1: 2024/03/04(月) 08:28:20.40
「ジャック・リー」にだまされて… ロマンス詐欺被害者に冷たい目 娘の500万円つぎこみ「最低の母」と自責

一面識もない相手に、そんな大金を注ぎ込むなんて-。交流サイト(SNS)詐欺に巻き込まれた人は世間の冷ややかな反応という〝二次被害〟にも苦悩する。ばかにされるのを恐れ、周囲に相談もできず、孤立しがちだ。経済的な被害だけでなく、心にも深い傷を負う。
2人で家を建てるための「共同作業」。兵庫県在住の女性(49)はそのフレーズに舞い上がった。4年前の11月、マッチングアプリに登録。そこで知り合った「ジャック」に、一度も会わぬまま1カ月で約570万円をだまし取られた。
夫と離婚し、働きながら12歳の長女を育てるシングルマザー。当時は新型コロナウイルス禍の真っただ中。身近な人がアプリで再婚相手を見つけたこともあり、淡い期待をもってアプリをダウンロードした。
翌月にマッチングしたのが《京都在住、ジャック・リー、34歳》。アプリ上のプロフィルによれば父は韓国人、母は日本人。自動車部品の輸出業を営み、年収は数千万円近くあると書いていた。
《母のようにしっかりとした日本の女性と出会って結婚し、日本に定住したい》

~中略~

手の平返しの「go to hell」
金を返してと詰め寄ったが《go to hell》(地獄に落ちろ)とひどいメッセージを送ってきたのを最後に音信は途絶えた。後から調べると、写真はベトナム人のインスタグラマー、免許証記載の住所はコンビニの所在地だった。
警察へ相談に行ったが「会ったこともない人に大金払って、何してるんですか」と当時は冷たくあしらわれた。
だまし取られたのは、亡き父が女性の長女のために残してくれた資金。以来「最低な母親だ」と自分を責める日々が続く。あれから3年以上たつが、傷は癒えず、ジャックを名乗った犯人が許せない。

https://www.sankei.com/article/20240304-UAQ4UUGMDFJGFNS3NV7VYZSN34/




1001 おすすめ記事
4: 2024/03/04(月) 08:32:04.61
ロマンス詐欺に騙される奴ってそもそも金銭管理というか価値観がおかしいよな



6: 2024/03/04(月) 08:35:16.45
ジャック・リーで何で韓国系になるんだよ



197: 2024/03/04(月) 11:31:14.89
>>6
アメリカに留学してる韓国人ってアメリカ風のニックネーム名乗ってるの多いから、逆に留学経験あるインテリほど信じてしまうかも。



222: 2024/03/04(月) 12:22:15.57
>>6
韓国人には李さん、多いから
「イ」だけど



7: 2024/03/04(月) 08:35:49.11
よくこんな片言のやつに金出すなあ



9: 2024/03/04(月) 08:36:46.13
ジャックで草



11: 2024/03/04(月) 08:37:05.30
ヤメチク・リー



20: 2024/03/04(月) 08:39:36.01
さすがにちょっと…



23: 2024/03/04(月) 08:40:11.48
なんかさも当然のようにロマンス詐欺って出てるけど結婚詐欺と何が違うの



142: 2024/03/04(月) 09:46:55.48
>>23
結婚ちらつかせない詐欺もあるから



31: 2024/03/04(月) 08:42:52.71
>>23
会ってもいないからでは?



43: 2024/03/04(月) 08:46:15.83
>>31
そう考えるとすげえな
どれくらいの時間かけてカネ振り込ませてるんだろ



28: 2024/03/04(月) 08:42:44.03
no title




72: 2024/03/04(月) 09:06:08.27
>>28
なんだネタかよ…



112: 2024/03/04(月) 09:26:42.09
>>28




134: 2024/03/04(月) 09:36:58.80
>>28
なるほど



40: 2024/03/04(月) 08:45:49.09
資産家が金くれって言ってる時点で変だと思えよ



46: 2024/03/04(月) 08:47:31.60
投げ銭とあんま変わらん



53: 2024/03/04(月) 08:51:04.27
何故外人騙るのかと思ってたが文面が稚拙でも怪しまれないからか



65: 2024/03/04(月) 09:00:20.54
ロマンス詐欺は本当に自己責任感あるわ
認知機能が加齢で弱ってる年寄りがオレオレ詐欺に騙されるのとは性質が違う



77: 2024/03/04(月) 09:07:46.48
国際ロマンス詐欺は163件で計約17億2000万円となり、両方の認知件数を足しても特殊詐欺の6分の1にとどまるが、被害額は大きく上回った。 最も多い被害者で約2億3400万円をだまし取られている。 被害者は40~50代が全体の5割を占め、特殊詐欺と比べ若い世代が被害に遭っているという。
2024年2月23日
国際ロマンス詐欺・投資被害額 特殊詐欺の1.4倍 23年・大阪 - 毎日新聞



133: 2024/03/04(月) 09:36:58.71
>>77
創作だと思いたいけど創作じゃない被害総額なんだよな



81: 2024/03/04(月) 09:08:36.05
特殊詐欺もそうだけど人を騙すやつってすごいわ
良心の呵責に苦しむからとても出来ない



85: 2024/03/04(月) 09:11:55.79
>>81
日本で生きるなら良心は棄てろ



92: 2024/03/04(月) 09:15:52.39
なんで会ったこともない人間を信用できるのか冗談抜きで理解できん



117: 2024/03/04(月) 09:29:10.47
ゴートゥーヘルは容赦無いな



180: 2024/03/04(月) 10:24:08.05
横文字にすると軽くなって駄目だな
恋愛詐欺でええやん



193: 2024/03/04(月) 11:03:08.80
騙される人っていつの時代もいるからな
母親が情報に疎くて心配だわ



196: 2024/03/04(月) 11:28:30.38
ウシジマくんの話でありそう



198: 2024/03/04(月) 11:33:03.62
ロマンスには代償が必要だったのさ
そんだけ



199: 2024/03/04(月) 11:36:07.03
翻訳ソフトそのままの酷い文章でよく信用したな
逆に怖いわ



200: 2024/03/04(月) 11:37:11.47
やってる事ホストと同じじゃん




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加