1: 24/01/29(月) 19:41:05

一体型に見えて見た目がいい派
     VS
コード抜く時断然しそう派




1001 おすすめ記事
4: 24/01/29(月) 19:42:04
どういうことや
二度と取れなくなるんか
持ってないからわからん



6: 24/01/29(月) 19:42:33
>>4
見た目重視で機能性に欠けるってことや



12: 24/01/29(月) 19:43:49
>>4
付け根の部分に爪入れたら簡単に外せるらしい



17: 24/01/29(月) 19:44:40
>>12
こんなギューッって押し込むんじゃなくて、カチッとはまって横に捻れば簡単に取れるようにすりゃええのに



19: 24/01/29(月) 19:45:27
>>17
?「それだと見た目がイマイチだから?」



14: 24/01/29(月) 19:44:01
製品のクオリティは流石だわ
日本企業はどうしてこうなった



29: 24/01/29(月) 19:46:51
見た目が良いのもその通りだし抜く時壊しそうなのもその通り



30: 24/01/29(月) 19:47:05
でもめったに外さんやろ



33: 24/01/29(月) 19:47:35
これを素晴らしい事だと思ってポストしたら予想外に皮肉だと思われてリプ欄封鎖する流れおもろすぎるやろ

めっちゃ信者っぽい動きやな



37: 24/01/29(月) 19:48:51
ここがないってことか?
no title




39: 24/01/29(月) 19:49:07
スピーカーとかほとんど動かさんし一体型でええ希ガス



43: 24/01/29(月) 19:49:53
iPadだけ作ってればええ



47: 24/01/29(月) 19:51:28
そもそも抜く必要ないやろ?



68: 24/01/29(月) 19:55:01
ええやん



78: 24/01/29(月) 19:59:36
やっぱappleよ



80: 24/01/29(月) 20:01:51
こういうこだわりは大事やろ
こんな感じのアダプター付いてたら興醒めやん
no title




83: 24/01/29(月) 20:02:58
>>80
こういうデカい筐体は本体と熱を分散させるった役割あるから結構大事



101: 24/01/29(月) 21:10:38
>>83
Appleはデザインと開発が協力してそういう問題は解決しながら作ってるから大丈夫や



66: 24/01/29(月) 19:54:38
Appleはデザインに結構こだわるから好き




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加