1: 2024/01/15(月) 22:32:40.40

1001 おすすめ記事
7: 2024/01/15(月) 22:34:33.90 
幸せなら別にいいだろ



10: 2024/01/15(月) 22:35:10.16
エゴ定期



3: 2024/01/15(月) 22:33:39.67
子供4人自閉症という人も参戦
no title

no title

no title




272: 2024/01/16(火) 01:06:06.31 
>>3
無敵やんこの親



17: 2024/01/15(月) 22:36:04.49 
>>3
もうここまでくると宗教、悟りの域だな
アニメアイコン弱男の戯言なんて耳には入らんわな



26: 2024/01/15(月) 22:38:30.78
>>3
「親の愛があれば障害は関係ないってことですね。素晴らしいです☺」

めっちゃ幸せそうな思考回路でワロタw



21: 2024/01/15(月) 22:37:02.86
自閉症って生れてすぐ分かるわけではないんだよな
うちも2人目の妊活を始めるときは1人目がどうかがわからないのがかなり悩ましかった
別に気配はなかったけど1歳とかだとよくわからんし



23: 2024/01/15(月) 22:37:51.84 
可愛いって…
子どものうちはいいだろうけど大人になったらどうすんだよ
これもう産んだ本人がヤバイ奴だろ



47: 2024/01/15(月) 22:42:40.56
遺伝するからな実際



55: 2024/01/15(月) 22:43:42.88
親が面倒見てる間はいいけど、親が年取って死んでからこういう子供ってどうなってるんだ?



58: 2024/01/15(月) 22:43:48.44 
外に出さないでねー



60: 2024/01/15(月) 22:44:23.29
子供本人は地獄の日々だろ



106: 2024/01/15(月) 22:53:54.52 
優生思想が渦巻いてるよな、今のツイッターは



121: 2024/01/15(月) 22:57:09.88 
SNSでこういう絡み方してるやつも何かありそうじゃね



123: 2024/01/15(月) 22:57:37.31
母親がどう思ってるかは関係なく子供に幸せかどうか聞くべきだろこれ



138: 2024/01/15(月) 23:03:09.36 
大人になった後のことを想像できないのだろうか



147: 2024/01/15(月) 23:06:55.47
駄目なら駄目で施設放り込んで世話させればいいしな



148: 2024/01/15(月) 23:07:21.76
3人も産まれたんなら自閉症の研究、遺伝子特定とかに貢献できるんじゃないの?



166: 2024/01/15(月) 23:14:18.65
おおきなお世話だろ



187: 2024/01/15(月) 23:23:42.28 
ホントに大変なのは力負けするようになってからだからね
子供の頃の破壊はまだ序の口という恐怖



218: 2024/01/15(月) 23:38:23.46
出生前診断でわからんの?



220: 2024/01/15(月) 23:39:10.30 
>>218
発達系は分からんよ



228: 2024/01/16(火) 00:01:26.14
自閉症ぐらいなら余裕で社会に溶け込んでるだろ
ウチの会社にもおるわ
何ならまだ真面目に仕事やってる方



227: 2024/01/15(月) 23:57:55.41 
自閉にも色々あるからな
親死んだらナマポ受けるしかないレベルの奴もいれば、コミュ力難有りだけど仕事はできる奴もいる



229: 2024/01/16(火) 00:02:29.77 
自閉症児が苦しむのは親のせいではなく周囲の無理解な馬鹿のせいなんだよな



235: 2024/01/16(火) 00:07:25.62 
ごめんこれって父親が悪いの?妻が悪いの?
それとも父母の組み合わせがたまたまダメ?



244: 2024/01/16(火) 00:26:33.95 
>>235
染色体異常



254: 2024/01/16(火) 00:41:42.78 
>>235
人間には23対(46本)の染色体があるんだけど、1対で異常があると染色体異常で病気持ちが産まれる。
自閉症だから11番の染色体だね。両親から1本ずつもらうんだけど、両親からもらう染色体の組み合わせで自閉症が発動するか決まる。
ちなみに、21番と18番と13番はダウン症に関連してる。
no title




238: 2024/01/16(火) 00:10:48.00 
子供が幸せになれるならいいと思うけど厳しいだろうな



239: 2024/01/16(火) 00:11:16.99 
普通に障害者として生まれて喜ぶ奴はいないだろ
幸せですってテメーが幸せなだけじゃん



240: 2024/01/16(火) 00:16:41.32
親は先に死ぬから無責任って意見はまぁ納得したわ



243: 2024/01/16(火) 00:26:24.61
連続して自閉って何かしらの遺伝なんだな
怖くて子供作るの無理だわ



249: 2024/01/16(火) 00:36:14.98
親の年齢を知りたい
男が高齢だとなるんだっけか



261: 2024/01/16(火) 00:50:18.09
家族みんなで特性と向き合いながら楽しく暮らしてるなら別にいいんじゃね…



230: 2024/01/16(火) 00:03:26.46
結局のところこの世は優生主義者だらけってことだわ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加