1: 2024/02/09(金) 20:41:57.67
SNS上では「預けていた時計が戻ってこない」、「自分の時計はどうなったのか」などと、不安や戸惑いの声が広がっています。


no title

預けていた「ロレックス」など、高級腕時計28本、仕入れ額の合計で5000万円相当が返却されないままだという30代の時計商の男性は、『トケマッチ』が設定していた預託料が高く、投資先として魅力的だったことに加え、サービスを展開する企業が業界団体の認証を取っていたことから信用できると考え、法人契約を結んで在庫の時計を預けていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353211000.html



1 (1)

1 (2)

1 (3)

1 (4)

1 (5)

1 (6)

1 (7)

1 (8)

1 (9)

1 (10)

1 (11)

1 (12)

1 (13)

1 (14)




1001 おすすめ記事
8: 2024/02/09(金) 20:45:03.02
人間って強欲なんだ🤓



13: 2024/02/09(金) 20:47:03.30
警察が動かないのが不思議だよな



15: 2024/02/09(金) 20:47:35.40
この手のはノウハウが無いと管理できないからな
無理なんだよ



16: 2024/02/09(金) 20:47:45.59
ご愛嬌ありがとうございました(笑)
no title




38: 2024/02/09(金) 20:59:06.50
>>16
すごい馬鹿にしてるw



39: 2024/02/09(金) 20:59:28.54
>>16
これもう煽りに来てるだろwww



21: 2024/02/09(金) 20:50:02.03
典型的な取り込み詐欺



23: 2024/02/09(金) 20:50:06.63
「えーっとえーっと、500万で買って2年後から利益出て~w」って考えてる時は最高に楽しそう



24: 2024/02/09(金) 20:50:15.19
車でもあったろこういうの



27: 2024/02/09(金) 20:52:08.56
詐欺が蔓延しとるわ



33: 2024/02/09(金) 20:55:18.71
大事なものは手元においとけ



34: 2024/02/09(金) 20:56:24.92
ジェット機のレンタルの腕時計バージョン



35: 2024/02/09(金) 20:56:36.39
自動車はまだ自動車が実際に動くことで需要が確認できるけど
腕時計なんて借りる利用者の実在性が不透明すぎる



47: 2024/02/09(金) 21:13:34.99
事実年末までは月5%程度の配当があったみたいだからな 月だぜ 上級御用達の超旨い案件だよ



54: 2024/02/09(金) 21:30:42.59
ソース記事より
預けていた「ロレックス」など、高級腕時計28本、仕入れ額の合計で5000万円相当が返却されないままだという30代の時計商の男性は…

言葉が出ねえw



58: 2024/02/09(金) 21:38:29.58
金じゃなくて物になると途端に詐欺の立証難易度が上がる
被害金額もプレミア付いた現状より購入金額だったり中古としてそれより低くなったりすんじゃないのw



60: 2024/02/09(金) 21:39:26.27
最初からこうするつもりの奴らだったんか?



69: 2024/02/09(金) 21:52:09.80
>>60
わからんね
会社自体も騙されて大量に持ち逃げされたので倒産という可能性はある



65: 2024/02/09(金) 21:47:11.80
2022年にはもう貸した時計が売られていたらしいな。



74: 2024/02/09(金) 21:57:21.18
ローレックスを15本を買って預けたらしいね 



82: 2024/02/09(金) 22:43:32.39
貸方のリスクがデカすぎるのによく貸すもんだ



93: 2024/02/09(金) 23:48:19.78
そもそも借りる奴の目的って金持ち装って女引っ掛ける用途以外にあるのか?



94: 2024/02/09(金) 23:51:32.13
>>93
どっちかというと詐欺系の方が多いんじゃないか
そん次が成人式みたいなイベントごとで袴や振り袖レンタルするノリ
女引っ掛けるのに安くない高級時計レンタルはコスパ悪すぎる気が



48: 2024/02/09(金) 21:16:11.30
とんでもない出来事だよなぁこれ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加