1: 2023/12/25(月) 01:05:52.38
1001 おすすめ記事
2: 2023/12/25(月) 01:06:46.64
有能
4: 2023/12/25(月) 01:08:41.45
無能
8: 2023/12/25(月) 01:10:35.90
>>4
老人乙
老人乙
5: 2023/12/25(月) 01:08:58.10
なんでだよ
7: 2023/12/25(月) 01:10:18.82
原則はどういう意味なんや?
30: 2023/12/25(月) 01:20:57.35
>>7
ゴネたら現金でもOKって意味や
ゴネたら現金でもOKって意味や
11: 2023/12/25(月) 01:11:22.38
場所がまず鴻巣っていう時点で無能
12: 2023/12/25(月) 01:11:29.99
免許センターでジジババが暴れ出す所まで読めた
13: 2023/12/25(月) 01:12:27.20
せっかく返納しにきた有能高齢者を追い返す愚策
19: 2023/12/25(月) 01:13:37.17
>>13
返納には金かからんやろ
更新がやりにくくなるだけ
返納には金かからんやろ
更新がやりにくくなるだけ
14: 2023/12/25(月) 01:12:35.45
流石に意味不明
15: 2023/12/25(月) 01:12:36.31
キッシュレスもできないような老人に車の運転なんてできるわけないやろ
16: 2023/12/25(月) 01:12:50.83
交通安全協会「ワイらは現金でもええでw」
17: 2023/12/25(月) 01:12:59.50
ジジババは免許センターまで行かんし警察署は普通に現金使えるぞ
20: 2023/12/25(月) 01:14:12.13
かなり無茶苦茶やろこれww
絶対そのうち問題になるで
絶対そのうち問題になるで
24: 2023/12/25(月) 01:15:05.74
>>20
別にキャッシュレス使えばいいだけでは?
別にキャッシュレス使えばいいだけでは?
38: 2023/12/25(月) 01:23:42.89
>>20
クレーマーは無視が正解と社会全体が気付いてるぞ
クレーマーは無視が正解と社会全体が気付いてるぞ
47: 2023/12/25(月) 01:30:39.47
>>20
現時点で高齢ドライバーが社会問題になってるしな😗
現時点で高齢ドライバーが社会問題になってるしな😗
21: 2023/12/25(月) 01:14:31.10
今って免許の更新スマホで予約必須なんやってな
まだ更新前だから最近知ったわ
まだ更新前だから最近知ったわ
22: 2023/12/25(月) 01:14:52.80
老人ってクレカ大好きだから意味無いやろ
23: 2023/12/25(月) 01:14:58.71
はい無免許運転
25: 2023/12/25(月) 01:16:32.06
面倒くせえけど爺婆はクレカ持ってるやろ
面倒くせえだけやん
面倒くせえだけやん
27: 2023/12/25(月) 01:16:57.73
県によるのかも知れんけど逆に現金しか使えなくて不便だった
免許センター着いて現金足りなくて駅まで戻って下ろした事もあったし
現金NGは極端やけどキャッシュレス決済はマストにしてほしいわ
免許センター着いて現金足りなくて駅まで戻って下ろした事もあったし
現金NGは極端やけどキャッシュレス決済はマストにしてほしいわ
28: 2023/12/25(月) 01:19:48.30
JCBだけ使えないの草
32: 2023/12/25(月) 01:21:30.09
無免で運転するだけだぞ
本人はボケてるから更新してると思ってるから無敵
本人はボケてるから更新してると思ってるから無敵
34: 2023/12/25(月) 01:22:11.66
なお失効しても乗る模様
35: 2023/12/25(月) 01:22:59.31
老人が生きにくい社会こそ若者が生きやすく未来を見られる社会
40: 2023/12/25(月) 01:26:23.64
さすがに問題になりそう
41: 2023/12/25(月) 01:28:04.14
現金やと一度コンビニ行かなだめなんやと
窓口でトラブル起きるやろね
窓口でトラブル起きるやろね
42: 2023/12/25(月) 01:28:08.88
ただ局員が可哀想
ほんとめんどくさそうや
ほんとめんどくさそうや
46: 2023/12/25(月) 01:30:17.97
流石にSuicaぐらいは使えるんちゃう
54: 2023/12/25(月) 01:47:56.70
越谷あたりにも免許センター作ってや
埼玉東部からやと東京千葉の免許センターの方が近いのバグっとるやろ
埼玉東部からやと東京千葉の免許センターの方が近いのバグっとるやろ
62: 2023/12/25(月) 02:08:48.82
>>54
埼玉の免許センターって鴻巣だっけ?
埼玉の免許センターって鴻巣だっけ?
55: 2023/12/25(月) 01:51:05.30
ちょっとした知能テストみたいなもんやろ
56: 2023/12/25(月) 01:57:08.70
他のあらゆる機関はほとんど現金前提なのにな
59: 2023/12/25(月) 02:06:06.12
ついでにクレカもダイナースのみにしろ
60: 2023/12/25(月) 02:06:34.01
やったぜ
65: 2023/12/25(月) 02:11:15.07
草
田舎でこれはキツくないか
田舎でこれはキツくないか
66: 2023/12/25(月) 02:14:28.72
JCBだと突破される可能性あるから除外したんか?
67: 2023/12/25(月) 02:15:29.72
免許センターってなんで僻地にあるんやろな一番大きい駅の近くとかに置いてくれや
73: 2023/12/25(月) 02:21:20.90
>>67
近くでサッと手続き出来て自主返納特典が充実させればと思うがそういうコストは嫌うのよね
近くでサッと手続き出来て自主返納特典が充実させればと思うがそういうコストは嫌うのよね
68: 2023/12/25(月) 02:16:20.17
余計返納せんくなるやん
76: 2023/12/25(月) 02:22:22.38
>>68
更新代払えなくさせる策略やぞ
ちゃんと読み取れ
更新代払えなくさせる策略やぞ
ちゃんと読み取れ
69: 2023/12/25(月) 02:18:48.58
16になったばかりの原付免許取りにきた少年とかどうするんや?
74: 2023/12/25(月) 02:21:25.54
>>69
逆に若いならSuicaかPayPayくらい持っとるやろ
逆に若いならSuicaかPayPayくらい持っとるやろ
70: 2023/12/25(月) 02:19:37.02
老人でもクレカぐらい使えるやろ
72: 2023/12/25(月) 02:21:04.68
なんや交通系が現地チャージ不可なだけで使えるのかつまらんな
77: 2023/12/25(月) 02:22:29.88
証紙は現金で買えるオチちゃうの?
82: 2023/12/25(月) 02:25:41.65
>>77
埼玉県証紙は今年で販売終了で来年4月から使用不可になるで
埼玉県証紙は今年で販売終了で来年4月から使用不可になるで
87: 2023/12/25(月) 02:28:40.81
>>82
マジ?埼玉有能すぎるやろ
あの証紙二度手間でしかないから全国から消してほしいわ
マジ?埼玉有能すぎるやろ
あの証紙二度手間でしかないから全国から消してほしいわ
78: 2023/12/25(月) 02:23:46.17
決済の仕方聞いてくる電話が鳴り止まないやろ
90: 2023/12/25(月) 02:34:45.08
埼玉ならこれが正解やろ
秋田県とかやと一番近くの駅までクルムで20分かかる上に秋から雪ふる土地とかに住んでたから免許返納できん老人おるのもしゃーないけど
秋田県とかやと一番近くの駅までクルムで20分かかる上に秋から雪ふる土地とかに住んでたから免許返納できん老人おるのもしゃーないけど
91: 2023/12/25(月) 02:34:48.72
あいつら返納に車で来るんだぜ?
80: 2023/12/25(月) 02:24:32.49
交通系ICカードすら使えない奴はガチで運転せんでええ
33: 2023/12/25(月) 01:21:32.49
しゃあない
交通安全協会への寄付も無しや
交通安全協会への寄付も無しや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (100)
onecall_dazeee
が
しました
商店だけで役所はセーフなんだっけ?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不起訴になってた気がするけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その統一企画の上で各社に競争させろ
onecall_dazeee
が
しました
あんな陸の辺境しかないとかバカなの?
増やそうとしたら鴻巣市の圧力で潰されたりしてるの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
端末イカレたら終わりやぞ
onecall_dazeee
が
しました
> 免許センターってなんで僻地にあるんやろな一番大きい駅の近くとかに置いてくれや
試験場も置かなきゃいけないから土地が必要、駐車場も広く必要になる
一番大きい駅の近くとかにそれだけの土地を占有するのは税金の無駄だし、
そんなところに駐車場用意したら用途外の駐車場として利用されまくるのも目に見えてる
onecall_dazeee
が
しました
出来るものなら
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
埼玉は各市町村にある警察署でも来年からキャッシュレス
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何か起こしてから捕まえた方が検挙実績積めるしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
マジで何の価値があるんだこいつは
onecall_dazeee
が
しました
銀行や郵便局の振込用紙を渡して納付できるようにするべき
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
案の定反対車線に入り込んだりしてて絶対老人乗ってるだろwって思ってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ドライブスルーでやれや
onecall_dazeee
が
しました
その分の手数料やコストは誰が払うんだw?
意味が分からないんだがw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
うちの爺さんも車無くて生活出来るのなら免許返納したいって言ってるぞ
田舎だと車の運転が出来なくなるイコール死ぬことだわ
近くのスーパーやコンビニが車で20分以上で公共交通機関無し
老人ホームに入る金もなし
終わりだよ日本
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
老害だけにしなくても、老害なんてまともな運転出来ないんだからどんどん違反切れるだろ
onecall_dazeee
が
しました
無能老人と同じで、事前確認すら出来ない無能
onecall_dazeee
が
しました
みたいな脳に問題がある奴はじくためのシステムなんだろ
onecall_dazeee
が
しました
救済措置的な感じなんだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
こうなるだけ
onecall_dazeee
が
しました
日本において日本円で取り引きできない公的機関が、許されてたまるか。
onecall_dazeee
が
しました
よくやった
onecall_dazeee
が
しました
あれジジイだったのか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
これを老人対策だと思ってる奴はもうちょい頭使った方がええで
onecall_dazeee
が
しました
良い足きりだと思うわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の乱立状態じゃやってられんというか。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一般に、契約成立前であれば、当事者同士の合意で支払方法を決めることは、法貨の強制通用力とは関係なく行うことができると解される。しかし、支払方法に関する事前の特別の合意がない場合、法貨の強制通用力により、現金での支払いも有効であり、店側は受け取りを拒めない。
onecall_dazeee
が
しました
こういう場合は普通に違法になるのでは?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
いいアイデアだわほんと
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ、鮫洲行く俺には関係無いけど
onecall_dazeee
が
しました
俺は現金しかもっとらんぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジジババも毎年運転技術の試験受けさせろ
onecall_dazeee
が
しました