1: 2023/12/26(火) 21:45:05.74 ID:YApdUm2nH
1001 おすすめ記事
7: 2023/12/26(火) 21:47:04.68 ID:YApdUm2nH
流石にモンスターや
4: 2023/12/26(火) 21:46:12.02 ID:YApdUm2nH
3: 2023/12/26(火) 21:45:55.51 ID:9TgFTkQg0
商品「クリスマス」ケーキなんやけど
91: 2023/12/26(火) 22:29:04.64 ID:BevT4UZE0
>>3
ケーキがなくてもクリスマスはクリスマスだぞ
ケーキがなくてもクリスマスはクリスマスだぞ
5: 2023/12/26(火) 21:46:14.59 ID:icIA5LWr0
クリスマス前夜に届かんと意味ないやん
6: 2023/12/26(火) 21:46:50.49 ID:YApdUm2nH
>>5
この対応に加えて慰謝料を求めるのが正しいんか
この対応に加えて慰謝料を求めるのが正しいんか
18: 2023/12/26(火) 22:00:48.81 ID:A6tbHxHz0
>>6
正しいかどうか決めるのは君やないやろ
正しいかどうか決めるのは君やないやろ
29: 2023/12/26(火) 22:06:06.17 ID:YApdUm2nH
>>18
社会常識やん
ケーキの予約で届かなかったら賠償金は無いやろ
今回は十分な対応もしてるわけやし、慰謝料は頭おかしいモンスターやと思うが
社会常識やん
ケーキの予約で届かなかったら賠償金は無いやろ
今回は十分な対応もしてるわけやし、慰謝料は頭おかしいモンスターやと思うが
31: 2023/12/26(火) 22:07:14.58 ID:A6tbHxHz0
>>29
それを決めるのは君ちゃうやん
高島屋が払うと言えば払うのが普通やし裁判と認められたら正当な権利やん
それを決めるのは君ちゃうやん
高島屋が払うと言えば払うのが普通やし裁判と認められたら正当な権利やん
35: 2023/12/26(火) 22:08:38.20 ID:YApdUm2nH
>>31
裁判は自由にやってええと思うで
ワイはそれに対して「絶対通るわけないし、社会的常識に照らし合わせて損害賠償までやる義務を負ったとは言えない」と論評してるんや
それだけ
裁判は自由にやってええと思うで
ワイはそれに対して「絶対通るわけないし、社会的常識に照らし合わせて損害賠償までやる義務を負ったとは言えない」と論評してるんや
それだけ
38: 2023/12/26(火) 22:09:19.11 ID:WQ9r/dhCa
>>35
絶対通るわけないって何を根拠に言うとるんや?
絶対通るわけないって何を根拠に言うとるんや?
44: 2023/12/26(火) 22:11:27.90 ID:YApdUm2nH
>>38
社会一般の常識や
ケーキ届かなくて慰謝料はありえない
社会一般の常識や
ケーキ届かなくて慰謝料はありえない
48: 2023/12/26(火) 22:12:12.17 ID:hKxN6ewra
>>44
バードカフェのおせち事件では慰謝料として金5000円の賠償しとったで
バードカフェのおせち事件では慰謝料として金5000円の賠償しとったで
52: 2023/12/26(火) 22:14:40.18 ID:YApdUm2nH
>>48
マジ?
でもあれはグルーポンの対応も酷かったし、会社が信用回復のために自発的にやるのは構わんと思うで
今回は高島屋はパーフェクト対応やったからワイは慰謝料は不要やと思う
マジ?
でもあれはグルーポンの対応も酷かったし、会社が信用回復のために自発的にやるのは構わんと思うで
今回は高島屋はパーフェクト対応やったからワイは慰謝料は不要やと思う
54: 2023/12/26(火) 22:15:04.50 ID:obPL6C3B0
>>52
草
草
8: 2023/12/26(火) 21:47:12.43 ID:vO7YDfZK0
高島屋のケーキ頼むやつにそんな乞食根性ないだろ
17: 2023/12/26(火) 22:00:09.30 ID:mwOqxd1p0
>>8
エリートモンスターやで
エリートモンスターやで
19: 2023/12/26(火) 22:01:31.62 ID:A6tbHxHz0
>>8
富裕層の方が気軽に訴訟しそうやけども
富裕層の方が気軽に訴訟しそうやけども
9: 2023/12/26(火) 21:49:57.51 ID:vAbxKOAu0
そんなやつおらんやろ
10: 2023/12/26(火) 21:51:41.96 ID:MiSHdfjq0
ワイ「崩れたのワイにちょうだい🥹」
12: 2023/12/26(火) 21:52:32.70 ID:IkpLj9Rpd
慰謝料無しと聞いて膝から崩れ落ちたわ
13: 2023/12/26(火) 21:54:14.58 ID:9dQJJYLa0
マイナスを0に近づけただけだもん マイナスで我慢するのが正しいんか
20: 2023/12/26(火) 22:02:03.74 ID:b5jD1fT70
これ原因分かったの?
冷凍が甘いなら衛生面とかも気になるよな
冷凍が甘いなら衛生面とかも気になるよな
32: 2023/12/26(火) 22:07:36.62 ID:YApdUm2nH
>>20
そこらへんは特に問題になってないし大丈夫なんちゃう?
そこらへんは特に問題になってないし大丈夫なんちゃう?
21: 2023/12/26(火) 22:02:13.33 ID:/miwhZuW0
最近お詫び受け取った上で更にゴネるやつおるよな
ゴネるなら詫び受け取る前にゴネろよ
ゴネるなら詫び受け取る前にゴネろよ
24: 2023/12/26(火) 22:03:16.64 ID:ESijJ8FT0
崩れたケーキ、美味しくいただいた奴らもおるんやろな
27: 2023/12/26(火) 22:04:32.66 ID:inUjxJGuM
>>24
クリスマスごときのケーキは崩れとっても笑い話やね
ヤベーのは子どものバースデーケーキの場合や
クリスマスごときのケーキは崩れとっても笑い話やね
ヤベーのは子どものバースデーケーキの場合や
99: 2023/12/26(火) 22:32:42.73 ID:QWB9QRdX0
>>24
まぁ中には
「あ!ケーキ崩れてんじゃんw」
「ま、腹に入れば一緒だろ!」
「もーw」ワハハ!
みたいな心が強ぇ家庭もあったやろな
まぁ中には
「あ!ケーキ崩れてんじゃんw」
「ま、腹に入れば一緒だろ!」
「もーw」ワハハ!
みたいな心が強ぇ家庭もあったやろな
28: 2023/12/26(火) 22:04:33.33 ID:VVlaprtz0
すげえ無料でケーキ2つゲットでコスパ無限やん
33: 2023/12/26(火) 22:07:56.41 ID:X9wm1dF+d
嫌な世の中や
34: 2023/12/26(火) 22:08:08.41 ID:D+TioBW50
監修しただけの人の店にも電話きまくっててかわいそう
営業妨害やんもう
営業妨害やんもう
36: 2023/12/26(火) 22:08:45.83 ID:WQ9r/dhCa
>>34
名義貸しの危険性がよく分かるよな
名義貸しの危険性がよく分かるよな
37: 2023/12/26(火) 22:08:55.44 ID:451n3NDZ0
モンスタークレーマーで草
こういうやつに限って私はクレーマーじゃないって言い張るんよな
こういうやつに限って私はクレーマーじゃないって言い張るんよな
41: 2023/12/26(火) 22:10:04.59 ID:aXa+U7q/0
クリスマスだからまだよかったけど記念日とかだとヤバかっただろうな
42: 2023/12/26(火) 22:10:29.12 ID:la2YtDwY0
綺麗なクリスマスケーキが届けられてももう遅いわけやろ
いくら金払ってもらってもクリスマスにケーキを食べられなかった心の傷は癒えない
だから慰謝料を払う必要はない
いくら金払ってもらってもクリスマスにケーキを食べられなかった心の傷は癒えない
だから慰謝料を払う必要はない
45: 2023/12/26(火) 22:11:32.92 ID:hKxN6ewra
>>42
いや心に癒えない傷負わせたなら慰謝料払えよw
いや心に癒えない傷負わせたなら慰謝料払えよw
47: 2023/12/26(火) 22:11:53.97 ID:YApdUm2nH
どうしても時間通りに欲しいなら特別な契約をするやろ
例えば普通の宅急便が時間通りに届かなかったら賠償金請求するのは無理やけど、法人向けだといつまでに届ける指定便で契約次第で遅延損害金みたいなの請求できるのあるよ
例えば普通の宅急便が時間通りに届かなかったら賠償金請求するのは無理やけど、法人向けだといつまでに届ける指定便で契約次第で遅延損害金みたいなの請求できるのあるよ
49: 2023/12/26(火) 22:13:00.47 ID:hKxN6ewra
>>47
時間通りに届ける商品であるクリスマスケーキなんだから特別な運送契約結ぶ義務あるのは販売者の高島屋やろ
時間通りに届ける商品であるクリスマスケーキなんだから特別な運送契約結ぶ義務あるのは販売者の高島屋やろ
55: 2023/12/26(火) 22:16:01.40 ID:YApdUm2nH
>>49
今の社会一般で考えればケーキ配達ごときでそんな契約するのは普通やないやろ
値段が倍じゃすまんで
今の社会一般で考えればケーキ配達ごときでそんな契約するのは普通やないやろ
値段が倍じゃすまんで
65: 2023/12/26(火) 22:19:02.73 ID:hKxN6ewra
>>55
クリスマスケーキの受注販売してるねんからクリスマスまでに客の手元に届くよう配送手配する義務あるのは高島屋やろ
あと今回の場合は冷凍輸送依頼したのにされてなかった高島屋が運送会社に対して請求する案件ちゃうか
クリスマスケーキの受注販売してるねんからクリスマスまでに客の手元に届くよう配送手配する義務あるのは高島屋やろ
あと今回の場合は冷凍輸送依頼したのにされてなかった高島屋が運送会社に対して請求する案件ちゃうか
50: 2023/12/26(火) 22:14:07.51 ID:so7AbUe40
去年までは普通に崩れなかったんだから輸送会社が悪いんやろ
53: 2023/12/26(火) 22:14:55.63 ID:QRHmXaLM0
機会的損失ってやつか・・・?
56: 2023/12/26(火) 22:16:03.37 ID:D+TioBW50
関係ないやつも電話しまくってそう
ヒステリーや
ヒステリーや
59: 2023/12/26(火) 22:16:54.01 ID:Kcv42cTk0
クリスマスほどの重大イベントのキーアイテムに配送という不確実な手段を使うのが理解できない
64: 2023/12/26(火) 22:18:28.45 ID:QRHmXaLM0
>>59
それはさすがにどうか
その筋で不手際としていく場合まず最初にそのサービスを提供してしまった側が
不確実性を知らせていなければならないやろ
それはさすがにどうか
その筋で不手際としていく場合まず最初にそのサービスを提供してしまった側が
不確実性を知らせていなければならないやろ
60: 2023/12/26(火) 22:17:20.39 ID:kIO2UfUYd
高島屋商品券二万円分くらい付けたらええやんどうせ来ないやろ
62: 2023/12/26(火) 22:17:46.01 ID:MtG+0iJr0
請求権はあるし請求したらええがこんなケースでは認められんぞ
69: 2023/12/26(火) 22:20:29.43 ID:hKxN6ewra
>>62
認められないとは言い切れんが訴訟コストの方が確実高くつくからやる奴はおらんやろな
認められないとは言い切れんが訴訟コストの方が確実高くつくからやる奴はおらんやろな
66: 2023/12/26(火) 22:19:26.89 ID:0Qaq9x1K0
ケーキ2つ食えて返金とかええなあ
67: 2023/12/26(火) 22:19:33.60 ID:j+93niNu0
高島屋の商品券1000円分くらい掴ませたらよかったろ
68: 2023/12/26(火) 22:20:17.04 ID:WetBZ24f0
まあクリスマスやない日にケーキ食っても意味ないし、悪くなった気分は戻らんからな
79: 2023/12/26(火) 22:25:45.34 ID:YApdUm2nH
>>68
被害者に気持ちはよく分かるが
普通に考えて、慰謝料請求するほどの精神的苦痛ではないやろなー
被害者に気持ちはよく分かるが
普通に考えて、慰謝料請求するほどの精神的苦痛ではないやろなー
88: 2023/12/26(火) 22:28:38.21 ID:0zO4iHjl0
慰謝料ってのは大切なクリスマスが台無しになった!金払え!ってこと?
お前のクリスマスはケーキしかないんか…
お前のクリスマスはケーキしかないんか…
90: 2023/12/26(火) 22:29:03.78 ID:/YXX3Rf90
誤って済む問題じゃない
誠意を見せて欲しい
誠意を見せて欲しい
100: 2023/12/26(火) 22:33:09.95 ID:zoL6gao2d
まぁ返金+新品再送だけで十分誠意ある対応だと思うわ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (136)
昭和じゃ店主と客で取っ組み合いして解決してたような事
onecall_dazeee
が
しました
クリスマスだから意味のあるケーキを別の日に詫びとしてもってこられても
モヤっとするだろう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
買った人は返金&新しいケーキで納得してるのになw
onecall_dazeee
が
しました
12月24・25だけ舞い上がってるのは都合よすぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本人も貧しくなって落ちたもんだ
今は中韓のが民度高いで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ケーキなんてせいぜい数千やろ…
onecall_dazeee
が
しました
認められるかはともかく司法国家としてはありなんやで
権利なんてそうやって勝ち取っていくもんやで
ただ寝てたら降ってくるもんじゃないんやニート共w
onecall_dazeee
が
しました
ずいぶん日本人は心が貧しくなったんだな
ケーキよかそんな親見てる子供の気持ち考えろよ
それとも隣国人か?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他見てても晒して同情得ようとするの多いしな
もっかいキッチリ原爆で焼いてもらった方が良いわな
onecall_dazeee
が
しました
ネタにも出来てお得じゃん
onecall_dazeee
が
しました
高島屋とは一生縁のない底辺だけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
訴訟費用いくらかかるかは知らんけど
onecall_dazeee
が
しました
そのケーキをずっと楽しみにしていた子どもが大泣きしていました
それがとても悲しかったです
onecall_dazeee
が
しました
あさましすぎてくさ
onecall_dazeee
が
しました
もっとも子供にとって悪いのは、子供のためだと理由をつけてモンスターと化した親を見せることだよ
子供ってのは大人が思ってるよりずっと多くのことを考えて感じ取ってるし、モンスター化した親がある種のトラウマになって感情を出せない人間になってしまうぞ
・・・まさか子供も居ねえ大人だけの世帯で通販頼んで慰謝料だなんていう奴はいねえよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
胃袋が覚えている
onecall_dazeee
が
しました
要求した事実はどこに示されてるの?
タイトルの根拠すら示さないって記事としておかしくね?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
例えばどうしてもその日にケーキが食べたかったのにそれが出来なくて精神的に苦痛を受けてPDになったとか、その因果関係が証明出来れば可能だと思う
自分で書いてて馬鹿らしくなったけど
onecall_dazeee
が
しました
なんとか無料にしてもらおうとしてるやつもいるだろうな
onecall_dazeee
が
しました
背伸びして富裕になってるつもり層だろーが
奮発してオンラインストアでポチっただけだろ
onecall_dazeee
が
しました
捏造してるの?
捏造ブログってこと?
onecall_dazeee
が
しました
ヤマトに言え、気持ちはわかるが謝罪することは一切ない、要望は何?の3つを色んなオペレーターで都伝えたけど迷惑かけたいだけなのは目に見えてたな
何回かわざと怒らせて終わらせようとしたけど無駄
エネルギーすごかったわ
onecall_dazeee
が
しました
いや、車とか家くらい金出してるならともかく…次からそこで買わなければ済むだけじゃね?と思う。
今回も新たに代替品+返金代で保証してくれてるのに何をそこまで言う必要があるのか?
来年から買わなければいいだけじゃね??そもそも、そんなに神経質な性格なら自分でケーキ屋に頼んで自分で持って帰ってくればいいのに。
onecall_dazeee
が
しました
ケーキ型さえあれば21cmサイズでも材料費1000円から2000円以内には収まるし
onecall_dazeee
が
しました
クリスマスにケーキ買ってる奴ザマァwww
onecall_dazeee
が
しました
そのケーキを楽しみにしていた子供もいただろうし、その子供たちが悲しい気持ちになったのは間違いないだろう
誰が悪いとかではなくて、こういうことは二度と起こらないでいてほしいね
やっぱりクリスマスなんだから家族で楽しみたいじゃん
子どもなんて高校生にもなれば友達と遊ぶ時間が多いんだから、親とクリスマスを祝える時間は意外に少ないよ
onecall_dazeee
が
しました
慰謝料要求者が存在した意図的な捏造は何で許されるの?
onecall_dazeee
が
しました
ちょっと歩いたり調べたら半額近く安く売られてるものをわざわざ高島屋で定価で買うんだから
onecall_dazeee
が
しました
そんな事例はないからね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
かつてのグルーポンのおせちみたいに
もうネットタトゥーなった
グルーポンは潰れたが高島屋はどうなるかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
金をせびったって取り返しがつくわけじゃないんだから冷静になろうや
onecall_dazeee
が
しました
普通のケーキやなくてクリスマスケーキやから、損害賠償があればそれを請求、慰謝料の請求も通るやろ
ただし、無茶な請求ならかなりの減額されるやろが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ラインってもんがある
onecall_dazeee
が
しました
あの事件は酷かったわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高島屋も火消しができてよかったね
onecall_dazeee
が
しました
大事なら安物や手抜きで済まそうとしなきゃいいのに
onecall_dazeee
が
しました
返金+お詫びの商品券くらいが妥当な線かと思う
onecall_dazeee
が
しました
叩ける相手なら死ぬまでぶっ叩いてOKって思ってる
戦争になったら一番やばい相手だろうな
相手滅ぼすまで戦いやめなさそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これが女性さんの慰謝料コンボや
onecall_dazeee
が
しました
食べたら売買成立じゃない?
onecall_dazeee
が
しました
予約を受ける=注文した物を指定した日に不備無く届ける義務を背負う事でもあるしな
onecall_dazeee
が
しました
慰謝料とまではいわんが、クリスマス過ぎて持ってこられても困るので来年のクリスマスに同じグレードのケーキ届けるくらいはしてほしいと思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一週間後に悪い悪いって改めて届けられても意味ないやろ?
そういうことや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なんなら昔の方がタチ悪いぞ
老害どもが調子こいてるのはその名残や
onecall_dazeee
が
しました
最近は予約制のとこが多いから苦労はするだろうけど、都会なら探せば買えるだろ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
でも原因わからんっていうのはどうなのと思う
onecall_dazeee
が
しました