1: 2024/02/23(金) 16:20:03.51
「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生
調べ方が足りない
「桃鉄に枚方を入れてくださいといろんな班の人が言いましたが、無理です」
プレゼンが終わり、桃鉄制作者からの講評は厳しいものだった。最初に「子ども扱いしない」と明言した、「桃太郎電鉄ワールド」監督/ゲームデザインの桝田省治(ますだ・しょうじ)さんだ。
「まず枚方に対して調べ方が足りない。どういう条件がクリアしないと入らないかということも調べられていない。なぜ選ばれて、選ばれていないかを言及している人がいません。なぜ近いまちが入っていて、枚方が入っていないか。実際の現実というのはライバルがいます。比べられます。それを押しのけた人が、自分の提案が採用されたり、されなかったりします」
「調べること、考えること、提案すること」には、時間はかかっても、お金はかからない。「採用されてから商品にするには、たくさんの人が関わってお金がかかるけれど、それまでの段階は、時間と根気、あるいは違う情報ソースを持っている友達さえいればタダです」
各班が提案した物件の多くが重複していたことを指摘し、「8割の人が同じことを言いました。これは採用されない。なぜなら、みんなと視点が同じだから」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad876d5219d9589149872375f7679d6036b28d0
調べ方が足りない
「桃鉄に枚方を入れてくださいといろんな班の人が言いましたが、無理です」
プレゼンが終わり、桃鉄制作者からの講評は厳しいものだった。最初に「子ども扱いしない」と明言した、「桃太郎電鉄ワールド」監督/ゲームデザインの桝田省治(ますだ・しょうじ)さんだ。
「まず枚方に対して調べ方が足りない。どういう条件がクリアしないと入らないかということも調べられていない。なぜ選ばれて、選ばれていないかを言及している人がいません。なぜ近いまちが入っていて、枚方が入っていないか。実際の現実というのはライバルがいます。比べられます。それを押しのけた人が、自分の提案が採用されたり、されなかったりします」
「調べること、考えること、提案すること」には、時間はかかっても、お金はかからない。「採用されてから商品にするには、たくさんの人が関わってお金がかかるけれど、それまでの段階は、時間と根気、あるいは違う情報ソースを持っている友達さえいればタダです」
各班が提案した物件の多くが重複していたことを指摘し、「8割の人が同じことを言いました。これは採用されない。なぜなら、みんなと視点が同じだから」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad876d5219d9589149872375f7679d6036b28d0
1001 おすすめ記事
2: 2024/02/23(金) 16:20:13.72
かなしいなあ
3: 2024/02/23(金) 16:20:21.60
これが現実
5: 2024/02/23(金) 16:21:26.32
枚方ごときが桃鉄に出ようとは100年早いで
6: 2024/02/23(金) 16:23:36.50
桃鉄ってそんな崇高なゲームか
7: 2024/02/23(金) 16:24:07.42
中高ならともかく小学生がこれ言われたら泣くやろ
9: 2024/02/23(金) 16:25:17.89
子供扱いせずに真正面から意見をぶつけるのは好感持てる
11: 2024/02/23(金) 16:25:32.03
どんな判断だ
12: 2024/02/23(金) 16:25:46.12
○○を追加して!じゃなくてなんで追加されてないのかを考えないとね
15: 2024/02/23(金) 16:26:59.20
容赦しないって前提なら親使わないと無理よな
ゲームのプレゼン真面目にやる子供とか意見が8割同じな辺り見てもおらんって事やろ
ゲームのプレゼン真面目にやる子供とか意見が8割同じな辺り見てもおらんって事やろ
19: 2024/02/23(金) 16:28:46.23
そんなボコボコにする必要ある?
26: 2024/02/23(金) 16:33:45.67
>>19
ある
子供だからってぬるい評価してたら
誰のためにもならん
学習ならボコボコにしてやった方がいい
ある
子供だからってぬるい評価してたら
誰のためにもならん
学習ならボコボコにしてやった方がいい
20: 2024/02/23(金) 16:28:50.73
お前らが調べたものくらい調べとるわボケってことやろその上で採用してない
23: 2024/02/23(金) 16:32:11.88
これ凄くいい指導になってるやん
24: 2024/02/23(金) 16:32:37.35
最後までなんか読んじまったわ
小学生に真剣に向き合ってていいと思いました
小学生に真剣に向き合ってていいと思いました
33: 2024/02/23(金) 16:37:29.75
小学生「あっ、コナミを買収すればいいんだ」
34: 2024/02/23(金) 16:37:49.70
厳しすぎて草
37: 2024/02/23(金) 16:38:40.09
「あ~うん…考えとくね~ニコッ」
とかじゃなく、「無理」って真正面から否定していくのは好感持てる
雑に否定した訳でもないし、ガキどものいい経験やろ
とかじゃなく、「無理」って真正面から否定していくのは好感持てる
雑に否定した訳でもないし、ガキどものいい経験やろ
38: 2024/02/23(金) 16:38:47.28
話を聞いて最後に感想いってるの先生だから
子供達には何言ってるのかわからんかったんだろな
子供達には何言ってるのかわからんかったんだろな
47: 2024/02/23(金) 16:41:34.33
大学生にも刺さりそうな内容やな
55: 2024/02/23(金) 16:44:05.32
ちゃんとソース読んだら良いこと言ってるぞ
58: 2024/02/23(金) 16:44:50.43
6年生なら既にちゃんと考えられる子もおるから真剣に答えるほうがええやろな
60: 2024/02/23(金) 16:45:09.05
でもまあ桃鉄で覚えた地名けっこうあるし「うちの市も桃鉄に出たらええのに」みたく思う子はおるやろな
67: 2024/02/23(金) 16:46:27.66
そのあとのフォローもすごいしほぼ完璧な対応やろ
これは小学生もいい経験になったはずやで
これは小学生もいい経験になったはずやで
84: 2024/02/23(金) 16:54:22.06
面白い記事だったわ
ゲームが題材だからか生徒も真面目に取り組んでていいな
ゲームが題材だからか生徒も真面目に取り組んでていいな
134: 2024/02/23(金) 17:17:50.05
むしろ小さい頃からこういう風に指導されたかったわ
社会人になってからいきなりやられても困るやろ
社会人になってからいきなりやられても困るやろ
135: 2024/02/23(金) 17:17:59.45
小学生相手にここまで厳しく言うのは難しいがフォローもバッチリやな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (266)
デザインコンテストの富野もガチだったな
onecall_dazeee
が
しました
アホだろう
せめて中学生相手でやれよ
ちょっと売れたからって天狗になってるんじゃないか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちなみに佐久間さんのお孫さんが枚方市を推薦したら二つ返事で採用です。
なにかもっともらしい厳しいクリエイターとしての御大層な意見を述べているようですが、遊んでいただいてる小学生様に対して『お金にならないから、俺の出世や評価に関係ないから』と甘い考えのようで困りものです。
onecall_dazeee
が
しました
きついこと言われるのもその場限りの一回だけだし
onecall_dazeee
が
しました
野球で子供が投げたボールだからってわざと空振りしてやったんじゃやる意味がない
onecall_dazeee
が
しました
これからの時代一番大事なのは情報で時間は有限だと理解させないといけない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
すべての駅(無人駅)網羅してやれよ。
onecall_dazeee
が
しました
特に8割が同じって下りが
ライバル都市と差別化するアピールが無いからプレゼンとして駄目←まあわかる
情報収集の段階では金もマンパワーもかからない←一般論としてはわからないでもないけど、この件だとゲームへの登場作業の労力はそこまで大きくないから話が違う?
8割が同じ←異口同音に同じミスってこと?
最初の他の都市より優占して採用する意義を示せってのは正論だけど
その後のはなんかピンとこなくて困った
onecall_dazeee
が
しました
京阪でも通路詰めずにドア前ぎゅうぎゅうになる
原因は枚方市で降りる奴らだし
他人に喧嘩ふっかけてきたり
乗車マナーが本当に最悪なのが枚方市民
そんなボケカスどもしかいない奴らの巣窟を
電車ゲームに追加しろとかまじで自分らの評価立場理解してから言え
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
小学生相手に言う言い方でもないがw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特色ない普通の街を歪めてゴリ押そうってのは、普通のシビアな感性を持ってる人に弾かれるわな。
onecall_dazeee
が
しました
桃鉄やったことないから知らんけど、マスに特徴あればいいんやろ?ひらパーあるよ(でも登場してないと言うことは……?🤔)
onecall_dazeee
が
しました
なぜ枚方が入ってないかは言ってないし、
他より勝ってるものが無いと駄目なら、
岡山が入ってるのはおかしいってことになっちゃうよね
onecall_dazeee
が
しました
子供相手にどうこういう人も居るかもしれんけどワイは好感持てるで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
嫌になった子が両極端になりそう
onecall_dazeee
が
しました
清里(現赤マス)・那智勝浦(現ぶっとび駅・周遊駅)・亀山とかがそう
大根島・蒜山・鞆の浦も西日本編しか登場しなかったけど2017以降の作品に登場したし枚方もいずれ復活するかもしれないね
onecall_dazeee
が
しました
ただ、枚方が大都市なら問答無用で桃鉄に採用されてる訳でさ
腑に落ちん
onecall_dazeee
が
しました
②周囲の土地と一線を画すウリがない(大阪周辺は激戦区だしマップ作成の都合がいい場所を選ぶ)
③そもそも鉄道が殆ど通ってない(大きな駅がある方が当然有利だし優先される)
そうなると小学生に出来るのは地道に町おこしするか、そうでもなけりゃ星ヶ丘とかの綺麗っぽい名前の駅でゴリ押すくらいしかないな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いや2自体を叩くのはいいけどさ
onecall_dazeee
が
しました
とか言っちゃうんだから
桝田は最初から枚方に興味も知識もないし調べてもないんだろうな
まあ桃鉄の物件駅はさくまが気に入ったかどうかで決まるんだから
地元を物件駅にしたかったらさくまに旅行に来てもらって満足してもらうしかない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それよりも少数の人しかおもいつかないような突拍子な意見が欲しかったの?
だったら最初からそう言いなよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
初めから具体的な理由も述べないで説教モードでどうすんねん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
要するに芸能界の圧力をかけるんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それで小学生ディスるんなら宇都宮や出雲の物件もっとまともに考えろと思う
あんな偏見まみれの設定で教材にしたいとか笑えるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たまたま自宅でカレーの鍋を電車のおもちゃにひっくり返すという超展開で小学生火山連想して、これだマグマ吹き出してくるのを電車が避けるんだという発想を得る。
それゲームならんだろうと思うが。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
最寄りの駅入れてくれは頭おかしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
枚方ってひらパーくらいしか思いつかんし
大阪出すならUSJ、海遊館、道頓堀でええやんってなるのはしゃーない
onecall_dazeee
が
しました
でもこれって社員くらいしか分からなくね?調べて分かるもんなの?
onecall_dazeee
が
しました
とかじゃなく、「無理」って真正面から否定していくのは好感持てる
雑に否定した訳でもないし、ガキどものいい経験やろ
悪いとも言わんけど良いとも言えんやろ
却下するならするで何がダメなのか指摘した上で許可条件出さんと
ただ否定して説教するだけなら無能にも出来るで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>「8割の人が同じことを言いました。これは採用されない。なぜなら、みんなと視点が同じだから」と語った。
でも今の業界では雨後のタケノコ狙いだらけ
○○が売れれば○○みたいなの作ってというオファーが飛び交い
独自路線の企画やりたくても据え置きじゃなくてソシャゲにしないと企画が通らないとか
オリジナルやりたいけど人気のある原作付きじゃないと企画が通らないなんて話が横行している
せちがらいな
onecall_dazeee
が
しました
つまり「どやオレカッコイイだろ」が透けて見える内容やね
onecall_dazeee
が
しました
花屋敷と思ってたけど閉めた事あるのならノーカウントだね
onecall_dazeee
が
しました
人口も遊園地も枚方そのものが四国とかにあれば間違いなく桃鉄
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんな事言ったら将来の夢だの成りたい職業だのも、その子供の能力を見て否定するような物ではないのかな?
やんわりと優しい嘘は必要だと思うよ
onecall_dazeee
が
しました
もしプレゼン次第で採用駅が変わるとしたらお前ら開発陣の脳が足りんって意味だし、ちゃんと調べて採用駅選んでんならどんなプレゼンしても変わるわけ無いだろ
onecall_dazeee
が
しました
物件は新幹線ようかん屋という謎の物件だったぞ
一応他にも物件はあるがKINKIの時はある程度調べた感じだけど西日本編では適当な感じだったな
そしてどちらでも新幹線ようかん屋という謎物件がある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
枚方市にはこんな魅力があってこんな物件を用意すればいいと思う
近隣の○○と内容が被るが、枚方市の方が△△がある分有利だと思うのでぜひ採用して欲しい
くらいのプレゼンができれば一考の余地もあるだろうさ
onecall_dazeee
が
しました
steamで外国語対応して売れば結構売れそうなものもあるが、ポリコレ関係で失言してしまいそうな印象がある。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ために成る教育だと思う
農業の何も学ばずに、芋ほりだけ経験して、良かったねって拍手して
良い経験を積ませたと大人が満足する日本式教育よりマシ
onecall_dazeee
が
しました
調べるのがタダだったらGoogleみたいな会社は全部潰れちまうなwww
情報を扱う業界にいながら、情報のこと何も解ってない
娯楽を扱う業界にいながら、時間と価値のことを何も解ってない
onecall_dazeee
が
しました
「まいかた」と読んでしまう。
onecall_dazeee
が
しました
そういう人は採用しない、って話があったけど方向性としてはそれと同じ話だと思う
あくまでもゲームなんだし単に○○を出してくれって話じゃなくて
「○○の要素をこんなふうに落とし込めばゲームが面白くなりますよ!」まで
突っ込んだアピールをしてほしいってことでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それをゲーム内に落とし込んだ際にどんな面白さがあるのか、それを採用することでゲームにどんなメリットがあるのかも絡めて説得できないと
onecall_dazeee
が
しました
足代はかかるはずで、むしろプロなら最も配慮すべき点のはず。
アマチュアは皆門前払いってことになる。
onecall_dazeee
が
しました
下手な言い方だね。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました