1: 2024/03/18(月) 09:06:06.897
1001 おすすめ記事
10: 2024/03/18(月) 09:10:11.817
入ってないのはいかんだろ
19: 2024/03/18(月) 09:13:40.513
ホラン千秋定期
6: 2024/03/18(月) 09:08:50.541
フードエリア激混みだったからな
入れ忘れることもあるよ
入れ忘れることもあるよ
11: 2024/03/18(月) 09:11:24.327
入れ忘れはスタッフの責任
9: 2024/03/18(月) 09:10:06.651
家の作り置き料理ってコンセプトがよくわからん
中身の人間が前に出てきちゃってるじゃん
中身の人間が前に出てきちゃってるじゃん
12: 2024/03/18(月) 09:11:34.328
よくわからんのだけどこういうのって現地でつくってるの?入れ忘れとか問題外だろ
20: 2024/03/18(月) 09:14:00.265
スタッフ「ちょっとくらい入ってなくてもバレへんかw」
23: 2024/03/18(月) 09:15:06.826
入れ忘れはチェーン店でもよくあるしようがないけど内容がひどい
25: 2024/03/18(月) 09:17:03.680
え?ホロライブが自分らでつくってんの?
そんなことある?
そんなことある?
27: 2024/03/18(月) 09:19:02.714
>>25
手料理を再現した味らしい
手料理を再現した味らしい
26: 2024/03/18(月) 09:18:50.022
女の子が食べるやつをイメージしてるから量が少ない説
31: 2024/03/18(月) 09:23:07.589
お前らだって好きな子が弁当売ってたら高くても買うだろ!?
33: 2024/03/18(月) 09:24:20.639
んしかもよく見たらカリカリ梅じゃん
34: 2024/03/18(月) 09:24:25.330
俺はフェス帰りに豚丼を食べた
35: 2024/03/18(月) 09:25:25.195
現地スタッフがいれてるの?
工場でいれたやつ売ってるだけじゃないの?
工場でいれたやつ売ってるだけじゃないの?
42: 2024/03/18(月) 09:31:35.207
おまけが本体だから!おまけが本体だから!
草
草
44: 2024/03/18(月) 09:32:21.327
53: 2024/03/18(月) 09:36:16.070
>>44
何でこいつ行ったんだよw
何でこいつ行ったんだよw
58: 2024/03/18(月) 09:38:03.679
>>44
1よりはマシだな
1よりはマシだな
50: 2024/03/18(月) 09:35:35.386
事務所が説明してやれよ
タレントは被害者だろ
タレントは被害者だろ
51: 2024/03/18(月) 09:35:36.705
なんでこういうの毎回やらかすんだろうな
56: 2024/03/18(月) 09:37:46.169
こういうのって委託した業者が作ってるんじゃないの
63: 2024/03/18(月) 09:40:34.525
イベントとか遊園地によくある高価格帯のメニューは「特別な会場で特別なメシを食う」という経験を楽しむアトラクションだと思ってるからある程度は許容するけどこれはなあ…
66: 2024/03/18(月) 09:44:04.142
見栄えって大事だと思うんよな
値段の割に見た目がショボかったら文句も言われるよ
イベントとか祭りの食べ物が高いのはわかるけどこれはさすがにね
値段の割に見た目がショボかったら文句も言われるよ
イベントとか祭りの食べ物が高いのはわかるけどこれはさすがにね
72: 2024/03/18(月) 09:50:28.254
カードがメルカリで2000円~3000円だから元は取れてるんじゃないの?
ってか食い物がおまけだろ食玩みたいなもんだし
ってか食い物がおまけだろ食玩みたいなもんだし
81: 2024/03/18(月) 09:57:59.378
>>72
転売ヤーイベントか
運営に食われ転売にも食われ散々だな
転売ヤーイベントか
運営に食われ転売にも食われ散々だな
74: 2024/03/18(月) 09:50:35.591
フェスなんてどれもこんなもんだろ
76: 2024/03/18(月) 09:51:36.994
もうオタ系のコラボフードなんて食玩扱いでいいと思うんだがな
80: 2024/03/18(月) 09:55:30.590
どのイベントでも大抵あれこれ言われてんのに元気な奴だな
84: 2024/03/18(月) 10:00:44.854
こういうフードって露骨に力入れてなくて足元見てるのバレバレならもうあえてフードじゃなくても良いと思うんだけど
73: 2024/03/18(月) 09:50:32.339
お祭りの屋台屋さん呼んで焼きそばとかフランクフルトのおまけにカードとかつければよくねもう
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (173)
onecall_dazeee
が
しました
それにしても色味が悪いなあ・・・
量もないし色味も悪いし味はこの手のイベントフードなので美味しい訳が無いので
コンセプト不明って言われても仕方ないと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
チョロいな
onecall_dazeee
が
しました
入ってるはずのおかずが入ってないのはダメだけど
onecall_dazeee
が
しました
キッズ系みたいに器がグッズになるとかでええんちゃう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本の縮図やな
onecall_dazeee
が
しました
貧相な見た目だけどファンの健康を考えた愛ある弁当といえる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オペミスの1件や2件くらいあるあるで済ませろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなのに金払いたくないなら飯食ってから来るべき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
被災直後の避難所で貰ったら文句は言わない弁当だわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ずっとママにご飯作ってもらったりコンビニ弁当しか食わん人達が客層か
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おにぎりの方も貶めるために行ってるみたいだけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Vのキャラの絵付けた豚の餌を1500円で売っても喜んで買ってくれるんだから裏じゃ大笑いよ
onecall_dazeee
が
しました
1500円でこのスカスカ弁当食うわ 二択ならね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マジレスするとケータリング業者が作ってるからお祭りの屋台屋さんがやってるの同じやで。もしかしてvTuberの中の人とか事務所の人が学園祭みたいに手作りしてると思ってた?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんかついてる絵をゴミとして捨ててる絵が添えてあったら
評価高かった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最初のものから素材が劣化してんじゃん
onecall_dazeee
が
しました
肉詰め抜いた業者のおかげで元の弁当の酷さから話題を逸らせる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと問い合わせ窓口あるんだからまずはそっちでは?
onecall_dazeee
が
しました
winwinだな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ってかまぁ文句言ってるのは外野だけか
onecall_dazeee
が
しました
客として見られてないw
onecall_dazeee
が
しました
こういうのはファンが可哀想すぎるんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
弱者から集めたスパチャどうなってんだ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
同日開催してた加藤純一ハイゲ大会のフードと比べられてた書き込みもあったし
onecall_dazeee
が
しました
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
onecall_dazeee
が
しました
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
onecall_dazeee
が
しました
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
onecall_dazeee
が
しました
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
onecall_dazeee
が
しました
金あるんだからちゃんとした業者雇えばいいのに
onecall_dazeee
が
しました
旦那さんだけやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました