1: 2024/03/05(火) 09:29:30.20
一橋大学大学院生の岩本菜々さん。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) March 3, 2024
奨学金帳消しプロジェクトを立ち上げた。
大卒でも不安定雇用、精神疾患が広がるなか、奨学金という多額債務を抱えさせられている。
若者の自由や将来を奨学金が奪っている事例が多数。
早期に日本でも教育費を完全無償化しろ! pic.twitter.com/6N1vLHkX9p
1001 おすすめ記事
2: 2024/03/05(火) 09:29:39.49
なにこれw
6: 2024/03/05(火) 09:30:58.11
奨学金借りなければ良かったんじゃ…🤔
5: 2024/03/05(火) 09:30:41.99
は?じゃあマジメに返した人間にはその金戻すんだろうな?
128: 2024/03/05(火) 09:53:21.83
>>5
こいつに言うなよ
こいつが勝ったら還ってくる可能性が有るんだから応援したれ
こいつに言うなよ
こいつが勝ったら還ってくる可能性が有るんだから応援したれ
8: 2024/03/05(火) 09:31:38.84
奨学金って、
ただのローンじゃんって批判してるのが僕らみたいな部外者だけで
返済でヒーヒー言ってる当事者達はなぜか「助かったんだよなあ」とか言って支持してるからな
ただのローンじゃんって批判してるのが僕らみたいな部外者だけで
返済でヒーヒー言ってる当事者達はなぜか「助かったんだよなあ」とか言って支持してるからな
12: 2024/03/05(火) 09:32:48.80
>>8
金利が極めて低い良心的なローンだぞ
金利が極めて低い良心的なローンだぞ
84: 2024/03/05(火) 09:46:01.51
>>8
ソースは?
社会に放り出されていきなり
300万の借金背負って
良かった~とか言う奴おるんか?
ソースは?
社会に放り出されていきなり
300万の借金背負って
良かった~とか言う奴おるんか?
98: 2024/03/05(火) 09:48:29.13
>>84
300万とか普通返せるやろ
車より安いやん
300万とか普通返せるやろ
車より安いやん
101: 2024/03/05(火) 09:48:54.63
>>84
余裕だろ
毎月数万だろ
余裕だろ
毎月数万だろ
113: 2024/03/05(火) 09:51:04.36
>>101
だいたい500万円の車が月々数万円のローンで買えますよって売りに出てるな
だいたい500万円の車が月々数万円のローンで買えますよって売りに出てるな
11: 2024/03/05(火) 09:32:42.97
まあ奨学金がなかったら高卒だったわけだしな
13: 2024/03/05(火) 09:33:06.20
大学無償化か
17: 2024/03/05(火) 09:33:56.54
踏み倒しを正当化するとか資本主義の終わりだよ
19: 2024/03/05(火) 09:35:08.39
真面目に払ったり返したりした人バカみたいじゃん
31: 2024/03/05(火) 09:37:08.16
学費ローンを奨学金と呼ぶのをやめろ
35: 2024/03/05(火) 09:38:14.42
リボ払いの帳消しプロジェクトを立ち上げろ
38: 2024/03/05(火) 09:38:46.86
今って奨学金絶対借りないといけないのか?
任意だっていうなら最初から借りないで自腹で払えば良いのでは
任意だっていうなら最初から借りないで自腹で払えば良いのでは
41: 2024/03/05(火) 09:39:28.06
何がローンだよ
無職の学生が担保もなしでローンの審査通るわけないだろ
大学行く前に金ためてから行けば解決だぞ
その金のおかげで大学行けたのに感謝もないんかよ
無職の学生が担保もなしでローンの審査通るわけないだろ
大学行く前に金ためてから行けば解決だぞ
その金のおかげで大学行けたのに感謝もないんかよ
42: 2024/03/05(火) 09:39:37.92
現代の棄捐令、徳政令か
と思ったら学費無償化の話かね
そうなると国債であれ税金であれ別の形で皺寄せが来るだろうし、本当の意味で大学全入時代(100%)になって働き手不足、晩婚化とか別の問題が浮上しそう
と思ったら学費無償化の話かね
そうなると国債であれ税金であれ別の形で皺寄せが来るだろうし、本当の意味で大学全入時代(100%)になって働き手不足、晩婚化とか別の問題が浮上しそう
47: 2024/03/05(火) 09:40:36.45
君らに借金負わせてるの奨学金機構じゃなくて大学だよ
54: 2024/03/05(火) 09:42:21.26
帳消しにしたいのはわかるがそんなことしたら次世代の奨学金の原資はどうする
58: 2024/03/05(火) 09:42:54.81
令和の徳政令
61: 2024/03/05(火) 09:43:07.06
帳消しっていうか単に企業が奨学金返せるだけの給料払えばいいだけでしょ☺
73: 2024/03/05(火) 09:44:53.16
>>61
普通の企業は払っとるやん
奨学金返せないとかそういう企業に就職できなかったやつだけで
普通の企業は払っとるやん
奨学金返せないとかそういう企業に就職できなかったやつだけで
62: 2024/03/05(火) 09:43:09.51
仮に学費無料化になっても、「いままで無理して払ってきた俺たちはなんだったんだ!」って批判されまくるから一生無理だよ
これは日本人の国民性故に永遠に解決できない平等の精神
これは日本人の国民性故に永遠に解決できない平等の精神
81: 2024/03/05(火) 09:45:45.63
学生ローンに名前変えろとは思う
87: 2024/03/05(火) 09:46:24.14
大学院の学費無料にしてくれ
89: 2024/03/05(火) 09:47:23.87
奨学金という制度をやめて中卒高卒で働けよ
どうせ大学へ遊びに行くだけだろ
どうせ大学へ遊びに行くだけだろ
109: 2024/03/05(火) 09:49:57.89
極論だとは思うが国大と一部の理系や農大は良いと思う
116: 2024/03/05(火) 09:51:43.01
>>109
いやいや俺は国立の理系だけでええと思うわ
だいたい農学部が理系やん
いやいや俺は国立の理系だけでええと思うわ
だいたい農学部が理系やん
127: 2024/03/05(火) 09:53:19.36
>>109
そもそも東大ですら文理廃止した学部作ったりしてるのに
いまだに理系がーなんてなに前時代的なこというとんねん
そもそも東大ですら文理廃止した学部作ったりしてるのに
いまだに理系がーなんてなに前時代的なこというとんねん
123: 2024/03/05(火) 09:52:44.14
言いたい事はわかるけど、なんか違う
132: 2024/03/05(火) 09:53:40.73
奨学金なんて格差も広がるわ若者の消費減るわ結婚も晩婚化するわでマジで良いこと無いからな
特に少子化にかなり貢献してるから今すぐやめた方が良い
国公立大学は今すぐ学費無償化しろ
私立はそのままでいい
特に少子化にかなり貢献してるから今すぐやめた方が良い
国公立大学は今すぐ学費無償化しろ
私立はそのままでいい
143: 2024/03/05(火) 09:55:42.70
206: 2024/03/05(火) 10:05:17.69
無償のもあるのでは?
210: 2024/03/05(火) 10:05:38.68
さっさと学費無償化にすりゃいいのよ
213: 2024/03/05(火) 10:06:10.79
奨学金チャラはやるべきだと思うが日本人は陰湿で「お前も苦しめ」と言わんばかりだから実現は難しいだろうな
極めて小狡い
極めて小狡い
218: 2024/03/05(火) 10:06:48.03
>>213
いや税金使われんだから他人にとっても死活問題だろ
金が湧いて出てくるならいいけどさ
いや税金使われんだから他人にとっても死活問題だろ
金が湧いて出てくるならいいけどさ
230: 2024/03/05(火) 10:08:31.19
無償化が先でしょ
先にチャラにしたら次代の生徒が奨学金貰えなくなるやん
先にチャラにしたら次代の生徒が奨学金貰えなくなるやん
257: 2024/03/05(火) 10:13:05.17
ニートとか無職が居なくなる優しい世界
343: 2024/03/05(火) 10:32:45.93
まだ返済途中だから是非頑張ってほしいわ
405: 2024/03/05(火) 10:58:43.95
いいじゃん
日本人は大人しいやつから搾取するからな
騒いでおけばチャンスある
日本人は大人しいやつから搾取するからな
騒いでおけばチャンスある
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (139)
普通に働いて車買ったりしてるのに
大学行ってまで何してるんやこいつら
onecall_dazeee
が
しました
こんなに恵まれた時代と国なのに恥ずかしくねーのか
onecall_dazeee
が
しました
いやだったら大学いかなければよかったのでは…?
onecall_dazeee
が
しました
無利子、無利子+給付、全額給付とあるんだから最初からそれ目指そう
成績良ければ高確率で無利子+給付以上になる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
有利子のは学生ローン。奨学金扱いしたらいけない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
また何か良からぬこと考えついたの?
onecall_dazeee
が
しました
↓
だから無くすべきだ
以外の着地点って無いよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もう国公立と一部の私立に限定してふるいにかけろよ
高卒で働いた方が本人のためだろ
onecall_dazeee
が
しました
高卒で働けばいいんだよ
選択肢は狭まるが働き口が無いわけではないのだし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
公務員試験に通らない程度なら借りるなで
onecall_dazeee
が
しました
考えを改めるべきなのは借りる学生じゃなくて奨学金制度の側なんだよ
onecall_dazeee
が
しました
高卒とか中年の再就職なんかよりよっぽど安定してるだろ
それでろくな収入得られないなら本人の能力にその程度の価値しかないってことだよ
onecall_dazeee
が
しました
大多数の人が返済に困ってるというなら支持する
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
無限に金が湧くわけでもないし
onecall_dazeee
が
しました
問題は何も考えず契約書ろくに読まず金だけ借りた上まともに勉強もせずに遊び呆けている学生とも言えない何かでしかない自分たちだし
お前らが広めてるのはP活経由で性病だけだろ
何を政府に働きかけるねん
onecall_dazeee
が
しました
って話ね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
周りから笑われてるのに気づかない間抜け、ぜひ頑張って醜態を晒して欲しい。
onecall_dazeee
が
しました
返したくないなら返還不要の奨学金と取れるまで努力しろや。
知人の中国人は貧しい生まれだったが努力して返済不要の奨学金を得て、大学卒業&一流企業へ就職した。
異国でこのような努力をしている人もいるのに…
大学の講義が終わった後何をしている。バイトして借りた分返せよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
イギリスの大学生の多くがローンを借りて大学を卒業してるぞ。日本のようなバイトもあまりなくパブへも行ったことがないとロンドン大学卒のイギリス人が言っていた。借りた金は返せ、返せない金は借りるな
onecall_dazeee
が
しました
返す段になったら踏み倒しを要求するというね…
流石美しい国ニッポンやなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
SEALDsといっしょ
下手に賛同したらそれこそ人生踏み外すぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
能力のない学校にはいるやつはいらん
onecall_dazeee
が
しました
そして野党とかが変に茶々いれて、外国人とかも学費無理になる、意味わからん制度になるぞ
多分
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大学生活には数百万の価値があるってさ
それに不景気とはいえちゃんと勉強してりゃそれなりの会社には入れるし、普通に返済もできるだろ
精神疾患に至っては意味がわからん。全く関係ないやろがい
onecall_dazeee
が
しました
大学の一極集中解消の方がよっぽど効果的
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
学費払える経済状況の家庭だけど
親孝行も兼ねて取ったわ
onecall_dazeee
が
しました
00年代以降、自己責任論が蔓延した結果、マクロ面で考えられずにミクロのみで物事を捉える意見が増えた。様々な角度から考えるべき問題だと思うけどな。必ずしも悪いことばかりではない。
onecall_dazeee
が
しました
ある程度以上の大学に行ってしっかり勉強して成果もだしてるならチャラにしてもいいとは思うけどそういう人はしっかり働いて奨学金を返せてるだろうしなあ
ただ遊びたいから大学に行ってるのが大勢いるわけで働けるのに遊んでるやつらに税金使ってほしくないし使えるほど今の日本は裕福ではないだろう
onecall_dazeee
が
しました
自分の意志で借りたんやろ?だったら返すか最初から借りなきゃいい
返済が苦しいって、要は宛が外れただけやろwww
onecall_dazeee
が
しました
ほんとアホ丸出しよな、藤田
onecall_dazeee
が
しました
借りた金は返せよ
自分で借りといてなんで被害者ぶってんだよ
ただのドクズじゃねえか
onecall_dazeee
が
しました
借金感少ないし(ちゃんと読めばわかるが)
さておき奨学金で苦しんでいる人は多いんだろう
onecall_dazeee
が
しました
借金踏み倒しの上に他者に金出してもらおうとか、どの面下げて言ってるんだか
onecall_dazeee
が
しました
いつ徳政令出るかわからんから半分博打要素絡んでたかららしいです
onecall_dazeee
が
しました
詐欺師顔でもいいか
onecall_dazeee
が
しました
たいていの場合親が連帯保証人になってるんだから
後に払うか先に払うかの違いでしかないじゃん
onecall_dazeee
が
しました
働いてればさっさと結婚するやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
大学院生なら研究成果で奨学金を帳消ししていけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それとは別に期ごとの成績優秀者にいくらかの褒賞くれたりするところもあるしな
こいつらの主張は現状「税金で4年間遊んで過ごしたい、4年間遊んで過ごした費用を取り戻したい」と言ってるようにしか聞こえない
まずは勉学に力を入れて優秀な成績を収めるところから始めろ
大学の無償化だって一部の国立大と成績優秀者だけでいいんだよ、遊んでる奴等は払え
onecall_dazeee
が
しました
子供1人で3分の1、3人育てたら全額免除でいい。
onecall_dazeee
が
しました
大学で学んだことで稼ぐ気概ないなら高卒でええし
そもそも優秀なやつなら借りるんじゃなくてもらえる方の奨学金使えるし
onecall_dazeee
が
しました
大学とか行っても無駄
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これが奨学金だろ
後で返さなきゃいけないカネを奨学金呼ばわりする制度設計が悪い
「就学ローン」とかに変えろ
onecall_dazeee
が
しました
ごくごく一部のやつが学費全額負担で留学してるのと混同でもしてんのか
onecall_dazeee
が
しました
…あ、ごめん借りられる能力なかったのかw
onecall_dazeee
が
しました
まぁそれはいいんだけど
それなら本当に被害者にしてやるって社会が牙を剥いても文句言わないで欲しいよね
onecall_dazeee
が
しました
そんなに学びたいなら高卒で働いて貯金してから大学入ればええやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
借りた金を全額投資に回せば負担0で丸儲けだぞ
onecall_dazeee
が
しました
まあ優秀な子は返済免除されるし、返済しなきゃ行かない時点で本来借りるべきレベルじゃなかった
金借りてんだから四年死にものぐるいで勉強すりゃいいのにな
onecall_dazeee
が
しました
資本主義に反するレベルのチートみたいな神システムが奨学金。
無くすとかありえんわ。
あと無償化ってのはまた別の話な。
すべての大学生が一律で同じ学費がかかるわけじゃねえんだから
「無償化」ってすっげえ不公平なシステムなんだよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました