1: 2021/10/14(木) 11:55:16.96 ID:LJq3WTmHa
よかったね
no title





1001 おすすめ記事
3: 2021/10/14(木) 11:56:20.09 ID:82RmzHjG0
焼けて意識が無いミッキー



4: 2021/10/14(木) 11:56:25.91 ID:+xZQpNqf0
ナイトスクープでもやってたけど凄いよな



6: 2021/10/14(木) 11:56:46.30 ID:ofnbg5CXr
グレーになってるのはなんなんだ



8: 2021/10/14(木) 11:57:03.63 ID:BWrWalMKd
ほぼ別人やろ



9: 2021/10/14(木) 11:57:15.92 ID:NVvfUvy90
魂宿そう



10: 2021/10/14(木) 11:57:18.25 ID:e74h2BIF0
洗えよたまには



12: 2021/10/14(木) 11:57:26.21 ID:4+UB5PSY0
どうしてこんなになるまで放っておいた



15: 2021/10/14(木) 11:57:36.67 ID:BiC7Rd8Ed
ゾンビで草



16: 2021/10/14(木) 11:57:38.18 ID:kl6g2PWka
頬やつれてない?



17: 2021/10/14(木) 11:58:12.74 ID:yvoJFqqM0
元のやつ目どうなってんねん



19: 2021/10/14(木) 11:58:43.11 ID:8aiyOLlWd
綿詰めたにしても肩と腕のラインがずれてんだよなぁ



23: 2021/10/14(木) 11:59:32.73 ID:ZCuLDj+Q0
原型ないやん



30: 2021/10/14(木) 12:00:09.14 ID:SgBv65kX0
こっそり新しいの買っただけちゃうかこれ



32: 2021/10/14(木) 12:00:16.78 ID:4vKD/8/va
ぬいぐるみって実際自分で洗ってええんか
うちのプーさんがもうボサボサになってきた



110: 2021/10/14(木) 12:10:19.38 ID:UhB9jl0j0
>>32
ネットに入れて洗えばええで



33: 2021/10/14(木) 12:00:24.97 ID:9qSj7G7W0
抜けた魂が戻ってきた感



36: 2021/10/14(木) 12:00:42.18 ID:ECFd5B69a
ぬいぐるみ病院でぬいぐるみ蘇生する動画がyoutubeにあるけどめちゃくちゃ見応えあって面白いで



60: 2021/10/14(木) 12:04:04.50 ID:8aiyOLlWd
>>36
ちゃんとパーツ引き継いだりしてるん?



44: 2021/10/14(木) 12:02:14.66 ID:8kRN9aMBM
>>36
「修理、魅せます」って番組おすすめやで



85: 2021/10/14(木) 12:07:10.74 ID:mhY+vvmMr
>>44
あれ面白いわ



223: 2021/10/14(木) 12:22:12.68 ID:BfaBq1FP0
>>44
若さに任せて紫色になった辞書の回すき



45: 2021/10/14(木) 12:02:17.37 ID:KmIuK4vq0
27 名前:番組の途中ですが 投稿日:2017/09/06(水) 17:53:01.67 ID:Hze3/9Nip
あんまりアライグマいじめないでくれ俺は1歳の頃からアライグマのぬいぐるみ抱いて寝てるんだよ

32 名前:番組の途中ですが 投稿日:2017/09/06(水) 17:55:33.45 ID:rbIc1u0sa
27
見せて

55 名前:番組の途中ですが 投稿日:2017/09/06(水) 18:05:19.63 ID:Hze3/9Nip
32
お前らに馬鹿にされるから嫌だよ
29年一緒に寝てきてボロボロだけど体とか新しく縫いなおしてこれ以上可哀想なことにならないように服着せてダメージ抑えてる

109 名前:番組の途中ですが 投稿日:2017/09/06(水) 23:21:23.78 ID:Hze3/9Nip
32
93
今日だけだから馬鹿にするなよ
no title




51: 2021/10/14(木) 12:03:00.21 ID:0WZze5Qn0
>>45
愛を感じるんだよなぁ



91: 2021/10/14(木) 12:08:33.48 ID:CQTBKdz2d
>>45
一つのものに愛を注げるってもはや才能だよな
ワイはモノにここまで執着できない



113: 2021/10/14(木) 12:10:24.30 ID:GDWcUdNfd
>>45
もしこいつのぬいぐるみ燃やしたら身の回りに不幸が多発しそう



117: 2021/10/14(木) 12:11:10.73 ID:bSa0zcyH0
>>45
もっとボロボロなんかと思ったらわりと可愛くて草



127: 2021/10/14(木) 12:12:06.75 ID:clJ5urlha
>>45
こんなに愛されてぬいぐるみも幸せだろう



48: 2021/10/14(木) 12:02:44.71 ID:5kvCKjaYd
このレベルやと資料あってそれを元に1から作った別人やろ…



47: 2021/10/14(木) 12:02:36.18 ID:AJuzh0H8p
実際ほぼ作り直しやろ
まぁでも最低限元の綿とかは残してくれるらしい



54: 2021/10/14(木) 12:03:06.65 ID:1P3neHUQ0
テレビで特集してた店やと同じ生地無理なら近い生地から糸とかまで全部仕入れて作るってやってたな
まじで人気なんやと
新しく買えよって思うけど限定品みたいなのなら利用したいか



128: 2021/10/14(木) 12:12:06.86 ID:5iJeDOFtd
ワイブランケット症候群やからこういうの助かるわ



134: 2021/10/14(木) 12:13:34.52 ID:5bMgTZ1f0
no title

no title




142: 2021/10/14(木) 12:14:19.77 ID:W4dTaBEU0
>>134
なんか草



145: 2021/10/14(木) 12:14:43.94 ID:w4NNu0qc0
>>134
し…しんでる…



146: 2021/10/14(木) 12:14:49.69 ID:LTB0TmX70
>>134
最終回かな



162: 2021/10/14(木) 12:16:15.26 ID:bCIbS2B80
>>134
役目を終えて眠ってる感すごい



137: 2021/10/14(木) 12:13:55.75 ID:M/KPcxlXd
蘇生じゃなくて転生やろ



204: 2021/10/14(木) 12:20:40.56 ID:4CuYyhqFM
修復前生気吸われてるやろ



210: 2021/10/14(木) 12:21:16.58 ID:u7BmPAi00
入院費用クソ高くて草
no title




244: 2021/10/14(木) 12:24:13.24 ID:8egV+mkY0
>>210
むしろ安いやろ
手間と技術かかるんやぞ



239: 2021/10/14(木) 12:23:33.96 ID:UMOpOehHd
>>210
なんで動物ごとに値段分けてるんや



249: 2021/10/14(木) 12:24:25.47 ID:2SwTuAg+0
>>239
サイズに動物の名前付けてるだけちゃう?



228: 2021/10/14(木) 12:22:48.31 ID:PcmsaJhad
こういう物持ち良い女の人って性格良さそう



251: 2021/10/14(木) 12:24:38.81 ID:y2sOdtPQd
この動画のシリーズ好き
https://youtu.be/pEzEAo2sulw




268: 2021/10/14(木) 12:26:21.63 ID:MQM3hiwE0
>>251
これや



266: 2021/10/14(木) 12:26:01.11 ID:sYGkrqF+a
予約に2年かかるってどれくらい待ちがあるんだよ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加