1: 2024/02/21(水) 15:38:52.485
1001 おすすめ記事
9: 2024/02/21(水) 15:45:09.396
??
3: 2024/02/21(水) 15:41:36.677
マジでわからんくて草
4: 2024/02/21(水) 15:43:08.032
1コマ目と2コマ目でかなり時間空いてる
それがクソほどわかりにくい
それがクソほどわかりにくい
11: 2024/02/21(水) 15:45:56.603
>>4
服が変わってるのが一応見て取れるが分かりづらいわな
服が変わってるのが一応見て取れるが分かりづらいわな
5: 2024/02/21(水) 15:43:40.928
なんで角が折れたり生えたりしてんの
7: 2024/02/21(水) 15:44:08.799
魔王 勇者と娘の父
勇者 魔王の息子
娘 魔王の娘
勇者 魔王の息子
娘 魔王の娘
13: 2024/02/21(水) 15:46:46.873
>>7
そういうこと?
勇者と娘がデキたのを魔王が察知してて「(義理の)息子」って言ったのかと思ってた
そういうこと?
勇者と娘がデキたのを魔王が察知してて「(義理の)息子」って言ったのかと思ってた
17: 2024/02/21(水) 15:50:30.067
なんで怒るん?
20: 2024/02/21(水) 15:54:26.216
勇者と魔王が親子関係ってのがベタな設定じゃないのに説明ないから
娘婿とかそういう意味なんかな? っていう想像が先に立つ
娘婿とかそういう意味なんかな? っていう想像が先に立つ
21: 2024/02/21(水) 15:54:51.187
ようはルークとレイアがやっちゃったってことね
23: 2024/02/21(水) 15:55:25.773
この人のマンガよく流れてくるわ
25: 2024/02/21(水) 15:56:43.853
魔王って勇者の動向把握してるイメージあるからこの勘違いはしゃーない
26: 2024/02/21(水) 15:57:19.711
娘が結婚したの察知して茶化してるのかと思ったわ
33: 2024/02/21(水) 16:01:39.779
>>26
そう思うよな
ただそうすると4コマ目がよく分からなくなるから謎やった
そう思うよな
ただそうすると4コマ目がよく分からなくなるから謎やった
27: 2024/02/21(水) 15:57:47.097
普通に理解できるやろ
29: 2024/02/21(水) 15:59:06.930
我が息子やなくて
我が子にしとくべきやったな
我が子にしとくべきやったな
31: 2024/02/21(水) 15:59:51.232
2コマ目に角が折れてるけど4コマ目は角が生えてる
順番が違うんじゃないか?と思わせてしまうくらいには分かりにくい
順番が違うんじゃないか?と思わせてしまうくらいには分かりにくい
35: 2024/02/21(水) 16:04:22.243
マジで分からんから一コマずつ解説してくれ
魔王の親戚になるのってどういうことや
勇者は魔王の息子なの知らんくて倒した奴と婚約むすぼう思ったら魔王が息子よとかいうて出てきたってことか?ほんでも最後の手遅れの意味がわからん
魔王の親戚になるのってどういうことや
勇者は魔王の息子なの知らんくて倒した奴と婚約むすぼう思ったら魔王が息子よとかいうて出てきたってことか?ほんでも最後の手遅れの意味がわからん
38: 2024/02/21(水) 16:05:20.268
あぁ息子と結婚したのを理解した魔王が息子よとかいうて茶化したんかなるほど
でもそうなると手遅れだぞってのはどういう意味や
でもそうなると手遅れだぞってのはどういう意味や
43: 2024/02/21(水) 16:06:40.339
>>38
この二人は兄妹
この二人は兄妹
44: 2024/02/21(水) 16:07:44.373
>>43
なるほど
勇者はなんも知らんくて倒した相手と結婚して父親である魔王に会いにいくも実は魔王は勇者の父親だったと
それなら手遅れの意味も納得やな
ありがとう
なるほど
勇者はなんも知らんくて倒した相手と結婚して父親である魔王に会いにいくも実は魔王は勇者の父親だったと
それなら手遅れの意味も納得やな
ありがとう
8: 2024/02/21(水) 15:45:03.196
魔王の娘と婚約して顔合わせに行ったらアイムユアファーザーされた
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (153)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コンプレックスなのか知らんけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも3コマ目までは完全に普通の縁談(彼女の親に挨拶)の流れだから、Twitterマンガでちょいちょい見かける「最後のコマの意味が分かると~」な二重オチのつもりなんかもしれん。
onecall_dazeee
が
しました
知らんけど
onecall_dazeee
が
しました
なるほどルーク・スカイウォーカーとレイア姫がくっついちゃったパターンの話か
で、ダースベイダーが私はお前の父だって言った時には手遅れだったと
onecall_dazeee
が
しました
なんの解説もなく読み取れる人すごいわ
onecall_dazeee
が
しました
義理の息子になったという意味ではなく元々血がつながってたということ?
onecall_dazeee
が
しました
兄妹(姉弟)で子供作っちまったじゃねえか手遅れだぞって怒ったってこと?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実は勇者が魔王の息子だったテンプレ
バッティングすると酷いことになるっていうのは草
onecall_dazeee
が
しました
フォロワーだけ買って増やしたつまらんステマ屋の漫画なんかいらんよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供でてきてるとこまで気づかんかったわ
onecall_dazeee
が
しました
それともこれも考察とでも言いたいのかな?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
勇者に角が生えてないし、二人の仲を認めた魔王も殴られた事にずっと??だし、
健全なハッピーエンドだな
onecall_dazeee
が
しました
絵が上手ければ時間経過もわかりやすいんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もし読んでたら言うが、ちゃんとお友達や知人にアドバイス貰った方がええよ
onecall_dazeee
が
しました
2コマ目と4コマ目の間を上手くつなげてない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさに文字通りにしか読めない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
怒るのはわかるけど、手遅れという意味はまだ良くわからん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
誰も正解が分からないレベルの4コマと比べればまだマシ
onecall_dazeee
が
しました
「ここに入るべきエピソードが抜けてる」
2コマ目
だからわかりにくい
onecall_dazeee
が
しました
とか書いてないから時間経過が分かりにくいんやで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
義息子て書いとけば一発で
あっ(察し)になったやろ
onecall_dazeee
が
しました
意外と細かく描かれてたw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1-2コマの間で仲良くなる
2コマ 親戚になるの!?→結婚するのか
2-3コマの間 娘が魔王に紹介する
3コマ 我が息子よ→義息子だからな
4コマ 手遅れ→???
ってなった
2コマ目がhシーンだったら1発で理解できたと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
理解不能とまではいわんが作者アスペだろ・・・それとも「絵を元にどういう話の流れか考えてみろ」的なネタの産物なのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
正誤ってんじゃなく、考える力つけるのに。
onecall_dazeee
が
しました
やっぱ気にしてる言葉使うんやな
onecall_dazeee
が
しました
スターウォーズみたいなネタの方に3コマ目で切り替わったのか
2コマ目で顔合わせ的に魔王と話通してると思うじゃん
onecall_dazeee
が
しました
色々前提を共有してる仲間内へ向けた閉じコンならそれもわかる
そういうの一切なしに普通の一般向けのつもりで公開してる作品ならアスペ言われてもしゃーないわ 不特定多数の相手に伝えるという意識が無いだろ 公の場でネットスラングやオタネタ全開で喋ってる奴みたいなもん
onecall_dazeee
が
しました
いやまぁ理解はできたけど・・・描写不足すぎね?→健常者
自分は理解できた!理解できない奴は読解力ないだろw→アスペ
onecall_dazeee
が
しました
息子よ!お義父さん!って事かと思ったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
②最初はいがみあってた男女が結ばれる
③主人公が敵ボスの息子
っていうあるあるを混ぜたら、
④カップルが実は兄弟だった
っていう古典的あるあるが更に生まれてしまった。
っていうことなんだけど、その辺の知識が欠けていると分かりにくいのだろうか。
しかし自分が理解できない作品を見ただけで作者や理解できてる人間をアスペ呼ばわりとは、最近の若者は怖いですね。
推理小説の叙述トリックとかも、「分かりにくい書き方してる作者はアスペ」とか言っちゃうのかな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
4コママンガ4つ描いてそれぞれから1コマずつ選んでまとめました、みたいな感じで圧倒的に情報が足りてない
onecall_dazeee
が
しました