1: 2024/02/05(月) 11:46:12.598
おうちのかたへ│わんだふるぷりきゅあ!
https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/wonderful/
公式スタッフから保護者の方に向けて「私達はこういう思いでプリキュアを作っています!是非ご家族一緒にご覧ください!」(要約)
というメッセージを番組公式サイトに掲載


↓
大きなお友達ことプリキュアおじさんが「ギョッとした!これは公式の白旗宣言だ!」とブチ切れお気持ち表明へ

https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/wonderful/
公式スタッフから保護者の方に向けて「私達はこういう思いでプリキュアを作っています!是非ご家族一緒にご覧ください!」(要約)
というメッセージを番組公式サイトに掲載


↓
大きなお友達ことプリキュアおじさんが「ギョッとした!これは公式の白旗宣言だ!」とブチ切れお気持ち表明へ

1001 おすすめ記事
4: 2024/02/05(月) 11:47:37.827
おうちのかたへって文字が読めんのか…😥
5: 2024/02/05(月) 11:47:43.224
金出してるのはおじさんなのにな
10: 2024/02/05(月) 11:49:44.189
これを言ってるのがおっさんという狂気
13: 2024/02/05(月) 11:50:40.267
作品内で表現しろよってのは正論だろ
18: 2024/02/05(月) 11:52:53.832
未就学児が見るもんやで…?
29: 2024/02/05(月) 11:56:56.903
2023年のプリキュアおじさん
・プリキュア映画観に行くのが恥ずかしい人は幼女誘拐して家族連れを装いましょう!と提案し炎上
・プリキュアの着ぐるみをきて非公式グリーティングを開催して幼女にお触りしまくり炎上
・数年前からゴミ捨て場からプリキュア肌着や毛布を回収していたプリキュアおじさんが見つかり炎上
マジでどうなっとんねん😢
・プリキュア映画観に行くのが恥ずかしい人は幼女誘拐して家族連れを装いましょう!と提案し炎上
・プリキュアの着ぐるみをきて非公式グリーティングを開催して幼女にお触りしまくり炎上
・数年前からゴミ捨て場からプリキュア肌着や毛布を回収していたプリキュアおじさんが見つかり炎上
マジでどうなっとんねん😢
31: 2024/02/05(月) 11:57:06.304
白旗って何に対する白旗や?
プリキュアおじさんを追放すること?
プリキュアおじさんを追放すること?
32: 2024/02/05(月) 11:57:55.838
ぷりきゅあおじさん遺憾の意
33: 2024/02/05(月) 11:57:57.903
いつまでプリキュア観るの?🥺
41: 2024/02/05(月) 12:00:18.167
49: 2024/02/05(月) 12:01:41.603
そら小学生の好きなアニメが推しの子フリーレンスパイファミリーな時点で高年齢層を諦めるのは妥当な判断や
でも子供って子供騙しは普通に気づくからな
ゲッターロボ好きなよしみでアンパンマンの映画で川越や藤田がやってるやつ見るけどよう出来とるし数字にもそれは出とる
でも子供って子供騙しは普通に気づくからな
ゲッターロボ好きなよしみでアンパンマンの映画で川越や藤田がやってるやつ見るけどよう出来とるし数字にもそれは出とる
55: 2024/02/05(月) 12:02:55.800
このおじさん一般人なのにプリキュア関係者からフォローされとるの謎や
58: 2024/02/05(月) 12:03:53.907
76: 2024/02/05(月) 12:07:57.859
82: 2024/02/05(月) 12:09:27.397
謝らないで!
87: 2024/02/05(月) 12:11:11.287
ふたりはプリキュアの奴らももうアラフォーかと思うと悲しくなるね
88: 2024/02/05(月) 12:11:22.084
最近スタプリ見たけどこれが一番多様性をわかりやすく表現できてたと感じる
ひかるはアホのようで気配りできるしカッパードはハゲのくせにかっこいいし見てて面白い
ひかるはアホのようで気配りできるしカッパードはハゲのくせにかっこいいし見てて面白い
92: 2024/02/05(月) 12:13:02.826
斜め読みやけどこれ保護者に対して「プリキュアを通してこういう教育をしてくださいね」
みたいな文書に起こってるんやろ?
ご時世柄仕方ないとも思うけどこういうのを嫌がる気持ちはわかるわ
みたいな文書に起こってるんやろ?
ご時世柄仕方ないとも思うけどこういうのを嫌がる気持ちはわかるわ
98: 2024/02/05(月) 12:15:28.425
普通こんなこと言わなくてもわかるんやけどな
言わせるなや
言わせるなや
114: 2024/02/05(月) 12:20:22.954
女児向けアニメのプリキュアでいい年こいたおっさんが通ぶるのやめーや
127: 2024/02/05(月) 12:25:16.468
お気持ち表明ってなんのためにするんやろ
137: 2024/02/05(月) 12:27:53.898
女児のプリキュア離れでしょ
自発的にプリキュアを見る機会がないから
親に是非見せてあげてくださいって
もっともらしい理由をつけてお願いしてるだけでや
自発的にプリキュアを見る機会がないから
親に是非見せてあげてくださいって
もっともらしい理由をつけてお願いしてるだけでや
124: 2024/02/05(月) 12:23:50.945
おじさんは女児向けアニメを見させてもらってるって事忘れるなよなあくまでメイン層は小さい子達なんやぞワイらは物言わず隅っこで見てたらええんや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (164)
onecall_dazeee
が
しました
いい年こいてそこらの建前も理解できないから気持ち悪がられるんだよ
黙って金だけ落としとけよ
onecall_dazeee
が
しました
そこへのメッセージだ
onecall_dazeee
が
しました
プリキュアでは今回始めてやったってだけでそれを異常と捉えるのは見てる世界も考え方も狭すぎるわ
onecall_dazeee
が
しました
一般のお子さん親御さんはほとんどが初見でその後も数年で卒業するんだから
言わずともわかるだろってのはないわ
onecall_dazeee
が
しました
「子供の教育に良いです」って親に向けてプレゼンせざるを得ない状況を汲んであげて。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
異性とコラボしただけで発狂するVオタかよ
onecall_dazeee
が
しました
プリキュア初代の頃はもうアニメなんて見なくなった年頃だから子供が見るようになってから初めてプリキュアシリーズ見たよ
小さい子向け絵本とかでも「おうちのかたへ」って普通にあるし何らおかしいものだとは思わない
onecall_dazeee
が
しました
子供とその親御さんの為の商品・コンテンツであり
自分らは本来の客ではないって自覚が足りんのよな
そう言う所が〇〇を卒業出来ん奴はヤバイと言われる所以よ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
「弊社は今年で設立20年を迎え、お客様に幸せをお届けするとともに社会に貢献することを目標としており~」
といったようなやつだ。
ごく普通の挨拶であることは社会人ならすぐわかりそうなもんなのに、どうして噛みつくんだ?
まあプリおじには社会経験が無いからわからないのかもしれないけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ガチ勢だからなのかオタクだからなのかわからんが沸点が低すぎでは?
onecall_dazeee
が
しました
「女児を犬(ペット)扱いしてる!」的な変な目で見られるからそうじゃないって言ってるって事??
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
社会で最も大切にされない存在であるおじさん
プリキュアはこの最も遠い存在の二つを結び付けてくれた
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
エンタメよりも謎に使命を重視してる最近のプリキュアの悪いところ出てると思うわ
onecall_dazeee
が
しました
言わんとしていることはわかる
プリキュアおじさんは色眼鏡でしか見れないからあんまり肯定したくないけど
onecall_dazeee
が
しました
保護者「ヒエっ…プリキュアを見せると将来大友みたいな変質者になっちゃうのかな😥」
プリキュア「心配しないで!」
ってことやろ
onecall_dazeee
が
しました
2つ目と3つ目は知ってたけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
バカ?
onecall_dazeee
が
しました
助けて〜
onecall_dazeee
が
しました
あと2011ねんくらいに「プリキュアぴあ」で監督が「TVのリモコンの管理権限は母親にあるから保護者を怒らせる描写はたとえ現実で当たり前でも作中では自主規制してる」的なこと書いてたよな
※水着描写NG・恋愛描写NG
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんで自分は別次元にいるみたいに語ってんだよw
onecall_dazeee
が
しました
初めて変身アイテム触ったのに躊躇なく扱えて呪文も唱えられてキュア名も名乗るとか端折り過ぎ
何よりもプリキュアになれる子は家持ちお金持ちばかり!貧乏人はプリキュアになれない。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
プリキュア見る小さい子供だってだいたい数年で卒業するんすよ笑
いつまで小さい子供のままでいるんですか笑
onecall_dazeee
が
しました
ざっくり言うと「キモヲタ向けじゃないです! 女児向けだし、女児の成長に良い影響与えられるように作ってます! キモヲタがブヒブヒ言うためには作ってません!」ってこと?
onecall_dazeee
が
しました
だがしかし
こう予防線を張っておかないと、インネンをつけてくるごく少数だけど声がでかいやつらが、営業妨害に来るんだよ
ポリコレだの女性の性的搾取だの。はてはパステルカラーを使うなとかピンク色はけしからんとか。今回は動物虐待だとイチャモンもありえる
まぁ大きなお友達は、夜中にマギアベーゼを見てろってことです
onecall_dazeee
が
しました
ジジイがプリキュアとかイカれてんのか?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今後のプリキュア大丈夫なのって心配の声が上がるのも分かるんよ
あと今作は動物モノだから動物に対して暴力的な表現が出てしまうのかという懸念もある
プリキュア離れが起きる前に先に説明しておくのは普通にアリだと思う
onecall_dazeee
が
しました
2年ほどずっと文句言いながら見てる人もいます
onecall_dazeee
が
しました
ファンタジーと明言している上に、ペットと意思疎通して仲良くして貰いたいなんて一般論でさえある。
プリキュアが良いのは、それはそれとして、大切なものの為に戦う姿勢を描くんだから、結局バトルへ帰結する所よね。
拳と拳で語り合う、「ドラゴンボール」や「聖闘士星矢」、「北斗の拳」に「魁!!男塾」、「エアマスター」等と云った作品群の血を濃く受け継ぐ、肉弾系東映バトルアニメの現行ヒットシリーズがプリキュアなのだから・・・熱い魂の激突さえあれば良いのよ。
マジンガーですら取り込んだプリキュアなので、今年は「銀牙」を期待してみたり。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おまえの存在にみんなギョッとしてることに気づかないのかね…
onecall_dazeee
が
しました
スレ民みんな「おじさん」と認識している事実が一番の闇だと思う
これはおじさんじゃなくて、おじいちゃんvsおじいちゃん なのでは?
ここにいる連中全員、おじいちゃんなのでは?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ、ワイの事なんやけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
時流的に難しいのかね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
常人とかけ離れたものがあるのは当然か、対象からかけ離れてるのだから遠く離れてみてろよ、当事者であろうとするなよ
onecall_dazeee
が
しました
外人はストレートで思った事を口にして話し合える、日本人は黙るくせに注意喚起して注目されたいが多くて本当日本人キモいわ。日本のアニメや商品だけ好き
onecall_dazeee
が
しました
キレる要素あるのかこれに?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
このわんぷりで初めてプリキュアシリーズに触れるであろう層の親になる人に
最近のプリキュアってこういう感じなんですよ~って説明してる文章であるから
こどおじにはなんも関係ない…っていうのはこの人には伝わらんのやなぁ…
と傍目にみた百合豚ワイは悲しくてやりきれなく思った
onecall_dazeee
が
しました
でも、中年でこの長文書くのキモいよお…
onecall_dazeee
が
しました
言いたいことは作品で語るもの、とか詭弁も詭弁じゃないんか
onecall_dazeee
が
しました
この彼には子どもはいないのかなあ
何かの事情で子どもが出来ないのならそれはそれで悲劇だが
onecall_dazeee
が
しました
原西のYouTube動画にも出てたな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました