1: 2024/02/09(金) 12:14:22.11
no title

no title

no title




1001 おすすめ記事
6: 2024/02/09(金) 12:15:34.62
どうすんのこれ…



49: 2024/02/09(金) 12:21:43.28
え、ダンナの金なのに何で女ニッコリなん?



13: 2024/02/09(金) 12:16:43.32
笑顔だし同意してんだろ



18: 2024/02/09(金) 12:17:27.83
>>13
男さん「ホントは嫌だった」



20: 2024/02/09(金) 12:17:42.21
>>18
はい二毛作



51: 2024/02/09(金) 12:22:14.90
>>18
映像が残っちゃってるからなぁ



24: 2024/02/09(金) 12:17:49.18
どれだけあって55万になったんだよ



33: 2024/02/09(金) 12:19:12.05
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけどかなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまってあまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう



68: 2024/02/09(金) 12:24:35.47
>>33
これを見に来た



152: 2024/02/09(金) 12:39:25.99
>>33
これ片付けない夫が悪いんだけど
この話そんな悪人なんていないのに
なんかすごく悲しい結末が見えて嫌だな
普段から互いの趣味について話したりして
互いの大事なもんとかについて理解を深めおかないとな
悲しいけれど大事なことに気付かされる話



181: 2024/02/09(金) 12:49:36.08
>>33
「かえって私が苦しくなってしまいました」から滲み出る身勝手感



171: 2024/02/09(金) 12:45:28.16
>>33
このコピペの自分が悪いとは一切思ってないどこまでも被害者ヅラする女の表現がとてもうまいと思う



192: 2024/02/09(金) 12:57:36.10
>>33
歴史に残る名文



36: 2024/02/09(金) 12:19:21.13
集めてた趣味を売り飛ばされてるのにずっと笑ってて怖いわ



38: 2024/02/09(金) 12:19:51.68
どうせ積みプラで部屋圧迫してるやつだろ
売っちゃえ売っちゃえ



42: 2024/02/09(金) 12:20:21.47
娘が金受け取ってて草



50: 2024/02/09(金) 12:22:03.77
積みプラは罪プラって言うしな



55: 2024/02/09(金) 12:22:39.49
ヤフオクとかメルカリで売った方が高くなるよ



59: 2024/02/09(金) 12:22:52.04
依頼人は父親本人じゃねーのかよ



60: 2024/02/09(金) 12:22:57.10
結婚なんて地獄そのものやな



78: 2024/02/09(金) 12:26:38.41
娘の部屋まで占領してたんだから売却を迫られて当たり前
オタは迷惑かけてることを自覚しろ
no title




90: 2024/02/09(金) 12:28:18.13
>>78
マジ?
そらブチ切れられるわ

と思ったけど、家も自分の稼ぎで建ててるわけだろうし、やっぱ不憫だわ



156: 2024/02/09(金) 12:40:20.57
ガンプラじゃなくてスケールモデル派か
no title

no title

no title



259: 2024/02/09(金) 13:34:44.92
>>156
実際これは良くないと思うわ
売られても致し方なし



163: 2024/02/09(金) 12:43:02.87
>>156
これはもう作れない量だし処分されるのも仕方ないかもな
統一感もないしただ買ってただけだろう



263: 2024/02/09(金) 13:39:59.62
>>156
1個550円弱だと思うとかなり勿体ないな



268: 2024/02/09(金) 13:42:50.17
>>263
買い取った業者はそれを5倍~10倍の値段で売るんよ



80: 2024/02/09(金) 12:26:42.15
キットは売られた



87: 2024/02/09(金) 12:27:48.51
まぁ積みプラならいっそのこと売った方が良いだろ



114: 2024/02/09(金) 12:32:47.89
まともな額なら文句はない



140: 2024/02/09(金) 12:36:57.69
流石に娘の部屋に置いとくのはウザがられてもしゃーない



141: 2024/02/09(金) 12:37:39.59
でもこの金はお父さんのモノだよね



153: 2024/02/09(金) 12:39:42.79
>>141
独り者だとそんな感覚になるのは仕方ない



169: 2024/02/09(金) 12:44:58.85
千点で55万て1個550円じゃん
特に価値があるわけでもなく



175: 2024/02/09(金) 12:46:43.00
可哀想だけど積みプラモ家族に理解しろは無理だな



215: 2024/02/09(金) 13:06:40.85
ずいぶんボラれたなー

写真に写ってるものだけでも買取5000~10000円のプラモちらほらあるのに1000点で55万かよ



227: 2024/02/09(金) 13:15:42.32
まあそれなりに金になって良かったよな
うちは切手とかいう価値としては暴落してもうどうにもならん代物山ほど抱えてたわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加