1: 2024/02/09(金) 11:45:10.08
1001 おすすめ記事
5: 2024/02/09(金) 11:49:00.43
女の子可哀想
11: 2024/02/09(金) 11:53:16.89
アドバイスいらねー
13: 2024/02/09(金) 11:55:24.48
女性なら
がほんと意味不明
怖い
がほんと意味不明
怖い
18: 2024/02/09(金) 11:59:37.46
しらんおっさんが勧めるギターより実際見て選んだ欲しいギター買う方が良いと思う
19: 2024/02/09(金) 12:03:22.11
これキモイけど言うほど駄目か?
安物買いの銭失いにならないように優しいアドバイスしてるだけやん
安物買いの銭失いにならないように優しいアドバイスしてるだけやん
29: 2024/02/09(金) 12:10:03.43
>>19
やっと金貯めて欲しいもの買える!って時に知らんおっさんから「もっと金貯めてこれ買った方がいいぞ!」って言われて気分良いか?
やっと金貯めて欲しいもの買える!って時に知らんおっさんから「もっと金貯めてこれ買った方がいいぞ!」って言われて気分良いか?
31: 2024/02/09(金) 12:11:10.78
>>19
仕事ならともかく望んてない人にアドバイスするのは自己満足でしかない
仕事ならともかく望んてない人にアドバイスするのは自己満足でしかない
20: 2024/02/09(金) 12:04:16.06
いまやと10万出してもしょぼいギターしか買えない現実
22: 2024/02/09(金) 12:07:28.63
ギターの値上がりほんまクソ
23: 2024/02/09(金) 12:07:30.63
ギターに限らず5万と10万で差がつく趣味系の商品は結構あるな
28: 2024/02/09(金) 12:10:03.00
実際その値段帯は中途半端やから言われてもしゃーない
30: 2024/02/09(金) 12:10:06.33
もう一声~
33: 2024/02/09(金) 12:12:50.48
例えばこの人が相手の子と知り合いでアドバイス求められたなら
この方が良いよってのは分かるけど面識もない聞かれてもいないのに
いきなりしゃしゃり出てくるのは余計なお世話やろと
この方が良いよってのは分かるけど面識もない聞かれてもいないのに
いきなりしゃしゃり出てくるのは余計なお世話やろと
34: 2024/02/09(金) 12:12:50.64
なお10万のを買うと20万のがいいよと言われる模様
36: 2024/02/09(金) 12:13:39.89
言ってる事は正しいんやろな
それを本人に言うかどうかは別問題やけど
それを本人に言うかどうかは別問題やけど
44: 2024/02/09(金) 12:19:35.79
続くかわからんのやから安物でええよな
45: 2024/02/09(金) 12:20:16.29
アドバイスの内容が的得てるかどうかは全然関係ないのわかってないんだな
50: 2024/02/09(金) 12:21:37.01
5万で安いのか
56: 2024/02/09(金) 12:24:37.49
5万ありゃそれなりの中古で買えるやろ
91: 2024/02/09(金) 12:46:10.74
初心者はハードオフで買えばええ
84: 2024/02/09(金) 12:40:07.97
素人なんて5万のギターで十分だろ
65: 2024/02/09(金) 12:31:43.19
カメラとかも似たような奴おるわな
42: 2024/02/09(金) 12:19:24.35
教えたがりおじさんって若年層にあんま好かれてへんっていろんな媒体で割と見るけど
自分のはそうじゃないホントに親切心だから!みたいな認識でやっちゃうんかな
自分のはそうじゃないホントに親切心だから!みたいな認識でやっちゃうんかな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (73)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
飽きたらそこで終わればいいしハマればダイワとかシマノの軽くて感度がいいような良質なの買えばいいし
アドバイスする奴は初心ってものを完全に忘れとるわ
onecall_dazeee
が
しました
女子高生「お年玉8万でApexできるパソコン買いたいなどんなのがいいかな」
知らんマウントおじさん「ゲーミングPCなら最低あと10万貯めて4070か4070S搭載を買うべき。8万で買える中古は型落ち底辺か型落ち中古だけ。あと5年は現役保証できて安物買の銭失いにはならない。」
なんGのスレでオッサン同士ならまだしも
snsで女子高生にこう言うのは出しゃばりキモオタだろ
onecall_dazeee
が
しました
女子がサイズの合わないペラペラの音しか出ないギターをつかまされたら続かないよ
onecall_dazeee
が
しました
最近もvの麻雀で話題になったりしてるけど、自分のキモさは自覚するのって難しいよな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
が意味わからない。簡単に稼げる方法あるんだろってこと?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
使ってみて続けられそうなら意味があるだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんなの買わずにAndoroido買えとか言うじゃん
ワイも言うけどさ
onecall_dazeee
が
しました
玩具以下使い物にならない
最低限
相場
いいもの
高級
宗教
ぐらいに分かれるからな
ゴミ買おうとしてたらともかくあと〇〇円だしたらなんて切りないんだから余計なお世話
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうせまともに引けるまで音の差なんて出ないし
onecall_dazeee
が
しました
ぼざろ見てやりたいとかなら安いのでいいだろ、飽きて放り出したらゴミすぎるし
onecall_dazeee
が
しました
お前に何がわかるんだって思わん?
onecall_dazeee
が
しました
高いの買って後戻りできない覚悟をつけるくらいなら柔らかい弦買って弾きやすく続きやすくした方がいい
onecall_dazeee
が
しました
本当に続くならもっといいのを買うから
onecall_dazeee
が
しました
ソーラギターの廉価版ブランドでも可
onecall_dazeee
が
しました
安すぎるのだと出来の悪いおもちゃみたいだから駄目だけど、5万もあれば十分
どうせ新しいの欲しくなるし練習してるうちに自分が引きたいギターが具体的にわかってくるからその時に新しいの買えばいい
onecall_dazeee
が
しました
フェンダージャパンのギターは逆に中古の値段高騰しとるな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁこんな爺のアドバイスより店員に聞いた方が早いが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どうせ弦張ってあれば実用に支障なんかないやろ実際
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
のギターなら絶対に辞めた方がイ
イ。女性なら今送ったアマギフコード
使って、kヤイリの小振りのギターが
お勧めです。買い換えなくても長~
く使えてどこに出しても恥ずかしく
ないメーカーで価格以上の音色とル
ックスです。参考にして下さい。
これならまだマシだった
onecall_dazeee
が
しました
絵の話になるけど俺も型遅れの安いインツオスの板タブで仕事から帰ってきたらファンボに描いて小遣い稼ぎしながらずっと趣味で続けられてる
液タブは使ったら負けな気がして買えない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
気軽に高いの買えとかいうもんじゃない
自分の好みのギターのほうがおっさんおすすめより絶対良いよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不景気になって粗製濫造状態が酷い
onecall_dazeee
が
しました
そういう性根が透けてるからキモいんだよ
onecall_dazeee
が
しました
車買う時もカーナビとドラレコはつけた方がいいとか、生命保険も個人賠償保険もつけた方がいいとかあるからなあ。
でも、最終的には自分の好きなようにするのが一番いいんだよねえ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いきなり10万の買ってすぐ飽きてしまう可能性もあったわけだから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
1日で痛感した
まあ今は毎日車運転してるから街中でロード乗る奴すべからく地獄へ行くべきって思ってるが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました