1: 2023/12/22(金) 21:53:09.66 ID:Zml0Cj/80
ソースはワイの近隣店舗
1001 おすすめ記事
2: 2023/12/22(金) 21:53:54.81 ID:aLjploqWH
しぶといな
5: 2023/12/22(金) 21:55:28.91 ID:aocfaIU/0
まだあるんかい
3: 2023/12/22(金) 21:54:03.95 ID:lkUY7lOs0
ゲオとどっちが早い
101: 2023/12/22(金) 22:25:37.26 ID:3CmMY3Xk0
>>3
GEOは路線変更して大成しとる
ゲオHD、今期経常を33%上方修正・8期ぶり最高益、配当も5円増額
https://s.kabutan.jp/stocks/2681/news/k202311100382/
GEOは路線変更して大成しとる
ゲオHD、今期経常を33%上方修正・8期ぶり最高益、配当も5円増額
https://s.kabutan.jp/stocks/2681/news/k202311100382/
106: 2023/12/22(金) 22:27:34.16 ID:5MK5E5OW0
>>101
絶好調やな
スマホが売れてんのか?
絶好調やな
スマホが売れてんのか?
119: 2023/12/22(金) 22:30:40.54 ID:z2yZ7s010
>>106
ウォーターベッド テント キャットタワー ジェルクッション DVDプレイヤー 駄菓子
ここらへんの馬鹿が悪ノリで買っていくような物ばかり揃えたら形成逆転した
ウォーターベッド テント キャットタワー ジェルクッション DVDプレイヤー 駄菓子
ここらへんの馬鹿が悪ノリで買っていくような物ばかり揃えたら形成逆転した
157: 2023/12/22(金) 22:44:40.47 ID:CNe3qHqy0
>>119
ちょっと前はイヤホン屋だったのに今こんなんなってんか
ちょっと前はイヤホン屋だったのに今こんなんなってんか
184: 2023/12/22(金) 22:52:48.15 ID:jlwnUc2v0
>>119
その辺のアイテム安いしドンキより質いいんよな
セレクトドンキみたいになっとる
その辺のアイテム安いしドンキより質いいんよな
セレクトドンキみたいになっとる
6: 2023/12/22(金) 21:55:33.86 ID:73DFPh3q0
近所のTSUTAYAはカードショップになってた
GEOは中古スマホと格安SIM屋さん
GEOは中古スマホと格安SIM屋さん
179: 2023/12/22(金) 22:51:02.21 ID:6nnSQSvQ0
4: 2023/12/22(金) 21:54:33.55 ID:Zml0Cj/80
ワイはどこでCDレンタルすればええんや
7: 2023/12/22(金) 21:55:38.44 ID:5MK5E5OW0
>>1
ワイのところも今月だか来月で閉めるわ
文房具屋と本屋も兼ねてたからめっちゃ痛い
ワイのところも今月だか来月で閉めるわ
文房具屋と本屋も兼ねてたからめっちゃ痛い
12: 2023/12/22(金) 21:57:34.21 ID:9NKMsn190
>>7
馬事公苑かな?
馬事公苑かな?
9: 2023/12/22(金) 21:55:57.03 ID:OGhO930DM
カフェ併設みたいな改装してたと思ったら半年くらいでスポーツジムになってたわw
10: 2023/12/22(金) 21:57:15.36 ID:JR+EhjSr0
本屋で生き残りかけてそう
20: 2023/12/22(金) 22:00:14.94 ID:ecx4W9VE0
>>10
そっちも厳しいだろ
死にてぇのか
そっちも厳しいだろ
死にてぇのか
27: 2023/12/22(金) 22:02:45.76 ID:JR+EhjSr0
>>20
すがるの先が本しか無いからしゃーない
すがるの先が本しか無いからしゃーない
11: 2023/12/22(金) 21:57:31.83 ID:kEy5F9Df0
GEOは生まれ変わりに成功したのにTSUTAYAはそのまま死にそう
14: 2023/12/22(金) 21:58:08.16 ID:2hfmuJ+K0
テレビとか売り出してるの末期感がすごい
15: 2023/12/22(金) 21:58:12.14 ID:7FRJzRe40
本来率先して配信事業しなきゃいけなかったのに
21: 2023/12/22(金) 22:00:30.30 ID:JR+EhjSr0
>>15
郵便によるDVD配達返却に行っちゃったからなー
一瞬ええやん!と思ったけどすぐに配信サービス台頭してきて終わった
郵便によるDVD配達返却に行っちゃったからなー
一瞬ええやん!と思ったけどすぐに配信サービス台頭してきて終わった
16: 2023/12/22(金) 21:58:17.70 ID:kIAX3fT80
渋谷のツタヤまでレンタル終了は衝撃やった
サブスクにないDVD化されてない過去の名作が見れる貴重な場所やった
サブスクにないDVD化されてない過去の名作が見れる貴重な場所やった
17: 2023/12/22(金) 21:59:10.24 ID:zXA/PvF60
変われたGEO
変われなかったTSUTAYA
淘汰やね
変われなかったTSUTAYA
淘汰やね
19: 2023/12/22(金) 22:00:09.80 ID:i/dMTYAJ0
サブスクに完全に需要食われたよな
延滞料金とかカスだったから残当やな
延滞料金とかカスだったから残当やな
25: 2023/12/22(金) 22:01:26.31 ID:3aqkgR1h0
レンタル業界逝って本屋に舵切ったのがあかんかったやろ
本屋も逝きかけてるのに
本屋も逝きかけてるのに
26: 2023/12/22(金) 22:02:15.59 ID:9vK20HGZ0
WEBサイトがめちゃくちゃ見にくいし使いにくい
32: 2023/12/22(金) 22:06:01.09 ID:iXZBU6An0
ゲオはさっさと古物商金券屋に移行したの賢い
34: 2023/12/22(金) 22:06:20.72 ID:IOnlCeCj0
中古ゲームもフリマで売買しちゃうから先が無い
38: 2023/12/22(金) 22:09:12.41 ID:STpkOz/O0
老人しか客おらんのに
セルフレジにしたのはアホだろ
セルフレジにしたのはアホだろ
39: 2023/12/22(金) 22:09:13.87 ID:GAEpJCs70
遂に近隣から消滅したわ
41: 2023/12/22(金) 22:09:47.98 ID:w2enoAWh0
Tポイントとかいう産廃
45: 2023/12/22(金) 22:10:52.27 ID:42ddl78C0
GEOは意識低いからうまくいったな
無駄に本屋とかやってるからや
無駄に本屋とかやってるからや
46: 2023/12/22(金) 22:10:57.30 ID:MKfE0S110
GEOはリサイクル、スーパー路線いって好調や
48: 2023/12/22(金) 22:11:23.66 ID:X42o11Qrd
ゲオは上手く行ってんの?
66: 2023/12/22(金) 22:16:44.73 ID:ZZHQkMAq0
>>48
ここんとこずっと過去最高更新してるレベルとかやろ
ここんとこずっと過去最高更新してるレベルとかやろ
81: 2023/12/22(金) 22:20:11.06 ID:fOHWreIJ0
>>48
セカンドストリートで大成功しとる
セカンドストリートで大成功しとる
53: 2023/12/22(金) 22:12:49.88 ID:FysW3sNs0
ワイの地元はカードゲームやるとこできてるわ
これ時間の問題ってことよな
これ時間の問題ってことよな
59: 2023/12/22(金) 22:14:24.15 ID:Ro+e2AQzd
カードゲームコーナーが拡大されたわ
75: 2023/12/22(金) 22:19:19.49 ID:WYCI0bO/0
最近はスタバと併設でカジュアル路線に進んでいる印象やわ
83: 2023/12/22(金) 22:20:23.78 ID:YdzgaDQz0
スタバと組み合わせた本屋で生き残れ
95: 2023/12/22(金) 22:24:28.00 ID:69rgAm6k0
ゲオの生き残り方見苦しすぎるやろ
プライドないんか
プライドないんか
103: 2023/12/22(金) 22:27:05.51 ID:61cK+9Ji0
>>95
金にならんプライドだけで過去のものになってく企業よりよっぽど優秀や
金にならんプライドだけで過去のものになってく企業よりよっぽど優秀や
98: 2023/12/22(金) 22:25:08.86 ID:fjACf6xed
自然淘汰よ
100: 2023/12/22(金) 22:25:16.98 ID:HYNepbGJ0
特に駅前の店舗がガンガン潰れてるか本屋になってる
郊外型の方がまだ生き残ってるな
郊外型の方がまだ生き残ってるな
120: 2023/12/22(金) 22:31:08.15 ID:PWT3P5u8H
サブスク「ビデオ屋潰しましたCDショップ潰しました本屋潰しました」
こいつらに慈悲ないんか…?
こいつらに慈悲ないんか…?
127: 2023/12/22(金) 22:33:33.25 ID:aIhQ1Gaj0
でもサブスクにない昔の動画見るのクッソ不便になったで
ながら観するにはいい時代やがピンポイントで見たいものがあるときは結構大変な時代になった
ながら観するにはいい時代やがピンポイントで見たいものがあるときは結構大変な時代になった
133: 2023/12/22(金) 22:36:53.02 ID:B+UyqNQd0
>>127
宅配レンタルはまだあるやろ
宅配レンタルはまだあるやろ
156: 2023/12/22(金) 22:44:39.37 ID:9Dc9bQ350
サブスクは一見便利だけどかゆいところに手が届かないのがなあ
158: 2023/12/22(金) 22:44:51.04 ID:4MYAJA8+0
ワイの地元の店も潰れちゃったな
163: 2023/12/22(金) 22:45:54.34 ID:BJsvX3bp0
中古業界が壊滅したらサブスク側が調子乗って値上げするとかないんか?
166: 2023/12/22(金) 22:47:04.28 ID:lsA/UUv/0
>>163
それはあるやろ
既にネトフリもガンガン値上げしてるしな
ダゾーンもすごいし
それはあるやろ
既にネトフリもガンガン値上げしてるしな
ダゾーンもすごいし
168: 2023/12/22(金) 22:47:50.09 ID:7GaLx5Jm0
ゲオの競合はドンキとかになりそうやな
169: 2023/12/22(金) 22:47:57.63 ID:DrnS/sIA0
渋谷位は残っても良かったやろ…
182: 2023/12/22(金) 22:51:48.80 ID:g9Sr1oA+0
調布のツタヤが一番くじ専門店になってて草
188: 2023/12/22(金) 22:53:40.69 ID:RMIBh0Oe0
うちの近所も今月潰れちゃった
199: 2023/12/22(金) 22:58:39.37 ID:VGyg7mvr0
直営店しか残らんやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (51)
2023年10月の出生数前年同月比で7.7%減少!
70235人から64802人へ減少が加速!
onecall_dazeee
が
しました
元から計画的に店舗畳んでるのを今になって騒いでるのってさぁ・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔よく言ってた店が無くなるのは物悲しいよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
だがビジネスは生き延びてなんぼや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
漫画のレンタルも時間の問題だな、いずれBOOKOFFとかも消えていくことになるか?
onecall_dazeee
が
しました
最近は現金そんな使わんけどどこのセルフレジも対応できてるのに
onecall_dazeee
が
しました
ネームバリューもあってDアニメくらいにはなってた可能性
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
音楽ライブは権利関係厳しくて配信されない物多いけどディスクならレンタルできたからよくお世話になった
肝心の映画アニメを配信してれば今頃日本のNetflixだったのにな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
レンタルビデオ店は全国津々浦々に店舗を構える必要はないんよな
本部にサブスクに無いような作品の在庫があってそれを郵送で貸し出すサービスで十分。
ただそうなるとメーカーがレンタル許可してくれるかどうかはわからん…
onecall_dazeee
が
しました
ポイントから得たビッグデータ提供ビジネスにレンタルから移行して稼ごうとしたまでは良かったけど利用料高すぎ、データの無断提供とかで不信感持たれてユーザー離れ起こして没落
折角のビッグデータも有効活用出来ないとこうなるという典型的な失敗例になったイメージ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
なまじ実物のレンタル業で売上出してただけに思い切った業態のシフトが出来なかったんだろうな
組織が大きくなりすぎて小回りも効かない、社員はクビ切れないっていう悪循環にも陥ってたろうし
onecall_dazeee
が
しました
若者はまあサブスクに取られるだろうからその店は仕方ないにしても他はまだ10店舗ほど健在だし本当に潰れまくってるか実感がないわ
onecall_dazeee
が
しました
余計なIDを複数作らす無能サイトすぐ潰れんのになアホ過ぎやw
onecall_dazeee
が
しました
根本的なセンスがスッポ抜けてるんじゃないかと心配になった
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあそんな技術も資本力もなかったか
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
TSUTAYAとかレンタルだったらゆっくり選んで
その時見たい映画とかドラマ借りて、休みの日に見るってのが楽しかったんだよな。
onecall_dazeee
が
しました
ふざけんなよ
onecall_dazeee
が
しました
アニメ声優系の履歴をシェアしたくない音楽聴くのに重宝してたわ
まぁ8cmシングルとかCCCDとかもまとめて並べるカオスな売り場ではあったけど
onecall_dazeee
が
しました
欲しい物が何一つ無くて、使い道がないままポイント消えたからな
むしろあれでなんでつぶれてないのか不思議
onecall_dazeee
が
しました
レンタル時代は返却期限あるから必死で見ていたけど。
onecall_dazeee
が
しました
本屋のスペースが待ち合わせスポットにされてな
onecall_dazeee
が
しました
最寄りのTSUTAYAは早々に廃止しちゃってかなc
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました