1: 2023/12/12(火) 07:21:31.72
no title

no title



no title

no title





1001 おすすめ記事
3: 2023/12/12(火) 07:23:22.28
運営「ほい、オタクってこういうのが好きなんでしょ?w」



9: 2023/12/12(火) 07:29:29.93
いくらなんでも帰れコールはあかんやろ、しかもそれを自慢するとかひくわ



2: 2023/12/12(火) 07:23:14.37
なんか上の方の人間がアニメみたいなもんやろって考えてそうやけど全く別物なんよな
むしろVtuberは感覚としてはAKBに近い



4: 2023/12/12(火) 07:25:31.71
こいつらアニメみたいな格好してるけど「この前焼肉食べいってさぁ」みたいな話しかせんし2次元コンテンツに割り込んでくるのは異物でしかない



5: 2023/12/12(火) 07:25:43.71
んほぉぺこーらたまんねぇ~
no title




7: 2023/12/12(火) 07:27:32.05
>>5
言うほどオリジナルかこれ



6: 2023/12/12(火) 07:26:31.24
vtuberコラボって儲かるんやろな
ワイのやってるアプリも他とコラボ全然しないのにvとコラボばっかしとるわ



13: 2023/12/12(火) 07:34:52.78
案件は分かるけどコラボはなあ



18: 2023/12/12(火) 07:38:29.60
まぁマジで嫌なら否定の意思しっかり見せるのはいい事やと思うで



20: 2023/12/12(火) 07:38:41.53
オタクコンテンツ同士仲良くすればええんやないの?



23: 2023/12/12(火) 07:39:32.04
>>20
これ
声優とかアイドルみたいな奴らが出張ってくるのと同じやろ



26: 2023/12/12(火) 07:40:51.15
>>23
あーそれ言われたら何となく嫌がる奴の気持ちわかるかもしれんわ
サンキュー



24: 2023/12/12(火) 07:40:06.95
同族嫌悪やろ
仲良くしろ



25: 2023/12/12(火) 07:40:41.95
ゲームアニメ漫画は親和性あると思うけど
この辺のコンテンツ好きならVも好きやろって安直すぎるわ



29: 2023/12/12(火) 07:41:41.22
ラブライバーとアイマスペーをそのまま混ぜたら荒れるから共通の敵を用意して結束させたんだよね…



28: 2023/12/12(火) 07:41:21.05
グラブルなんて今まで散々意味わからんコラボしてたやん



32: 2023/12/12(火) 07:42:35.88
いつもありがとう
no title

no title




121: 2023/12/12(火) 08:07:40.42
>>32
もう少し時期が早かったらメタルギアにVtuber出てた可能性あったな
あぶねぇ



34: 2023/12/12(火) 07:43:36.63
帰れは草



35: 2023/12/12(火) 07:43:59.22
企業がすり寄ってんだから止めようがねぇわ



39: 2023/12/12(火) 07:46:03.97
新規獲得の為や
例え嫌でも甘んじて受け入れるしかないんやで🥺



41: 2023/12/12(火) 07:46:41.21
>>39
Vに限らずコラボってどれぐらい定着するんやろ



316: 2023/12/12(火) 08:09:14.24
>>41
軽くググってもあまり定着しないとかそういう記事ばかりや
コラボには認知度拡大などの別の意図があるんやろな



42: 2023/12/12(火) 07:47:15.85
ネットの流行りものとコラボすると荒れるのは昔からずっとそうやろ



47: 2023/12/12(火) 07:49:01.58
どうせコラボ元もオタクコンテンツなんやから
ヒカルとかヒカキンみたいなのとコラボするよりマシやろ



54: 2023/12/12(火) 07:50:21.98
vtuberって二次元コンテンツじゃなくて生もの要素が強いし二次オタクからしたらやっぱ微妙なんやろうな



62: 2023/12/12(火) 07:53:50.68
ニジオタだけどドルオタっ気がないワイはvtuberまったくささらんかったわ
何がいいのかまじでわからない



72: 2023/12/12(火) 07:56:45.33
グラブルやってるのって同種のキモオタやと思ってたけど違うんやな



74: 2023/12/12(火) 07:57:05.54
ぺーこらいつもありがとう



82: 2023/12/12(火) 07:59:50.53
グラブルのリアイベ後出し方式はほんまに可哀想やと思うわ



85: 2023/12/12(火) 08:00:18.92
グラブルとかいう限界集落炎上させたのは凄いと思う
やっぱ影響力あるわ



90: 2023/12/12(火) 08:00:41.36
キャンセル不可のイベントチケット買ったら後出しでVメインになるサプライズがあっただけや



91: 2023/12/12(火) 08:00:43.64
広告代理店なのに広告もイベントも下手くそなの笑う



100: 2023/12/12(火) 08:03:15.24
企業側がVtuberにンホりだしたら冷める現象に名前つけたい



103: 2023/12/12(火) 08:03:42.89
帰れえええって叫ぶとか民度最悪やな
女性声優に反応薄い女オタより態度悪い



106: 2023/12/12(火) 08:04:39.63
帰れコールを武勇伝みたいに言ってるのがクソキモいよな
ただ空気読めてないだけなんやが



107: 2023/12/12(火) 08:04:40.02
意外やな
グラブルってかサイゲユーザーってそういうの好きそうやのに



110: 2023/12/12(火) 08:05:20.03
てか、やたらVtuberって数字であれが凄いこれが凄いって言われてる割にはオタク界隈で思ったより見られてないんだなと思った



227: 2023/12/12(火) 08:08:53.27
キモオタ同士仲良くしろよ



302: 2023/12/12(火) 08:09:10.95
ブルアカとは親和性高そうやのにな



856: 2023/12/12(火) 08:11:29.29
弱者コンテンツ同士で争うなよ…




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加