結婚相手の見極めで、サ〇ゼや吉〇家のリーズナブルなお店に連れて行くって話を見かけるのですが、個人的には1500円前後の食べ放題の方がより実務的な能力が見れるので参考になると思ってます。 pic.twitter.com/dJWghg3LdF

1001 おすすめ記事
食事の好みや動作って、その人の行動原理に通じるものがあるので…。
1500円前後のビュッフェだと、肉魚野菜スイーツなどが満遍なくそこそこの種類があるので、その中からどういう料理を取ってくるのかで、かなり性格や特性が見えてくるんですよね(;^ω^)
個人的なNG行動は

・列に並ばない、割り込む
・食べきれないほど盛って、大量に残す
・和え物やトッピングの好きなもの(パスタに入ってるベーコンやサラダの上に乗ってるエビなど)を根こそぎ抜き取ってくる
・一度自分の皿に取ったものを大皿に戻す

です。
この辺は能力以前の問題なので…。
あと、相手の分の料理を勝手に持ってきちゃうのもNG(持ってきたけど要らないなら自分で食べる、ならセーフ)
反対に、料理を全部相手に持ってきてもらう人も稀にいる。

前者は優しさに見せかけた押し付け、後者は大人しく見える思考の放棄だから。
今時居ないと思うけど、このへんも注意だなぁ…。
夫と結婚するまでの経緯の漫画とか描いてたりするので、良かったら読んでみてね。

これちょっとわかるな。 "好きに取っ手くる自由" で その嗜好や思考が垣間見れるって。
こいつらいつも見極めてんな
人間てそんなに単純なものじゃないと思うよ
見極めをするならこれが最適解だと思った。
男は女がそんなしょーもない所みてるか見てるよ、目に付くとこあれば注意してくれれば改善するのにそんな選別みたいのするゴミ女と結婚するのこっちからお断りだから。
結婚のアドバイスをするとき「メシの趣味が合うこと」と言い続けている俺的に、この話は大変腑に落ちる。
理に適っているし、背伸びをしてもいないし、さり気なくスマートに観察できる方法やねぇ。

旦那が何もしないとか、育児に参加しない旦那とか、買い物さえできない旦那とか。
不平不満を並べる発言をしている人たちは、結婚相手を見極めるポイントを押さえていなかっただけなんやろうなぁと思いける。
頭いいな。確かにわかるわ。
「結婚相手」だけじゃなくて、「採用面接」みたいなのでも応用出来そうだ。
あるよね-。性格出る。
性格は見えるが、友人、知り合いだと、特に気にしないけど。(*´▽`*)

何処まで気にするのかな-、と見たらNGレベルがお行儀なってないレベルだった。(^_^;
おなじ品目をひたすら持ってきて枯渇させるやつは他のヒトのことを、全く考えてない地雷だから避けたほうがいいよ。
怖いww
美味しそうなものを食べ切れるギリギリまで持ってくる以外頭にねぇ笑
デート相手じゃないけどブッフェで「誰がどれを取って来るか決めよう!」と同じテーブルの人達に向かって言い出した人が居たな。何でブッフェで分担制にしようとするんだと引いた。あと頼んでもないのに「皆の分も取って来た」をやる人、周りの人に迷惑かけてるのに自分は親切だと思い込んでる
こういう考え方は苦手
相手の能力を計るためのデートなんかしたくない
せっかくの相手との時間なんだから
もっとたのしもうよ
この話、北条家の湯漬けの逸話を思い出す。「儂の代で北条家もお終いか…」
よくわからないのだが、立ち飲み屋を含めて居酒屋をハシゴするのではダメなのか?
分かる。食べ放題は人間性がとても出る。
栄養や自己管理のことを意識しているか、ホテルなどの食事に慣れているか、食事のマナーを知っているか… いろいろわかるよね
オチがちゃんとあって面白い
食べ放題だからこそバランスとか度外視して好きなもんだけ食べてるなー

1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加