1: 2024/03/08(金) 06:26:42.32
https://video.twimg.com/amplify_video/1765589218322157568/vid/avc1/510x786/r0m7AuOKYPbUXp_w.mp4






1001 おすすめ記事
3: 2024/03/08(金) 06:28:10.86
どっちにしろ口の中でぐちゃぐちゃになるよ



5: 2024/03/08(金) 06:29:08.43
横断歩道は天敵みたいだな



6: 2024/03/08(金) 06:29:21.42
これ事故ったら誰の責任になるの



7: 2024/03/08(金) 06:29:23.08
どこまで届けられるのかで当たり外れもなんだろうな



9: 2024/03/08(金) 06:30:52.09
自動化は未来感あって夢があるけど本格的に実用化するなら道路の方をもっとロボットに合わせた形にしていく必要がありそうだよな



13: 2024/03/08(金) 06:33:22.45
届くまでめっちゃ時間かかりそう‥



15: 2024/03/08(金) 06:34:55.63
蹴られても文句言えないだろ



16: 2024/03/08(金) 06:36:36.24
人にぶつからないってのを突き詰めるとこんな急ブレーキにするしかないんやろな
もう少しスピード落としてゆっくり止まる様にした方が良さそうだけどw



60: 2024/03/08(金) 08:12:16.12
>>16
検知からブレーキに行くんが短すぎるんと、
いきなりモーター停止に行くからカックンブレーキになってるかと
障害物を検知したら回避とりながらすぐ止まれる位まで段階的に減速
更に避けられないと判断したら30cm以内位で最後にじわっと止まるにしたらギクシャクしなないと思う



17: 2024/03/08(金) 06:36:42.65
無法者に中身奪われそう



19: 2024/03/08(金) 06:37:18.99
やっぱその食専門の出前がええわw



20: 2024/03/08(金) 06:39:04.85
ひっくり返していいの?



23: 2024/03/08(金) 06:45:58.41
ロボコン可愛い🤔



27: 2024/03/08(金) 07:02:33.87
近場限定での店の宣伝も兼ねてやろな
ペイできそうもなさげ



30: 2024/03/08(金) 07:11:57.48
近接センサーに反応してんのか
これがぶつかったらUberは責任取ってくれるの?
メルカリに並んでそうな未来が見える



36: 2024/03/08(金) 07:17:08.08
不安定すぎるだろ
後輪浮いてるやん



38: 2024/03/08(金) 07:24:30.91
トイラジコンみたいな挙動やなあ
走り出しでいきなりトルク掛けないモーター制御に直すだけで解決出来るんじゃない?



39: 2024/03/08(金) 07:28:05.97
むしろ崩さず運べる物あるかこれ



42: 2024/03/08(金) 07:41:30.65
横断歩道ない交差点もいけるのかこれ



46: 2024/03/08(金) 07:45:37.02
これ開けて食ったら怒られるの?



48: 2024/03/08(金) 07:47:54.48
>>46
たしか本人にしか開けられない構造にはなってる。



49: 2024/03/08(金) 07:49:08.50
路側帯走らせとけよ



50: 2024/03/08(金) 07:50:36.42
カメラもついてるだろうから誰かが壊そうもんならバッチリ写真にとられるだろうしそんな簡単には取られないだろうが完全ではないと思う。



70: 2024/03/08(金) 09:32:08.26
>>50
実際アメリカの治安悪い所だと、料理強奪されたり蹴飛ばしたり破壊されたりしてる



53: 2024/03/08(金) 07:58:03.86
迷子になって警察に保護されそう



56: 2024/03/08(金) 08:02:33.63
ノウハウ積んで実用に堪えるまで改良するまでは
無料配送くらいにして人柱募集すればいいのに



59: 2024/03/08(金) 08:06:29.44
物質的には変わらないからな



63: 2024/03/08(金) 08:23:11.19
初心者🔰ならしょうがないじきに慣れるよ



66: 2024/03/08(金) 08:47:26.69
囲めばいいな



71: 2024/03/08(金) 09:35:09.10
ジャックナイフ



72: 2024/03/08(金) 09:35:35.29
配送ロボ「シェイクしてもバレへんか」



80: 2024/03/08(金) 09:44:33.54
アップデートしたら改善すんのかな?
AIだから学習して改善していくとか?



82: 2024/03/08(金) 09:48:13.21
>>80
どちらかというとハードウェア的な問題かと...



73: 2024/03/08(金) 09:37:39.83
食べ物入ってないからシェイクモードで動いてるんだろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加