1: 2024/03/09(土) 02:43:06.35
1001 おすすめ記事
5: 2024/03/09(土) 02:45:28.70
どうすんだマジで
4: 2024/03/09(土) 02:45:09.87
今後誰がダメ出しすんだ
8: 2024/03/09(土) 02:47:58.33
19: 2024/03/09(土) 02:51:47.14
>>8
すげーやっぱセンスあるなぁ
すげーやっぱセンスあるなぁ
88: 2024/03/09(土) 03:15:55.50
>>8
ブスに対しておブスさんって言うところにキャラが出てるね
ブスに対しておブスさんって言うところにキャラが出てるね
200: 2024/03/09(土) 04:17:11.93
>>8
鳥山の描く18号はやっぱ可愛いわ
鳥山の描く18号はやっぱ可愛いわ
221: 2024/03/09(土) 04:29:53.47
>>8
絵だけ似せてもセリフ回しやキャラ付けの上手さといった細かい部分は絶望的に差があるな
絵だけ似せてもセリフ回しやキャラ付けの上手さといった細かい部分は絶望的に差があるな
284: 2024/03/09(土) 06:04:46.10
>>8
2枚目の修正後、敵にもユーモアと愛嬌があって良いな
2枚目の修正後、敵にもユーモアと愛嬌があって良いな
301: 2024/03/09(土) 06:40:05.75
>>8
何回見ても18号が自然に立ち上がってんのすごい
何回見ても18号が自然に立ち上がってんのすごい
320: 2024/03/09(土) 07:17:05.93
>>8
何度見てもやっぱり、鳥山明案はユーモラスを感じるわ
何度見てもやっぱり、鳥山明案はユーモラスを感じるわ
9: 2024/03/09(土) 02:48:04.52
鳥嶋が編集者になるしかない
12: 2024/03/09(土) 02:48:49.56
手直しされる前のやつと手直し後の違い見たらとてもじゃないが一人じゃ無理だよなあ
センスから経験何から何まで次元が違いすぎる
センスから経験何から何まで次元が違いすぎる
27: 2024/03/09(土) 02:54:55.09
コミカルさが足りない
28: 2024/03/09(土) 02:55:11.18
とよたろうにバンナムの社運が架かってる
54: 2024/03/09(土) 03:04:33.18
やっぱセリフの言い回しにセンスが出るな
とよたろうのは直球すぎるというか…
あとキャラの構図というかこちら側の視点の位置とかも
鳥山はユーモア効かせるのうまいわ
とよたろうのは直球すぎるというか…
あとキャラの構図というかこちら側の視点の位置とかも
鳥山はユーモア効かせるのうまいわ
145: 2024/03/09(土) 03:45:10.82
これから鳥山監修がなくなるから辛いことになるな
187: 2024/03/09(土) 04:07:23.85
アニメ。超の早く続編やれよ
232: 2024/03/09(土) 04:37:43.67
知らんけど
絵に鳥山明を感じてるから全く違うのだろうかね
絵に鳥山明を感じてるから全く違うのだろうかね
242: 2024/03/09(土) 04:45:10.75
批判に負けず頑張ってくれたら良いよ
重圧に負けたらそれはそれで逃げ出しても良いよ
そんなにとよたろうに多くは求めていない
だがアニメ化するときは良い感じにして欲しいな
重圧に負けたらそれはそれで逃げ出しても良いよ
そんなにとよたろうに多くは求めていない
だがアニメ化するときは良い感じにして欲しいな
268: 2024/03/09(土) 05:19:30.84
とよたろうばかにしてるやつ多いけど
あいつくらいドラゴボかける同人作家などおらんぞ
あいつくらいドラゴボかける同人作家などおらんぞ
287: 2024/03/09(土) 06:06:58.39
鳥山が頭で考えてるカメラフォーカスが絶妙なんだよな
298: 2024/03/09(土) 06:35:11.00
とよたろうが自分の中で作った世界とキャラクターじゃないから
鳥山明が作った世界とキャラクターだから
ここまで手直しされて違うもんになるのはそりゃそうよとしか
鳥山明が作った世界とキャラクターだから
ここまで手直しされて違うもんになるのはそりゃそうよとしか
326: 2024/03/09(土) 07:23:15.75
貴重なご意見
とよたろうは修行あるのみ
とよたろうは修行あるのみ
340: 2024/03/09(土) 07:36:19.69
話は誰が考えるんだこれから
365: 2024/03/09(土) 07:55:08.02
>>340
超以降はドラゴンボール室(現・カプセルコーポレーション)でストーリー考えてるでしょ
鳥山は大雑把なアイデアと極一部のキャラデザしかしてないだろうし
超以降はドラゴンボール室(現・カプセルコーポレーション)でストーリー考えてるでしょ
鳥山は大雑把なアイデアと極一部のキャラデザしかしてないだろうし
367: 2024/03/09(土) 07:57:52.73
>>365
その大雑把なアイデアと一部キャラデザすら無くなるとなると
ここから出て来るのは下手したらGT以下って事じゃん
やめた方がいい気がする
少なくともまた何かタイトル変えて仕切り直しして欲しいわ
その大雑把なアイデアと一部キャラデザすら無くなるとなると
ここから出て来るのは下手したらGT以下って事じゃん
やめた方がいい気がする
少なくともまた何かタイトル変えて仕切り直しして欲しいわ
404: 2024/03/09(土) 08:48:40.14
>>367
だからダイマで仕切り直しで丁度いいじゃん
だからダイマで仕切り直しで丁度いいじゃん
378: 2024/03/09(土) 08:16:56.95
もう鳥山先生の修正見られないんだな…
403: 2024/03/09(土) 08:44:38.86
ようやっとるでしょなんでか知らねえけどとよたろうに厳しいよねお前ら
408: 2024/03/09(土) 08:50:55.33
絵は少し劣っててもいいんだよセリフがね
419: 2024/03/09(土) 09:51:08.64
これを機にドラゴンボールは卒業してオリジナルやった方がいいな
アンチが厄介すぎる
アンチが厄介すぎる
424: 2024/03/09(土) 09:59:23.95
とよたろうって好き勝手にAF描いてた頃のほうがうまかった
自由になると伸びるかもしれんよ
自由になると伸びるかもしれんよ
429: 2024/03/09(土) 10:50:18.75
天才の真似はそりゃ出来ないだろ
313: 2024/03/09(土) 07:04:23.68
直系の弟子だし頑張れよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (148)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
鳥山のはマンガドラゴンボール
onecall_dazeee
が
しました
これは他のどの漫画家にも真似できなかったから跡を継げと言われてもなあ
onecall_dazeee
が
しました
本物のすごさがこれだけでもわかる
onecall_dazeee
が
しました
原作自体が完結済で超は外伝とか公式同人みたいな感覚でそこまで期待されてないからだろうが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「鳥山明の代わりにドラゴンボールの続きを描いて!長期連載ね!」なんて、技術的にも精神的にも物凄く過酷だろうし世界中のおまえらに叩かれるに決まってるのに、常に鳥山先生へのリスペクトと向上心を感じる
onecall_dazeee
が
しました
手書きの線なのに強弱付けてるからどこをどうしたいかわかりやすい
onecall_dazeee
が
しました
指針が消えちまった以上、もう完全に感性すら原作から離れたわけだし
元よりさいとうプロダクションみたいなスタンスなら、そこまで支障は無かっただろうけど
全く似せる気も失せたクレしんみたいな開き直りが許される看板じゃねーもんなあ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
関わりない馬鹿どものうわべだけの文章には出せない雰囲気だ。
onecall_dazeee
が
しました
泣いてる場合じゃない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ああいうのも過去のコマの焼き増しなんだろうな
どっかで見たことあるコマだからそう見えるのか
onecall_dazeee
が
しました
なんかいつまでも続いてるのもあるけど受け入れないと
見なかったらいいとかそういう話じゃない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それが今になっただけだ
onecall_dazeee
が
しました
もう集英社やらバンナムやら鳥山関連のスタジオ総動員出やるしかないよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自身の作品として魅力を出していくつもりでやるのが良いと思う
上手いとか上手くないとかいう以前に鳥山の作風はめちゃくちゃピーキーなのよ
そんなのをどうにかトレースしようたって粗しか出ないやろうよ
onecall_dazeee
が
しました
今後は今まで以上に頑張らんとな
onecall_dazeee
が
しました
とよたろうの構成は決して間違ってないし漫画技法のメソッド的には
むしろとよたろうの方が理に適ってる所あるのに
鳥山明は独自視点でメソッドぶちやぶって読感すばらしい構成を繰り出してくる所なんよ
クリリンと悟空の会話とかイマジナリーラインを知ってる奴ほどとよたろうと同じ構成すると思う
onecall_dazeee
が
しました
知らないジジイに他人の女の胸や尻触らせる約束するギャグを考えるような人いない笑
鳥山のギャグはポリコレに反してるからそこらへんは救いかもしれない
onecall_dazeee
が
しました
ドラゴンボールシリーズは未来永劫紡いでいかなければならない傑作
とよたろう氏をはじめスタッフの皆さんには頑張ってもらいたい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
とよたろうの背負ってるもんは重い
onecall_dazeee
が
しました
カメラの方に身体が向いて悟空を横目で見るクリリンを描くと、漫画としてスゴいしっくりくるのにこの構図を自然に出せるのはセンスだと思う
onecall_dazeee
が
しました
鳥山の絵柄これから無くなるの悲しいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前が頑張るしかないんや。頑張れよとよたろう。
onecall_dazeee
が
しました
鳥山は捻ってキャラや画に個性が出て生きてる
作家やるならこういうところ本当に大事にした方が良い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
元のセンスだと平凡で鳥山明節がない
特徴のない作画をドラゴンボールに変えていたのは鳥山明だったんだな
onecall_dazeee
が
しました
元々超に対してどの程度本人の手が入ってたのか分からないけど
onecall_dazeee
が
しました
絵だけならとよたろう超えてるやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
絵が似てるからって集英社がこいつ使ってるの恨むわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
弟子って同じ絵柄で同じ作品を描くことなんか?
弟子という言葉はなんかしっくりこないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いうてもまだまだ雲泥の差があったしなあ
絵柄が多少似てるだけじゃDQのキャラデザお願いするのも無理だしなあ
onecall_dazeee
が
しました
ドラゴンボールの新しい話が見れて感謝してる
叩いて辞めさせたりはしないで欲しい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんていうか 連載時のドラゴンボール感があって結構当時の雰囲気がある
onecall_dazeee
が
しました
単行本のおまけを読んでる奴は分かるだろうが
御大はだいぶ絡んでたよう
もう打ち切りかね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たとえ本当に鳥山先生をはるかに超えても毒者はいちゃもんつけるから
鳥山先生が信じた自分を信じろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もっと鳥山が父のように教える期間が必要だった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際、5年以上経過しても復活できてない作者もいる程だし(特に北斗
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました