1: 2024/01/30(火) 14:20:56.79
ルイ53世「ネットで調べたら消された脚本家のコメントとか読めて分かりますけど、僕は原作者の力ってこんなに弱いのかと初めて知って驚きました」
女コメンテーター「誰かを責めてはいけない」
宮根「一体何があったんでしょうか。まったくわかりません。次は松本人志さんと万博問題です。」
女コメンテーター「誰かを責めてはいけない」
宮根「一体何があったんでしょうか。まったくわかりません。次は松本人志さんと万博問題です。」
セクシー田中さんの芦原先生について、いつものように日テレのコメントだけ信じて報じる宮根氏とSNSなどで調べてくる山田ルイ53世さん。しっかり伝えてくれた。
— ぶどう (@Grape53Muscat) January 30, 2024
こんなに原作者の意見て弱い‥
何故ケアができなかったんだろうか? pic.twitter.com/WBCQLHkwFD
ミヤネ屋で、Xで芦原先生がなぜ急に書き込みを行ったのかそのきっかけがまるっっっっっっと省かれてて驚き通り越して宇宙行っちゃったよ
— ちわわわん (@chikuwa_wakko) January 30, 2024
日テレの本心がこれかー残念すぎる
きっかけを省かなきゃいけないから宮根の説明もたどたどしくなってるし#ミヤネ屋
芦原妃名子さんの訃報のニュース。
— iwatahiro (@iwatahiro) January 29, 2024
日本テレビは原作改変について激しく揉めたこと、その最終手段として原作者が9-10話の脚本を慣れない中書かざるを得ない状況においこまれたことなど自局に都合の悪い事実は伝えず、卑怯にも「感謝」の言葉で締め括った。
これが報道と言えるのか?
#newszero
1001 おすすめ記事
3: 2024/01/30(火) 14:23:54.88
悲しいなあ
5: 2024/01/30(火) 14:24:12.50
とぼけちゃつてぇ
6: 2024/01/30(火) 14:24:31.11
だがそのほか一切のことは分かりません!
10: 2024/01/30(火) 14:26:06.38
まぁミヤネ屋は読売テレビやから実際詳細は知らんのちゃうと
12: 2024/01/30(火) 14:27:20.04
分からないのに報道する意味
分かってから報道してほしい
分かってから報道してほしい
42: 2024/01/30(火) 14:37:08.02
>>12
ワイドショーやからなあ
報道ってほどやない
ワイドショーやからなあ
報道ってほどやない
18: 2024/01/30(火) 14:29:48.69
わからんなあ
20: 2024/01/30(火) 14:30:48.96
ミヤネ屋は読売制作やし
日テレのことは分からんやろ
日テレのことは分からんやろ
23: 2024/01/30(火) 14:31:35.37
テレビな原作者との約束守ろうや
26: 2024/01/30(火) 14:32:24.84
草
24: 2024/01/30(火) 14:31:41.27
読売テレビで日テレではないからしゃーない
27: 2024/01/30(火) 14:32:48.73
誰かを責めてはいけない
関係ないやつは口を出すな
ちょいちょいちょい
そんなだからこの問題はいつも責任の所在がフワッフワッして
何度も何度も何度も繰り返し起こってるんちゃうん
関係ないやつは口を出すな
ちょいちょいちょい
そんなだからこの問題はいつも責任の所在がフワッフワッして
何度も何度も何度も繰り返し起こってるんちゃうん
65: 2024/01/30(火) 14:43:52.09
>>27
お前らが当事者意識持つなやwwwみたいな論調って普通に謎だよな
そう思う奴は言いにこなくていいのに
お前らが当事者意識持つなやwwwみたいな論調って普通に謎だよな
そう思う奴は言いにこなくていいのに
29: 2024/01/30(火) 14:33:21.63
いずれにせよ死ぬこたぁないでしょ
30: 2024/01/30(火) 14:33:28.00
統一教会のときはあんなに分かってたのにどうして😿
34: 2024/01/30(火) 14:34:59.51
報道するだけマシという事実
33: 2024/01/30(火) 14:34:48.07
スポンサーは?
36: 2024/01/30(火) 14:35:06.74
貴族のくせに詳しいな
38: 2024/01/30(火) 14:35:32.40
無知の知
46: 2024/01/30(火) 14:37:46.84
読売テレビってやっぱ日テレには頭上がらないの?
50: 2024/01/30(火) 14:38:36.28
明日は我が身やからな
53: 2024/01/30(火) 14:39:30.01
日テレ系列なのに一応触れるんやな
完全スルーかと思ってたわ
完全スルーかと思ってたわ
58: 2024/01/30(火) 14:40:20.42
まぁX見てる人にはバレてるけど
61: 2024/01/30(火) 14:41:43.07
原作のことアイデアノート扱いにしか見てないんやろ
今回のは完全に契約違反やけど
今回のは完全に契約違反やけど
91: 2024/01/30(火) 14:50:44.87
誰かを責めてはいけない。だそうです。聞いてますか
103: 2024/01/30(火) 14:52:53.89
わからんなあ(頼む、気付いてくれえええええ)
114: 2024/01/30(火) 14:55:10.21
127: 2024/01/30(火) 14:57:26.54
>>114
脚本家がオリジナリティ出したければオリジナル脚本で企画通せばよくない
賞取りまくったバカリのドラマかてオリジナルやろ
脚本家がオリジナリティ出したければオリジナル脚本で企画通せばよくない
賞取りまくったバカリのドラマかてオリジナルやろ
120: 2024/01/30(火) 14:56:06.57
日テレのお悔やみ文引用した局ある?
140: 2024/01/30(火) 14:59:21.90
出版社も実写化慎重になればええのに
はした金でネタ帳扱いされて原作者潰されすぎやろ
はした金でネタ帳扱いされて原作者潰されすぎやろ
164: 2024/01/30(火) 15:05:26.15
原作者には端金しか入らんのも問題あるよな
それで頑張って改稿してもあんな風に言われたんじゃな…
それで頑張って改稿してもあんな風に言われたんじゃな…
173: 2024/01/30(火) 15:08:23.71
文春とかから追撃がない限りそのうち風化してうやむやになって終わりやろね
179: 2024/01/30(火) 15:09:24.45
>>173
うやむやも何も何が嫌で死んだのか不明やしな
うやむやも何も何が嫌で死んだのか不明やしな
191: 2024/01/30(火) 15:10:41.61
またネット民のせいにされたのか
262: 2024/01/30(火) 15:21:52.03
繊細な心情を描く漫画家さんや
こういう人はほんと繊細に扱わんといけなかったな
こういう人はほんと繊細に扱わんといけなかったな
274: 2024/01/30(火) 15:23:14.31
350: 2024/01/30(火) 15:34:35.60
>>274
これは辛い
これは辛い
370: 2024/01/30(火) 15:38:51.39
>>274
言いようにイライラするわ
言いようにイライラするわ
307: 2024/01/30(火) 15:28:33.55
契約内容やどういうトラブルであったかは会見して説明したらええやん
それすらお前らには不要となると密室で改善する気ないのが濃厚やね
それすらお前らには不要となると密室で改善する気ないのが濃厚やね
343: 2024/01/30(火) 15:33:44.95
日テレ的には今日でこの話は終わりやろ
349: 2024/01/30(火) 15:34:31.29
誰にもわからないから仕方ないね
353: 2024/01/30(火) 15:36:13.23
360: 2024/01/30(火) 15:37:16.87
全漫画家尾田くんみたいに監修すべきや
428: 2024/01/30(火) 15:48:55.89
調べてみましたが分かりませんでした!
いかがでしたか?
いかがでしたか?
113: 2024/01/30(火) 14:55:06.73
とりあえずネット民のせいにしておけばええやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (186)
onecall_dazeee
が
しました
マクロス組み立てられて挙げ句文句言われたみたいなもんか
そりゃ揉めるというか出るトコ出るで
onecall_dazeee
が
しました
「権力者階級は腐敗してる」
「お友達同士でかばい合ってる」って
onecall_dazeee
が
しました
ほかにも原作改悪してるってことは
どの原作にも愛がなくどの原作者にもリスペクトないってことやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
普段からメディアに対する不信と
気に入った創作物を思いもしない方向へ扱う奴への不信
この溜まったマグマが一気に吹き出したんやな
だからもっとやれ
onecall_dazeee
が
しました
お前らが殺したんだよ日テレ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何も反省してない
どうせテレビなんて誰も見ないんだから電波オークションしなよ
onecall_dazeee
が
しました
昔の作品を現代にあわせるとか
TV向けに暴力表現をやわらげるとかの改変するならわかるけど・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
自社のドラマも似たような事案山ほど抱えてそうだしね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんな下らないことで自殺とか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただネットだらっと見てるだけの俺でもわかるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
こんなゴミ共に苦労して作り上げた作品利用されて汚されて壊されて原作者に何のメリットあるんだよ
onecall_dazeee
が
しました
後世に残す価値なし
onecall_dazeee
が
しました
漫画の実写化だけはアホみたいに叩かれるよな
やっぱオタクは狂暴なんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もともとは東京が舞台なのに、何故か大阪の話になってて
みんな関西弁しゃべってて意味わからんかったw
その後しばらく連載休止してたけどやっぱショックだったんかな・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特定個人を戦犯と攻撃するのではなく業界全体の在り方を変える方向に向かって欲しい
onecall_dazeee
が
しました
死人出てる分こっちの方が凄惨な事件なんだけど
onecall_dazeee
が
しました
そういう態度が信用を無くしてるんだよな
onecall_dazeee
が
しました
みたいな顔ホント腹立つな
onecall_dazeee
が
しました
そんな方法、現代で通じるわけないと気づきもしない馬鹿ども
onecall_dazeee
が
しました
漫画のドラマ化なんて小銭稼ぎくらいに割り切れる方だったら、こんなことにはならなかった。
テレビとかドラマに期待していい時代じゃないんだよ。だれか支えになってくれる人はいなかったのかと。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日テレ「なんで原作者にこんな不幸が?今回は一体だれが悪いんだ?」
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ストーリーも主人公以外の登場人物全部オリジナルとか当たり前にあったんだから
ドラマなんて改変されるくらい当たり前に思わんとやってられんだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そもそもワイドショーがいつもやってることだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
原作に敬意が無いのが一目瞭然よね
onecall_dazeee
が
しました
一般ユーザーが一番できる抗議は不買、テレビでいうなら見ない話題にしない。これ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
良い悪いの問題で言うなら脚本とテレビの制作サイドに10:0で悪いのはそうだけど、ドラマってずーっとそういう感じで作られてきたんだし、自分のときだけ配慮してもらえるなんて口約束はしてもらえても、現実的に考えて可能性低いよね
onecall_dazeee
が
しました
今後同じことが二度と繰り返されませんようにという文面は原作者の死を暗示しているように見える
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
価値がねえどころか害悪じゃねえか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前らが説明しろって毎日責め立てたくせに
onecall_dazeee
が
しました
・実写化にあたり原作者と交わした約束を反故にし続けた事(原作者と脚本家の間に入っていた人?)
・脚本家が都合の悪い部分を隠し(もしくは知らされておらず?)原作者を非難する投稿を行った事
であって、脚本家による味付けの是非そのものを語るようなものではないんよ。
だから話がとっ散らかるんだわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本テレビは自分も当事者なのに、他人事のようなスタンスとってるからうすら寒いものを感じる。
onecall_dazeee
が
しました
死ぬこと前提で動いてたか、死んでたことを知ってたんじゃ…
onecall_dazeee
が
しました
他人事みたいに言ってるけどお前ら日テレが責任負ってせめられるべき立場なんだが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
責められたくて亡くなりたくて作品を預けたわけではないでしょう?
何故一緒に協力してより良い作品にしてあげれなかったのか?
お亡くなりになる少し前に原作者からの長文のコメントがあり、それがなぜか削除されてしまい
最後は原作者が謝罪のコメントを残してすぐにこのような悲しい事件が起こったのに、
何故感謝なんて言葉を送れたのでしょうか?日本テレビはどこかおかしい。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました