1: 23/12/07(木) 14:26:12 ID:QFNV
この経緯でこれはちょっとバス会社がひどない?
さっき都内のバスに乗ろうとしたときに起きたこと。
0才を抱っこ紐に入れて、1才をベビーカー(3輪の10kgくらいあるやつ)でバス乗ろうとしたの。ノンステップじゃないバスだったから自力で乗り降り不可と判断して運転手に「ノンステップバス待つので行ってもらって大丈夫です。」→ pic.twitter.com/osufPSESWO
0才を抱っこ紐に入れて、1才をベビーカー(3輪の10kgくらいあるやつ)でバス乗ろうとしたの。ノンステップじゃないバスだったから自力で乗り降り不可と判断して運転手に「ノンステップバス待つので行ってもらって大丈夫です。」→ pic.twitter.com/osufPSESWO
と外から伝えると「次がノンステップかわからないよ笑」と苦笑いされて乗る流れに。到底無理なので女子大生が手伝ってくれてなんとか乗車。(ありがとう🥲♡)
途中でバス運転手交代。どうやら交代時に私たちのことを共有してる模様。(ノンステップが~ベビーカーが~と聞こえた)
目的地に到着→
途中でバス運転手交代。どうやら交代時に私たちのことを共有してる模様。(ノンステップが~ベビーカーが~と聞こえた)
目的地に到着→
自力では本当に無理なので「あのーベビーカー降りるのお手伝いしていただけますか」と運転手に聞くとこっちを見て明らかに嫌そうな顔。聞こえなかったかと思って「あの、、ベビーカーお手伝いいいですか?」ともう一度聞くと、渋々運転席を立って「ダメなんですよ。運転手がベビーカー手伝うの。」→
と冷たい顔で言われる。ダメなのは知らなかったけど、その表情とさっき私ノンステップ待つと言ったじゃないの!って怒りが込み上げてきて「え、じゃあいいですよ…」と断ってしまったけど、実際には0才抱っこしながら本体10kg+1才10kg=20kgのベビーカーを持ち上げて降ろすことなどできず。→
運転手は「そうっすか😗」と颯爽と運転席に帰っていき、困っていると近くで見守ってくれていた女性が「じゃあ私が手伝いますよ!お母さんお疲れ様☺️」と爽やかに手伝ってくれて、無事に降りれました。
大切な我が子たちが"厄介な""面倒な"存在として扱われたことが悔しくて、バス降りて泣いた。
→
大切な我が子たちが"厄介な""面倒な"存在として扱われたことが悔しくて、バス降りて泣いた。
→
皮肉なのがバスの中でスクリーンに流れていた動画。「思いやりのまち、◯◯!」とか言ってバスに乗り降りする車椅子を優しく補助してる動画だったの。だからちょっと手伝ってもらえると期待してた自分もいたのかな。規則なら仕方ないかもしれないけど、だったらノンステップバス待ちたかったな… (完)
1001 おすすめ記事
4: 23/12/07(木) 14:27:54 ID:yxpW
日本の未来は明るい
2: 23/12/07(木) 14:26:57 ID:QFNV
運転手が交代した際の引き継ぎ内容が気になるわ
「ベビーカーおるけど手伝ったらあかんよ」ってことか
「ベビーカーおるけど手伝ったらあかんよ」ってことか
3: 23/12/07(木) 14:27:49 ID:QFNV
都内、都バス以外なら国際興業か私鉄系のバスやろけど
13: 23/12/07(木) 14:32:50 ID:a2Tg
車椅子の乗り降り手伝わないのが規則ってほんまなんか?
16: 23/12/07(木) 14:35:36 ID:6G8M
てかバスって車椅子用の入り口につける板みたいのあるやん
手伝わないのが規則ってことはないやろ
手伝わないのが規則ってことはないやろ
12: 23/12/07(木) 14:32:13 ID:Zdtx
どこかでマニュアル外の仕事をするバカがいるから真面目なやつが悪みたいに映るんだよな
15: 23/12/07(木) 14:34:08 ID:QFNV
>>12
なら最初の段階で断らなあかんし、手伝えないと言うにも言い方があるやろ
なら最初の段階で断らなあかんし、手伝えないと言うにも言い方があるやろ
17: 23/12/07(木) 14:36:05 ID:kmys
都バスは給料いいけどそれ以外はマジで給料激安やから
そんなにちゃんとしたサービスをバス会社に求めてはいけないよ
そんなにちゃんとしたサービスをバス会社に求めてはいけないよ
19: 23/12/07(木) 14:36:24 ID:QFNV
そうなんです!このツイートで言いたかったのは「だから、待つって、言ったじゃなーーーーーい!」(大声)なんです🥺代弁ありがとうございます!
— ∠もち太郎@1y+4m (@mochitaro1229) December 7, 2023
ほんこれ
21: 23/12/07(木) 14:37:36 ID:mWRn
バスの運ちゃんが悪みたいな書き方されてるの可哀そう
25: 23/12/07(木) 14:38:26 ID:QFNV
>>21
態度は間違いなく悪いやろ
態度は間違いなく悪いやろ
26: 23/12/07(木) 14:38:53 ID:uODj
これ写真のバス会社じゃないらしい
きちんと都内バスって書いてらっしゃるけど読まない人もいるし、そもそも西鉄バス=福岡って知らない人もたくさんいるよなと思いコメント致しました🙇♀️今回は辛い思いをされましたね😭ノンステップバス待つって言ってるのに💦リプ欄も心無いコメントありますが、お気にされませんよう😢
— saki(3y6m🦕0y10m🦖) (@sk74_saki) December 7, 2023
28: 23/12/07(木) 14:39:43 ID:QFNV
西鉄バスの風評被害やから、バスの写真は選択ミスったな
該当のバス会社の画像にしたらよかったのに
該当のバス会社の画像にしたらよかったのに
27: 23/12/07(木) 14:39:34 ID:U4qQ
こういうのたまに嘘松も混ざってるからタチ悪いんよな
29: 23/12/07(木) 14:40:19 ID:QFNV
嘘松ならそれに越したことないんや
38: 23/12/07(木) 14:43:56 ID:U4qQ
>>29
それでバス会社が被害被ったらどうしようもないやろ
それでバス会社が被害被ったらどうしようもないやろ
41: 23/12/07(木) 14:45:59 ID:QFNV
>>38
どこの会社かは明言しとらん
でもこれはほんまやと思うぞ
どこの会社かは明言しとらん
でもこれはほんまやと思うぞ
30: 23/12/07(木) 14:40:49 ID:93CZ
地元のバスは手伝ってたけどな
なんであかんのやろ
なんであかんのやろ
34: 23/12/07(木) 14:41:47 ID:Kxcq
運転士の態度は悪いけど、そもそも他人の助けがないと乗り降りできない移動手段を使うべきやないやろ
36: 23/12/07(木) 14:42:15 ID:QFNV
>>34
子供が寝ていて無理やったって
子供が寝ていて無理やったって
42: 23/12/07(木) 14:46:03 ID:Kxcq
>>36
抱っこ紐&ベビーカーっていう動きづらい状況でそもそもバスに乗るなって話や
自家用車なりタクシーなり手段はいくらでもあるやろ
抱っこ紐&ベビーカーっていう動きづらい状況でそもそもバスに乗るなって話や
自家用車なりタクシーなり手段はいくらでもあるやろ
43: 23/12/07(木) 14:46:53 ID:QFNV
>>42
簡単に言うけど、日々の移動にほいほいタクシーなんて使えんで
簡単に言うけど、日々の移動にほいほいタクシーなんて使えんで
40: 23/12/07(木) 14:44:55 ID:PSHD
実際難しい話やな
親切心で手伝って万が一子供が落ちたとかあったらそれは誰の責任よってなるし
親切心で手伝って万が一子供が落ちたとかあったらそれは誰の責任よってなるし
48: 23/12/07(木) 14:47:44 ID:HZgZ
普通に可愛そうやなと思う気持ち半分、正直ベビーカー邪魔だから乗らないで欲しいが半分
61: 23/12/07(木) 14:52:54 ID:DmMf
なんていうか「周りが自分のお世話を適切にしてくれる、社会というものはそういうもの」ってものが根底にある人おるよな
自分からもある程度寄せていかんことにはうまくいかんよ
それでもしんどい人もおるんやろけどtwitterで長文かける人は所得的にも知能的にもそうではないやろ
自分からもある程度寄せていかんことにはうまくいかんよ
それでもしんどい人もおるんやろけどtwitterで長文かける人は所得的にも知能的にもそうではないやろ
68: 23/12/07(木) 14:55:33 ID:93CZ
>>61
実際そんなもんじゃね?
ベビーカー手伝わん薄情なやつ見たことないんやが
実際そんなもんじゃね?
ベビーカー手伝わん薄情なやつ見たことないんやが
70: 23/12/07(木) 14:57:55 ID:QFNV
>>68
ほんそれ
ワイも手伝いますか?って断った上で手伝ったことあるわ
ほんそれ
ワイも手伝いますか?って断った上で手伝ったことあるわ
63: 23/12/07(木) 14:54:22 ID:XpwN
杓子定規もどうかと思うが手伝ってもらえて当然ってわけでもないよな
もちろん規則は乗客の安全のためにあるし
だから正直これは周りの乗客が手伝うべきやった
もちろん規則は乗客の安全のためにあるし
だから正直これは周りの乗客が手伝うべきやった
65: 23/12/07(木) 14:55:18 ID:mWRn
>>63
周りの乗客が手伝ってくれた嬉しい!だけで済ましときゃいいものを何故かバスの運転手を叩く流れにしたのが良くなかったな
周りの乗客が手伝ってくれた嬉しい!だけで済ましときゃいいものを何故かバスの運転手を叩く流れにしたのが良くなかったな
73: 23/12/07(木) 14:58:56 ID:1SEa
仕事とはいえバス会社のアレな給料でこんなのに対応するんも大変そうやなって
75: 23/12/07(木) 14:59:27 ID:upIl
でも子連れに対する社会の寛容さが無くなってることも少子化の原因だよね
しかもだいたいチー牛のせいだよね
しかもだいたいチー牛のせいだよね
77: 23/12/07(木) 15:00:07 ID:QFNV
>>75
これはマジでそうやと思う
これはマジでそうやと思う
79: 23/12/07(木) 15:01:42 ID:XpwN
マジレスすると運転手が座席離れるなんて有り得えんから
これでホイホイ運転手が手伝いに行くならそのバスは危ない
これでホイホイ運転手が手伝いに行くならそのバスは危ない
80: 23/12/07(木) 15:02:21 ID:mWRn
>>79
さすがにそれはない
車いすの場合は補助するで
さすがにそれはない
車いすの場合は補助するで
92: 23/12/07(木) 15:07:17 ID:XpwN
>>80
車椅子はしゃーない
でもベビーカーまで面倒見きれんやん
車椅子はしゃーない
でもベビーカーまで面倒見きれんやん
94: 23/12/07(木) 15:08:00 ID:mWRn
>>92
せやで
まぁベビーカーも場合によるらしいけどな
今回のはバス側は何も悪くない
せやで
まぁベビーカーも場合によるらしいけどな
今回のはバス側は何も悪くない
95: 23/12/07(木) 15:08:05 ID:axAr
運転手だって手伝ってわざわざ責任取りたくないやろし、それに手伝ってたらダイヤ乱すことにも繋がるしな
97: 23/12/07(木) 15:08:54 ID:v9me
赤ちゃん落ちたら訴えられる事考えたらワイもようせんわ
ベビーカー単体なら手伝うけど
ベビーカー単体なら手伝うけど
31: 23/12/07(木) 14:41:13 ID:rKfA
触らぬ神に祟りなしやこいつもノンステップバス来るか分かりませんよなんて余計なこというたから不味かったんや
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (314)
運転手も隙作らなければ何の問題もなかったのに
onecall_dazeee
が
しました
そもそも小さい子ども連れて公共交通機関使うなら事前に確認しとけよ
こう言う自分勝手な奴がいるせいで子連れは嫌われるんだよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
世知辛い世の中やなほんま
onecall_dazeee
が
しました
筋トレ足りてないんじゃねーか?鍛えろや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何事も結果助けられることはあっても最初から期待したらあかん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
少子化時代の子供様を盾に次から次へと青天井の要求に振り回された職種が次々と深刻な人手不足に陥るサイクルに入っちゃったねー
アーカイブは着々と溜まってるし、次の世代の子持ち様の恨みを全部引き受けるつもりで大暴れし続けれはいいんじゃない?
onecall_dazeee
が
しました
一番関係ない人達なんすけど
どうやったら結婚がチー牛のせいになるの?
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
折返し地点とかじゃないんだね
onecall_dazeee
が
しました
つまりこいつと同類のベビーカーの母親が過去に訴訟か何か起こしたということ
恨むならバス会社側じゃなく同類を恨めよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
↓
次のが何だか分からないですよ
↓
乗る
客のミスじゃん
onecall_dazeee
が
しました
お客様は神様ですって客の立場で言う社会不適合者と同じ
onecall_dazeee
が
しました
ベビーカーは親が楽するためのツールだから、親は偉そうにするのは厚かましい
自分の時は、バスが混んでるかもしれないのと持ち上げて乗車するのが大変で迷惑をかけると思ったから、必ず抱っこ紐にしといた
こんな風に厚かましく行動する子連れ様のせいで、まともな子育て世帯も迷惑を被るからホント自重して欲しい
onecall_dazeee
が
しました
同じような給料ならコンテナ運んだ方が楽だしな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
責任取れとか言われたら堪らんからな
というか実際そういう事例があって手伝ってはいけないみたいなルールが出来たんじゃないかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ブスは損だな。
onecall_dazeee
が
しました
善意の結果でも最悪訴えられたりその善意やサービスを前提に集る人が出るし。
onecall_dazeee
が
しました
そもそも最初から女子大生に手伝ってもらっとる時点でいろいろ無理やん、運転手のせいにすんなや
onecall_dazeee
が
しました
この女がやばいわ
onecall_dazeee
が
しました
こうやって叩けば叩くほど運転手不足で路線バスが消滅していく
次のバスどころか永遠にバスが来なくなるぞ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
権利だの平等だのと喚きたて自分は助けてもらって当然であるかのように振る舞う
クソ活動家や自称弱者様が悪目立ちしてるからだと思うけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次がノンステップとは限らないって事実を伝えたまで
都合よく解釈して下手打ったってだけなのに運転手叩かせようとしてるまんさんが悪い
onecall_dazeee
が
しました
200~400円の運転サービスに重労働させて更に子供の責任まで負わせられないだろ
onecall_dazeee
が
しました
俺が近くいたら普通に手伝うは
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
次がノンステップか分からないと言われて乗ること選んだのにグチグチ言いすぎでしょ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
不思議
onecall_dazeee
が
しました
訴訟されるかなw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
実際子供に怪我させたら賠償ヤバいし何の資格もないやつに触らせたくないやろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
周りと同じ料金しか払っていないくせに、タクシーや企業の送迎バスだとでも勘違いしてるんだろうか?
できないことはできないで仕方ないけど、できることまで他人任せで文句ばっかりのゴミ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
って西鉄バスじゃねぇのかよ!!失礼にもほどがあるわ!!
なにが「読まない人もいるし」だよ!
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
この行りで嘘松と思ってしまった
だからこの話もネットの基地フェミどものせいで起きた事だと思おう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
文句言う人は助けたことあるのかい?自分の心に聞いてみると言い
onecall_dazeee
が
しました