1: 2024/02/20(火) 21:43:37.97
こうしてワイはチー牛脱出を諦めた




1001 おすすめ記事
4: 2024/02/20(火) 21:44:11.75




7: 2024/02/20(火) 21:44:32.23
お母さんってこういうこと言うよなw



2: 2024/02/20(火) 21:43:47.55
親がな、悪いんや



3: 2024/02/20(火) 21:44:00.21
こうやって変化にトラウマ植え付けられる



6: 2024/02/20(火) 21:44:29.37
いつまでマッマのいいなりなんだよ



8: 2024/02/20(火) 21:44:51.67
自分の道は自分で決めろ



9: 2024/02/20(火) 21:45:10.17
絶対に許してはいけない



10: 2024/02/20(火) 21:45:11.14
ママの望み通り生きる人生幸せやね😃



12: 2024/02/20(火) 21:46:38.90




13: 2024/02/20(火) 21:46:50.15
これうちのくそごみ姉貴



14: 2024/02/20(火) 21:46:55.88
チズギュドはいつまで親の顔色見てんの?



15: 2024/02/20(火) 21:47:05.13
マッマにもパッパにも言われたが普通にオシャレしとるわ



17: 2024/02/20(火) 21:47:16.94
ワイが初めてワックスつけた日これを言われた



18: 2024/02/20(火) 21:47:24.54
マッマ「あんたワックスつけてんの?wなにその髪型ww」



20: 2024/02/20(火) 21:47:34.44
2度とワックスは使わないと決めた



21: 2024/02/20(火) 21:48:09.04
ママに逆らえないとかとちゃうねん
その時感じた羞恥心が一種のトラウマなんや



22: 2024/02/20(火) 21:48:11.01
ママだけじゃなくてチー牛仲間からもからかわれて面倒臭いだよな



25: 2024/02/20(火) 21:49:35.40
>>22
これもある
パーマかけたら「お、オマエ、陽キャ目指し、して、る感じwフヒッw」って言われたわ



23: 2024/02/20(火) 21:48:35.43
こういう高校生は一人暮らししてから化ける



24: 2024/02/20(火) 21:49:31.12




26: 2024/02/20(火) 21:49:42.17
やめろよ



27: 2024/02/20(火) 21:49:48.84
これはガチ 
子供を茶化す親は親ガチャハズレポイント高いぜ



28: 2024/02/20(火) 21:52:04.26
お前ら普段から親の話ばっかしてんの?



29: 2024/02/20(火) 21:52:20.67
環境のせい人のせい



30: 2024/02/20(火) 21:52:29.71
はえ~!チー牛って「ママのせいでぼくは弱者男性になったんだ!」ってマジで思ってるんやね~!すげ~w



35: 2024/02/20(火) 21:54:53.32
>>30
いやそれは事実やろ
もし親が昔からもっと色々叩き込んでくれてたら
ワイは眉毛も剃ってただろうし
洗顔もしてただろうし
誰の責任よこれ?



72: 2024/02/20(火) 22:10:55.10
>>35
ママにチー牛になれって命令されたんかw



31: 2024/02/20(火) 21:52:48.49
親と同居してるのかよ😅



32: 2024/02/20(火) 21:52:55.60
頑張ってモテようとすることを恥ずかしく感じるんよな子供って
は?別に俺そんな必死じゃねえし!って反発してしまうんや



33: 2024/02/20(火) 21:53:02.06
チー牛っていうかこれ系の毒親ってほんまに多いからあんま笑えん話や



34: 2024/02/20(火) 21:53:24.10
ワイ逆で嫌気さしていまだにファッション無頓着やな
髪くらいや



36: 2024/02/20(火) 21:54:58.03
これわかるわ
必死に勉強したり、必死に運動したり、必死にイメチェンしたり、人って変わろうとしてるとき1番ナイーブになるからな
茶化す気がなくてもそういうこと言われると茶化された気分になってトラウマになるからマジでやめてほしい



37: 2024/02/20(火) 21:55:02.97
ワイは中1で既に友だちと服買いに行ってたからな
小学生までは親に買ってきてもらってたけど
いつまでも親の買ってきた服着てたらチーズになる



40: 2024/02/20(火) 21:56:49.81
ワイのマッマは更に近所中と親戚中に言いふらす



46: 2024/02/20(火) 21:58:51.09
>>40
近所は流石に草



42: 2024/02/20(火) 21:57:48.06
オッヤ「髪伸ばすな!!男は単発で前髪あげーや!!ワックスの付け方?自分で考えろやぎゃおおおおおん!!!」

これやった
ちなお小遣い3000円



45: 2024/02/20(火) 21:58:35.68
>>42
ええ親やん



43: 2024/02/20(火) 21:57:57.53
めちゃくちゃわかる



44: 2024/02/20(火) 21:58:33.66
親がこれでも兄や姉が「ええやん色々教えたるわ」ってタイプなら何とかなるんやけどな



62: 2024/02/20(火) 22:06:47.77
>>44
そもそも兄弟がいたらチー牛にならんのちゃうか?
コミュ力も育まれるし



76: 2024/02/20(火) 22:15:41.05
>>44
教えてもらわなきゃ何にもできないのがチーたる所以なんよ



47: 2024/02/20(火) 21:59:27.06
所謂ヤンキーってこういうのと1番かけ離れてるよな
そらチー牛にならないわ



48: 2024/02/20(火) 21:59:48.72
すげー同意だわ
チー牛をバカにする奴らって周りに恵まれてた自覚ないよな
普通にできてるのは周りのおかげやん
それを自分の努力でやったと思い込んでやがる
だから健常者って嫌い



49: 2024/02/20(火) 21:59:53.46
一人称俺にするのも苦労するよな



50: 2024/02/20(火) 22:00:31.23
今からでも遅くないよ



52: 2024/02/20(火) 22:02:19.06
若気の至りで中学の頃は染色してたけど放任主義だったから特に何も言われなかったわ



53: 2024/02/20(火) 22:02:30.41
でもチーズってブスのおしゃれをバカにするよね



56: 2024/02/20(火) 22:03:15.56
>>53
そりゃ自分が努力をバカにされて育ったんだからそうなって当然やん



55: 2024/02/20(火) 22:03:12.04
思春期のむき出しのハートがどういうものかやつらだって知ってるはずなのにな



60: 2024/02/20(火) 22:06:27.81
マッマが買ってくる服ってなんであんなにダサいんやろうな
今思うと謎だわ



65: 2024/02/20(火) 22:08:17.38
>>60
息子を男としてじゃなく子供として捉えてるから



64: 2024/02/20(火) 22:07:52.27
だから一人暮らしが必要なんだよな



66: 2024/02/20(火) 22:08:53.39
まわりに否定から入る人しかいない環境で育ったせいで否定することしかコミュニケーションの取り方を知らない人間になるんやね
そのせいで肯定から入るような人は離れていき同じような否定から入る人しか寄り付かなくなる負のループになるんやね



77: 2024/02/20(火) 22:16:24.43
帰省するたびに髪型とか服装を否定されてるけどワイだけじゃなかったんやな
別に奇抜な訳でもないのに否定されるのが謎だったんやが



83: 2024/02/20(火) 22:20:14.19
子供が恋愛するの嫌がる親って最悪だよな



86: 2024/02/20(火) 22:24:21.66
>>83
こういうことやってると子供が結婚できなくて自分が苦しむことになるのにな



88: 2024/02/20(火) 22:26:56.05
>>83
恋愛嫌がるっていうか、大体この手のタイプの親はほんまにいい意味で喜んでるんや
「うちの子もそんな歳になったのねぇ~w」って



92: 2024/02/20(火) 22:32:18.21
>>83
ワイのクソ母親はアラサー結婚相談所の売れ残りババアやったからワイが17で彼女できたって言ったとき嫉妬でめっちゃ機嫌悪くなってたわ



87: 2024/02/20(火) 22:24:32.72
眉毛気にしてなかった小学生の時から親が整えてくれてたわ
今思うと有能すぎる



91: 2024/02/20(火) 22:31:57.17
前髪は眉の上、耳は出してください
後ろは刈り上げであとは全体的に梳いてください
これでチー牛カットの完成
チーママには爽やかに見える



93: 2024/02/20(火) 22:32:32.32
沖縄やとこれを勉強でやってくるのがスタンダードなんやから地獄だよな



98: 2024/02/20(火) 22:36:53.99
悲しいなあ



39: 2024/02/20(火) 21:55:45.58
色気づきやがって🥴ニヤニヤ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加