14:29:02.567
ちな2位以下や
no title

no title




20: 2024/04/02(火) 14:33:31.751
>>13
3位のやつおもろそうやな



31: 2024/04/02(火) 14:42:59.176
>>13
黄泉のツガイ前も別の投票で2位やったな



14: 2024/04/02(火) 14:29:06.589
一話だけ読んだけど確かに良かったわこれ
続き読む気にはならんかったけど



16: 2024/04/02(火) 14:29:47.417
ダイヤモンドの功罪日本代表終わったあたりでなんか飽きたわ



18: 2024/04/02(火) 14:31:42.166
見たことも聞いたこともない



21: 2024/04/02(火) 14:33:45.099
これ読んでるのが漫画通ってことでええか



22: 2024/04/02(火) 14:34:33.553
職人ばなしは単純に職人が物作ってる描写がめっちゃうまい



26: 2024/04/02(火) 14:36:26.208
>>22
ええな
知らない時代とか国のの風習風俗見せてくれる漫画すこ



27: 2024/04/02(火) 14:39:28.787
ツガイは展開遅い以外は完璧や



28: 2024/04/02(火) 14:40:47.072
発達障害のやつか



29: 2024/04/02(火) 14:42:18.865
黄泉のツガイはこのマンガがすごいでも2位やったんよな
もうちょいで2冠達成できたんやけどな



35: 2024/04/02(火) 14:45:50.710
>>29
次にくるマンガ大賞も2位やぞ



50: 2024/04/02(火) 14:54:40.280
5位と8位がそれぞれ2つあるって投票者少ないな
30人くらいか?



55: 2024/04/02(火) 14:59:55.448
集英社より小学館とか講談社のが強いな
ここ5年は特に

マンガ大賞
2016 ゴールデンカムイ(集英社)
2017 響~小説家になる方法~(小学館)
2018 BEASTERS(秋田書店)
2019 彼方のアストラ(集英社)
2020 プルーピリオド(講談社)
2021 フリーレン(小学館)
2022 ダーウィン事変(講談社)
2023 これ描いて死ね(小学館)
2024 君と宇宙を歩くために(講談社)



59: 2024/04/02(火) 15:04:11.449
こういうの少女漫画や女性誌って入ってこないよな
読んでんのかな❓



92: 2024/04/02(火) 15:27:23.068
ジャンプ枠がないけどガチの暗黒期なんか🥺



112: 2024/04/02(火) 15:51:15.198
漫画に限ってはこういう賞にのる作品は面白い確率高い




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加