1: 2024/01/05(金) 00:07:23.27 ID:8OqsJ5Vl0

1001 おすすめ記事
2: 2024/01/05(金) 00:09:37.84 ID:CfGZ+VYxa
冨樫「この手があったか」



5: 2024/01/05(金) 00:11:12.75 ID:Sc2xLzt80
未だにアニメやっててワイも見てるけど今の連載まで追ってる奴いんの?



6: 2024/01/05(金) 00:11:33.59 ID:h9SEljojr
普通に連載したらあと40年かかるって凄いな



8: 2024/01/05(金) 00:11:58.05 ID:mYG4fKuK0
キャプ翼読んでたサッカー選手も引退するぐらいの年やからな



11: 2024/01/05(金) 00:13:03.77 ID:xv7GbWXH0
海外の選手もめちゃくちゃファン多いから色紙送られて喜んでるの多いよな



12: 2024/01/05(金) 00:13:09.34 ID:E+QzAfhJ0
あとさらに40年かかるとかさすがに壮大すぎんか



13: 2024/01/05(金) 00:13:48.87 ID:nz1BGiGC0
スカイラブハリケーンだけサッカー選手に実演させてほしい
あんな高く跳ぶのは無理やろ



14: 2024/01/05(金) 00:14:19.97 ID:7Wcr+3CG0
ワートリも喧嘩稼業もこれでやれ



15: 2024/01/05(金) 00:14:33.41 ID:j/qBgajp0
アシスタントか有志に作画を任せればいいのに



16: 2024/01/05(金) 00:14:56.04 ID:V4YfSwEs0
取り敢えずオリンピック編は自身の手で終わらせて欲しいんやが身体壊してまったんか?



23: 2024/01/05(金) 00:16:54.60 ID:U36rAtJh0
40年もなんか描くことある?



39: 2024/01/05(金) 00:20:39.87 ID:7A+tZ9R+0
>>23
チャンピオンズリーグとワールドカップを両方ガチで書こうと思えば
最近の高橋を見れば10年20年じゃ足りないだろうとは思う



27: 2024/01/05(金) 00:18:13.51 ID:bnI+2pc+0
プロになってからはどこが着地点か分からないままあっちこっちいって中途半端にリアルと色々合わせたりで更に迷走しとったな



28: 2024/01/05(金) 00:18:30.65 ID:xDOFwpsQ0
大谷翔平の絵だけそっくりと言う風潮

kyaputuba-1



33: 2024/01/05(金) 00:19:31.57 ID:Pl+rB9Vqa
ドイツ戦で尺取りすぎやもん
スペイン戦もやけど



38: 2024/01/05(金) 00:20:39.89 ID:QRBW6c1b0
40年後も現実の日本はベスト8無理そうだな



41: 2024/01/05(金) 00:21:03.37 ID:0TeEBsCk0
ワールドユース編までが大正義すぎてそれ以降のキャラが浮いちゃってるしどうやっても焼き増しになるわ



45: 2024/01/05(金) 00:21:23.89 ID:5g/Vn/1Ex
まあ一度終了したものをまた再開させたんだから二度目の終了はいつでもええやろ
本当なら二度目もなかったはずなんだから



53: 2024/01/05(金) 00:22:33.29 ID:NbLlBBQT0
長く続くスポーツ漫画って終わらんよなあ
ジャイキリとかおお振りとかも怪しいわ
ダイヤのAはよう見切りつけたけどファンからしたら半端に感じとるんやろ



68: 2024/01/05(金) 00:24:52.60 ID:0Tt3RZ9+0
>>53
ジャイキリは今やってる鹿島戦でほぼ終わりだろ
東京V戦あたりに比べれば盛り上がりに欠けるけど



73: 2024/01/05(金) 00:26:02.44 ID:NbLlBBQT0
>>68
へえ
代表戦とかはもう描かんのか



54: 2024/01/05(金) 00:22:36.09 ID:0Tt3RZ9+0
ブラジル日本と2戦に渡ってドイツ苛め酷過ぎなんだよライジングサン



55: 2024/01/05(金) 00:23:00.81 ID:JgDNevhB0
サッカー人気終わってんな



67: 2024/01/05(金) 00:24:48.40 ID:xN52MGqN0
AIキャプつば



69: 2024/01/05(金) 00:24:58.22 ID:2fRLNM1B0
こち亀やゴルゴ13はもう作者個人が描いてるというよりもスタジオ制作なんやろ
クレヨンしんちゃんも作者が死んでスタジオ制作になったし、キャプ翼もスタジオ制作に切り替えたらええんちゃうの?



77: 2024/01/05(金) 00:26:40.58 ID:Qp4MmZVr0
>>69
今は拳児の人が描いとるから絵がそれっぽいらしいな



79: 2024/01/05(金) 00:27:44.71 ID:UIz4A7x/0
>>69
ゴルゴはさいとう・たかをが死ぬ前からスタジオ分業してる
シナリオ描く人、銃器を描く人、背景を描く人、人物を描く人etc
さいとう・たかをはゴルゴを描く担当だった



102: 2024/01/05(金) 00:31:40.92 ID:n834SRd50
>>69
作品の規模的にきちんと金も出せるだろうからネームか原案が残ってればヨーイチが描くより逆にうまくいきそうな気がするわ



81: 2024/01/05(金) 00:28:10.03 ID:XdExlmSK0
始まりから完結まで最低83年かかるの草



87: 2024/01/05(金) 00:29:36.29 ID:Cl6c1G2l0
画力のこと言われるけど日本サッカーのレベルを上げた漫画やからな



89: 2024/01/05(金) 00:30:00.97 ID:PV5Ncq+z0
バガボンドもなんとかしろってずっと思ってるわ



92: 2024/01/05(金) 00:30:13.77 ID:NbLlBBQT0
何年、何巻までに終わらせるみたいな契約を作家と出版社の間でするようにしろ



93: 2024/01/05(金) 00:30:30.17 ID:vN0Yhh0D0
283年かけて完結やな



100: 2024/01/05(金) 00:31:31.17 ID:Aa7y5Vs20
完全にこれだろ

no title




101: 2024/01/05(金) 00:31:31.93 ID:v84WC9ph0
まだやってたんか…
とっくに過去の名作になってると思ってたで



107: 2024/01/05(金) 00:32:30.92 ID:PwolIOuL0
ハンタもこれでいいぞ



116: 2024/01/05(金) 00:33:52.27 ID:TeUukJQ30
>>107
それやっちゃうとですね



113: 2024/01/05(金) 00:33:26.73 ID:wbVjO0cNM
別にストーリー気になる漫画じゃないやろ



120: 2024/01/05(金) 00:34:16.17 ID:53w4UeAJ0
少年ジャンプで連載してた部分しか知られてないやろ



124: 2024/01/05(金) 00:35:40.90 ID:7v5ppyY70
スペイン戦の途中で力尽きてしまったか



65: 2024/01/05(金) 00:24:36.33 ID:0vhdX+2c0
まあ未完よりええやろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加