1: 2024/03/05(火) 09:29:30.20




1001 おすすめ記事
2: 2024/03/05(火) 09:29:39.49
なにこれw



6: 2024/03/05(火) 09:30:58.11
奨学金借りなければ良かったんじゃ…🤔



5: 2024/03/05(火) 09:30:41.99
は?じゃあマジメに返した人間にはその金戻すんだろうな?



128: 2024/03/05(火) 09:53:21.83
>>5
こいつに言うなよ
こいつが勝ったら還ってくる可能性が有るんだから応援したれ



8: 2024/03/05(火) 09:31:38.84
奨学金って、
ただのローンじゃんって批判してるのが僕らみたいな部外者だけで
返済でヒーヒー言ってる当事者達はなぜか「助かったんだよなあ」とか言って支持してるからな



12: 2024/03/05(火) 09:32:48.80
>>8
金利が極めて低い良心的なローンだぞ



84: 2024/03/05(火) 09:46:01.51
>>8
ソースは?
社会に放り出されていきなり
300万の借金背負って
良かった~とか言う奴おるんか?



98: 2024/03/05(火) 09:48:29.13
>>84
300万とか普通返せるやろ
車より安いやん



101: 2024/03/05(火) 09:48:54.63
>>84
余裕だろ
毎月数万だろ



113: 2024/03/05(火) 09:51:04.36
>>101
だいたい500万円の車が月々数万円のローンで買えますよって売りに出てるな



11: 2024/03/05(火) 09:32:42.97
まあ奨学金がなかったら高卒だったわけだしな



13: 2024/03/05(火) 09:33:06.20
大学無償化か



17: 2024/03/05(火) 09:33:56.54
踏み倒しを正当化するとか資本主義の終わりだよ



19: 2024/03/05(火) 09:35:08.39
真面目に払ったり返したりした人バカみたいじゃん



31: 2024/03/05(火) 09:37:08.16
学費ローンを奨学金と呼ぶのをやめろ



35: 2024/03/05(火) 09:38:14.42
リボ払いの帳消しプロジェクトを立ち上げろ



38: 2024/03/05(火) 09:38:46.86
今って奨学金絶対借りないといけないのか?
任意だっていうなら最初から借りないで自腹で払えば良いのでは



41: 2024/03/05(火) 09:39:28.06
何がローンだよ
無職の学生が担保もなしでローンの審査通るわけないだろ
大学行く前に金ためてから行けば解決だぞ
その金のおかげで大学行けたのに感謝もないんかよ



42: 2024/03/05(火) 09:39:37.92
現代の棄捐令、徳政令か
と思ったら学費無償化の話かね
そうなると国債であれ税金であれ別の形で皺寄せが来るだろうし、本当の意味で大学全入時代(100%)になって働き手不足、晩婚化とか別の問題が浮上しそう



47: 2024/03/05(火) 09:40:36.45
君らに借金負わせてるの奨学金機構じゃなくて大学だよ



54: 2024/03/05(火) 09:42:21.26
帳消しにしたいのはわかるがそんなことしたら次世代の奨学金の原資はどうする



58: 2024/03/05(火) 09:42:54.81
令和の徳政令



61: 2024/03/05(火) 09:43:07.06
帳消しっていうか単に企業が奨学金返せるだけの給料払えばいいだけでしょ☺



73: 2024/03/05(火) 09:44:53.16
>>61
普通の企業は払っとるやん
奨学金返せないとかそういう企業に就職できなかったやつだけで



62: 2024/03/05(火) 09:43:09.51
仮に学費無料化になっても、「いままで無理して払ってきた俺たちはなんだったんだ!」って批判されまくるから一生無理だよ
これは日本人の国民性故に永遠に解決できない平等の精神



81: 2024/03/05(火) 09:45:45.63
学生ローンに名前変えろとは思う



87: 2024/03/05(火) 09:46:24.14
大学院の学費無料にしてくれ



89: 2024/03/05(火) 09:47:23.87
奨学金という制度をやめて中卒高卒で働けよ
どうせ大学へ遊びに行くだけだろ



109: 2024/03/05(火) 09:49:57.89
極論だとは思うが国大と一部の理系や農大は良いと思う



116: 2024/03/05(火) 09:51:43.01
>>109
いやいや俺は国立の理系だけでええと思うわ
だいたい農学部が理系やん



127: 2024/03/05(火) 09:53:19.36
>>109
そもそも東大ですら文理廃止した学部作ったりしてるのに
いまだに理系がーなんてなに前時代的なこというとんねん



123: 2024/03/05(火) 09:52:44.14
言いたい事はわかるけど、なんか違う



132: 2024/03/05(火) 09:53:40.73
奨学金なんて格差も広がるわ若者の消費減るわ結婚も晩婚化するわでマジで良いこと無いからな
特に少子化にかなり貢献してるから今すぐやめた方が良い
国公立大学は今すぐ学費無償化しろ
私立はそのままでいい



143: 2024/03/05(火) 09:55:42.70
まぁこの程度だよね
no title




206: 2024/03/05(火) 10:05:17.69
無償のもあるのでは?



210: 2024/03/05(火) 10:05:38.68
さっさと学費無償化にすりゃいいのよ



213: 2024/03/05(火) 10:06:10.79
奨学金チャラはやるべきだと思うが日本人は陰湿で「お前も苦しめ」と言わんばかりだから実現は難しいだろうな
極めて小狡い



218: 2024/03/05(火) 10:06:48.03
>>213
いや税金使われんだから他人にとっても死活問題だろ
金が湧いて出てくるならいいけどさ



230: 2024/03/05(火) 10:08:31.19
無償化が先でしょ
先にチャラにしたら次代の生徒が奨学金貰えなくなるやん



257: 2024/03/05(火) 10:13:05.17
ニートとか無職が居なくなる優しい世界



343: 2024/03/05(火) 10:32:45.93
まだ返済途中だから是非頑張ってほしいわ



405: 2024/03/05(火) 10:58:43.95
いいじゃん
日本人は大人しいやつから搾取するからな
騒いでおけばチャンスある




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加