1: 2024/03/03(日) 18:55:16.42






1001 おすすめ記事
2: 2024/03/03(日) 18:55:33.04
去年のらしい



3: 2024/03/03(日) 18:56:15.17
食えないなら昔の職人みたいに衣食住の面倒みてやれよ



5: 2024/03/03(日) 18:57:02.74
>>3
全員個人事業主だからデスクで寝泊まりしてもええんやで



4: 2024/03/03(日) 18:56:16.69
海外だったら100倍くらい貰えそう



6: 2024/03/03(日) 18:58:04.93
これは入社して一ヶ月丸々働いたんちゃうやろ
80枚くらいしか描いてないし



7: 2024/03/03(日) 18:59:31.51
職場清掃してるおばさんの方が貰ってそう



9: 2024/03/03(日) 19:00:46.55
>>7
そういうのもいなくて、空気も床も真っ白なところで仕事してそうな感じ



8: 2024/03/03(日) 18:59:50.81
今年はインボイスさんで終わりやろ
一つの文化破壊したな



10: 2024/03/03(日) 19:01:12.65
アニメオタクくん達が直接アニメーターにお金払ってやれよ



12: 2024/03/03(日) 19:05:00.31
1時間に10枚書く前提かよ
素人目に見ても無理だろ



14: 2024/03/03(日) 19:05:18.41
やっぱやりがい搾取だな



17: 2024/03/03(日) 19:06:20.82
社保ありません
稼げません

なんなんこの仕事



21: 2024/03/03(日) 19:08:03.69
サブスク禁止にして円盤売ってアニメーターに還元しろよ



23: 2024/03/03(日) 19:08:36.94
>>21
円盤売れてもアニメーターには還元されないぞ



31: 2024/03/03(日) 19:12:48.25
>>21
サブスク禁止にしたら本数確実に減るかれ稼ぎのない連中は仕事無くなるぞ



39: 2024/03/03(日) 19:19:51.87
>>31
減らした方がええわ
安請け合いして無理なスケジュールでクソ作画とかアホなんちゃうか



40: 2024/03/03(日) 19:20:24.06
>>39
減らしたら人余りで単価安くなるぞ



44: 2024/03/03(日) 19:22:10.22
>>40
常に人材不足だからそのくらいが丁度ええんちゃうか



46: 2024/03/03(日) 19:24:55.44
>>44
人材不足になるほど作られるから単価がマシになっとるだけで
減らすメリットなんてないで



24: 2024/03/03(日) 19:09:07.78
制作費中抜きしてるやつらがいなければもう少しマシになるんやけどな



26: 2024/03/03(日) 19:10:24.63
日給であってほしい



34: 2024/03/03(日) 19:15:49.47
アニメ業界は来るもの拒まずでアニメーターとして食えないようなレベルの奴すら大量に入ってくるし
そういう連中が諦めるまで働けちゃう仕事場もあるからな



47: 2024/03/03(日) 19:25:00.64
ぐぐったら1日30枚くらい塗れるらしいがそれでも日給6600円か
週休2日だとすると月給14万。ボーナスなしだと168万
206万の壁は破らずに済むね(白目)



41: 2024/03/03(日) 19:21:15.21
アニメーター一本で稼いでる人一体どれくらいおるんやろ
原画で頭角現したらデザイナーやら監督やらにクラスチェンジして稼いでるイメージあるわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加