1: 2023/03/31(金) 00:01:16.57 ID:ieg3kzgda
1001 おすすめ記事
2: 2023/03/31(金) 00:01:50.87 ID:0f0oSHGe0
床屋やんけ
3: 2023/03/31(金) 00:02:15.22 ID:ODQ5CGH90
床屋じゃねえか
5: 2023/03/31(金) 00:02:42.85 ID:4/w0lqqPr
前シャワーやから床屋やろ
4: 2023/03/31(金) 00:02:29.69 ID:GvUK4QJA0
美容院の機材とか描くの面倒だから床屋でええかの精神
9: 2023/03/31(金) 00:03:25.72 ID:TskI5tmI0
正直顔そりはどこでもやってほしい
52: 2023/03/31(金) 00:12:05.08 ID:BSiQ+PGq0
>>9
理容師資格もってるとこで美容室っぽいと行けばええわ
理容師資格もってるとこで美容室っぽいと行けばええわ
13: 2023/03/31(金) 00:04:59.65 ID:AweJIjWBM
なんで床屋は前シャンプーで美容院は後ろシャンプーなんやろか
20: 2023/03/31(金) 00:06:20.58 ID:UkHlW6Ds0
>>13
女に前シャンプーしたら化粧が落ちるからやろ
女に前シャンプーしたら化粧が落ちるからやろ
17: 2023/03/31(金) 00:06:11.53 ID:ieg3kzgda
すまんスレタイ修正するわ
【悲報】ワイ、床屋に行ったことがない
【悲報】ワイ、床屋に行ったことがない
24: 2023/03/31(金) 00:06:57.96 ID:qBIzSyEIa
>>17
正直でえらい
正直でえらい
30: 2023/03/31(金) 00:08:01.00 ID:SktYsnU60
>>17
どうやって生きてきたんや
どうやって生きてきたんや
62: 2023/03/31(金) 00:13:01.20 ID:6SpLmdrq0
>>17
これ言わんでも隠し通せたやろ
これ言わんでも隠し通せたやろ
18: 2023/03/31(金) 00:06:14.83 ID:p1omyJDD0
床屋は上位互換やろ
34: 2023/03/31(金) 00:08:52.71 ID:W1swdGRq0
>>18
おっさんにとってはそうかもしれん
おっさんにとってはそうかもしれん
33: 2023/03/31(金) 00:08:40.77 ID:8LOepOjQa
え?床屋って前で頭洗うんか?
36: 2023/03/31(金) 00:09:18.78 ID:k4rVkAME0
>>33
ほんまこれ
ここ数年生きてて一番ショックや
ほんまこれ
ここ数年生きてて一番ショックや
101: 2023/03/31(金) 00:20:01.58 ID:AJIKeKgld
>>33
前でやるやで
首の負担でかい
前でやるやで
首の負担でかい
38: 2023/03/31(金) 00:09:56.82 ID:W1swdGRq0
床屋行ったことないって奴は小学生の頃から美容室行ってたんか?
41: 2023/03/31(金) 00:10:25.28 ID:u4X/cmhH0
>>38
当たり前やろ
床屋はおっさん
当たり前やろ
床屋はおっさん
42: 2023/03/31(金) 00:10:34.46 ID:8LOepOjQa
>>38
子供の頃は1000円カットや
子供の頃は1000円カットや
72: 2023/03/31(金) 00:14:55.45 ID:W1swdGRq0
>>42
1000円カットは前じゃないんか
そもそもシャンプーない?
1000円カットは前じゃないんか
そもそもシャンプーない?
254: 2023/03/31(金) 01:15:17.96 ID:NDdGHX1g0
>>72
掃除機みたいのでブォーや
掃除機みたいのでブォーや
47: 2023/03/31(金) 00:11:19.47 ID:tg+G9ykHr
床屋知らないってマジ?ガキの頃は近所の床屋ちゃうんか
お前らガキの頃からキレイな美容室やったんか
お前らガキの頃からキレイな美容室やったんか
53: 2023/03/31(金) 00:12:19.74 ID:q2PhGP9Qd
床屋子どもの頃行ってたけど顔剃りが嫌やったな
大人になった今なら気持ちよさそう
大人になった今なら気持ちよさそう
111: 2023/03/31(金) 00:22:45.46 ID:8dsneKe2d
>>53
くすぐったかったな
くすぐったかったな
69: 2023/03/31(金) 00:14:41.06 ID:Uybxr4gFa
73: 2023/03/31(金) 00:15:05.23 ID:vztATGz10
>>69
tysんと「理容院」って言ってるやん
tysんと「理容院」って言ってるやん
95: 2023/03/31(金) 00:18:54.11 ID:BcoA+e4M0
>>69
理容室言うてるしお前の負けやな
理容室言うてるしお前の負けやな
119: 2023/03/31(金) 00:25:06.81 ID:OY7KFMYh0
>>69
言うほどこんな気軽に入れるか?
言うほどこんな気軽に入れるか?
93: 2023/03/31(金) 00:18:46.73 ID:LF9ExSad0
床屋だけど後ろに倒れる所に行っているがもしかして珍しい方なのか
最近はよくあるもんだと思っていた
最近はよくあるもんだと思っていた
102: 2023/03/31(金) 00:20:17.37 ID:XC0oJppG0
>>93
ワイが引っ越し前に行っとった元美容師で現理容師のとこはそうや
ワイが引っ越し前に行っとった元美容師で現理容師のとこはそうや
104: 2023/03/31(金) 00:21:20.41 ID:Gy/qhrPB0
すまん
スパ銭併設の1000円カットで刈るからシャワーとかしたことないわ
スパ銭併設の1000円カットで刈るからシャワーとかしたことないわ
108: 2023/03/31(金) 00:22:03.57 ID:D4Oa+9Gz0
美容師より理容師になる方がむずいってマジなの?
そこまで差なんてないやろと思ってる
そこまで差なんてないやろと思ってる
110: 2023/03/31(金) 00:22:33.09 ID:cvWBFCehp
>>108
刃物を扱う資格やからちょっと難しいって聞いたわ
刃物を扱う資格やからちょっと難しいって聞いたわ
112: 2023/03/31(金) 00:23:42.67 ID:BcoA+e4M0
>>108
単純に理容師のができること多いし男性のカットは難しいね
単純に理容師のができること多いし男性のカットは難しいね
123: 2023/03/31(金) 00:25:26.51 ID:k4rVkAME0
>>112
そのくせ値段安くしておっさん相手にしてるん?
そのくせ値段安くしておっさん相手にしてるん?
116: 2023/03/31(金) 00:24:13.08 ID:TfkEC6UL0
>>108
完璧な角刈りとか難しいらしい
完璧な角刈りとか難しいらしい
118: 2023/03/31(金) 00:24:45.49 ID:AJIKeKgld
床屋の方が技術あるはずなのに安いのも床屋💈
不思議やね
不思議やね
120: 2023/03/31(金) 00:25:09.19 ID:B83gvwXpa
後ろで洗ってたからわいは美容室通ってたんやな
152: 2023/03/31(金) 00:30:25.15 ID:N0Lbm63d0
美容室通ってたけど久々に1000円カット行ったらあんまり仕上がり変わらんかったわ
何がちゃうんやろな
何がちゃうんやろな
159: 2023/03/31(金) 00:32:04.89 ID:fifcvLMx0
>>152
1000円カットは基本的に10分1000円の仕事をすると一番粗利が出るって理念でやってるから
時間は短い筈やで
時間短くても出来るスタイルなら1000円カットでもあんま変わらん
1000円カットは基本的に10分1000円の仕事をすると一番粗利が出るって理念でやってるから
時間は短い筈やで
時間短くても出来るスタイルなら1000円カットでもあんま変わらん
218: 2023/03/31(金) 00:51:13.36 ID:8rzz4L7R0
長年色んなとこ行った結果、元美容士がやってる理容室が最強かもしれん
219: 2023/03/31(金) 00:52:06.48 ID:YDrcuW500
一周回って床屋のおじいちゃんとかの方がツーブロとかフェード上手いからな
下手に金出して美容室行くよりも安いし
経験もダンチやし
下手に金出して美容室行くよりも安いし
経験もダンチやし
222: 2023/03/31(金) 00:53:50.93 ID:BcoA+e4M0
>>219
短髪カットしてる経験なら圧倒的に理容師だからなぁ
短髪カットしてる経験なら圧倒的に理容師だからなぁ
220: 2023/03/31(金) 00:52:45.48 ID:GUsV0rD20
床屋やけど後ろシャンやったぞ
260: 2023/03/31(金) 01:21:27.82 ID:7XkPx12p0
20歳超えてから初めて床屋行ったけど顔下向けて頭洗い出した時はびっくりしたで
226: 2023/03/31(金) 00:57:50.27 ID:yaNIi3uo0
こんな美人が床屋やってるかよ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (104)
onecall_dazeee
が
しました
その美容室ただの下手くそじゃん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
腕は床屋のほうが良い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
逆に美容院で前シャンプーは見たことない 書かれてるように化粧の問題だと思うけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
安い上にカット時間も短いからあの時間が辛い陰キャも楽だぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供の頃は床屋の折りたたみ収納式洗面台のギミックがなんか好きだった
onecall_dazeee
が
しました
腕の良い床屋が最強なんよ
onecall_dazeee
が
しました
数千万くらいのマンション購入する層w
実家数億とかするとどうでもいい
磨かなくても価値があるから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
床屋にはこんなオッパ大きいお姉さんいない
onecall_dazeee
が
しました
月1行ってる
onecall_dazeee
が
しました
>何がちゃうんやろな
仮にシャンプーやら込みで60分6000円の美容室と10分1000円のカットだと時間単価は一緒だからな
カットする人の技術に差がないならそりゃ一緒になるんじゃね
カット技術がカット人数に比例するなら1000円カットのほうが高い可能性もある
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金かからないし事務用のハサミで10分でスッキリよ
onecall_dazeee
が
しました
とんでもない頭にされる床屋もある
当たり障りない感じだと美容室がいいな
床屋と違って悲惨な事にはなりづらい
onecall_dazeee
が
しました
理容室のなにが良いかというと、やっぱ雰囲気やな
ワイの通ってるところは昔ながらの旦那が理容、女将さんが美容のタイプや
スピーカーからは80~90年代の音楽が流れてていい感じや
onecall_dazeee
が
しました
顔剃りもやってくれたから一応床屋の類型だとは思うが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
フェイスマッサージ兼ねてマジよかった
onecall_dazeee
が
しました
まあ小学校以降床屋いってないけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ギミック?満載の椅子だから背もたれ倒れて前からされるのが当たり前だと思ってた
椅子自体の高さも調整できるから首痛めたりもないし
onecall_dazeee
が
しました
値上がりして300円差とかなってる1000円カット行く意味ない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ヒリヒリすると思ったら血が滲んでいやがることがしょっちゅうだ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
・店員の接客は普通(もしくは必要最低限)
・交通便が良い
これだけのシンプルな要素を満たす理美容室がなかなか無かったりするよな。どれかしら欠ける。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
芳根ゆりあ主演の1000円カットのお姉さんにスいてもらう本実写ビデオはこの手の漫画実写化の中で最高クラスの出来やと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
地元もじいちゃんばあちゃんのやってる床屋は軒並み消えて1000円カットで生きてる方が働いてたりするしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
コレガワカラナイ
眉剃りとかやってもらわんのかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
モデル写真がロングのパーマばかりで美容師自身もロングのパーマだと地雷率高い
ロングのパーマってごまかしし放題だからそれしか上げん奴は技術低い奴多い
個人的にはベリショ金髪みたいな女性美容師は大当たり
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
結局は設備の差や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
法律で区分けされてるから結構厳密に分かれてるのよ
しないというより「しちゃいけない」が近い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女やけど髪は伸びきってからショートにするルーティンで年1くらいしか行ってなかったからいつ潰れたんかもわからん…
一人でやってはる住宅街の美容院やったんやけど、客入り少なかったしようやってけるなとは思ってはいたけど、ホンマに店仕舞いされてるとは思わんかったからショックや。
行くとき他に人もおらんし、子供の頃から行ってる気の置けない姉ちゃん(中年)やから安心して行ってたのに、新しいとこ開拓しなアカンのコミュ症やからめっちゃ憂鬱…
髪もだいぶ伸びてきたからさっさと切りたいのに、新しいとこ行くのホンマに勇気いるんやけど、コミュ症とは言え女の癖にこんな風に思うの私だけやろうか…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何がエアプだよこのタイトル
onecall_dazeee
が
しました
普通に後ろでやる床屋もある
前でやる美容室があるかどうかは知らない
onecall_dazeee
が
しました
そもそも常連の巣窟やし、常連の子が常連に…というループ。(マスターも世代交代。そもそも古い友人)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
顔そりまでできるから結構人気がある
onecall_dazeee
が
しました