1: 2023/12/04(月) 19:23:24.63 ID:pqr196Lx0
no title





1001 おすすめ記事
2: 2023/12/04(月) 19:23:31.25 ID:pqr196Lx0
、、、



4: 2023/12/04(月) 19:23:51.25 ID:pqr196Lx0
。。。



8: 2023/12/04(月) 19:24:59.45 ID:K6xDNeYw0
買ってないやつも評価できるから参考外



9: 2023/12/04(月) 19:25:01.35 ID:pGmjcMVv0
でも「一部」で品切れだから...w




11: 2023/12/04(月) 19:25:37.30 ID:xjrqBV4w0
色違いモンスター多いんやろ?



14: 2023/12/04(月) 19:26:01.52 ID:EJB/2IYG0
ちょっと辛口だけど妥当ではある



16: 2023/12/04(月) 19:26:22.31 ID:lYcoYMch0
ボイスに力入れすぎてその他がお粗末になった感あるよな



17: 2023/12/04(月) 19:26:25.20 ID:EJB/2IYG0
テリワンSPイルルカSPでよくね?という域を出てない



18: 2023/12/04(月) 19:26:37.39 ID:e7KLYAwp0
思ってたより評価ええやん



19: 2023/12/04(月) 19:26:38.50 ID:u16fqjnE0
エアプ多そう



20: 2023/12/04(月) 19:27:24.56 ID:6K5Ffj5pH
マスターズ版って何ンゴ?



22: 2023/12/04(月) 19:27:42.10 ID:i5B8O4GE0
モンスターズのストーリーやキャラなんかどうでも良いしね
今まで通りのモンスターズとしてだけ見れば十分面白い




24: 2023/12/04(月) 19:28:37.14 ID:IOIAWBsu0
尼で買ったやつしか評価できんぞ



25: 2023/12/04(月) 19:29:12.46 ID:w4g1bD7x0
ぶっちゃけちょっと出来の良いソシャゲと大差ないよな



26: 2023/12/04(月) 19:29:26.63 ID:Dkk4/bHy0
投稿数少なくね



29: 2023/12/04(月) 19:31:10.70 ID:BhGdtqd10
けっこう売れてるのにレビュー少なくない?



30: 2023/12/04(月) 19:31:37.15 ID:r0nO86c60
面白いは面白いけど作りがちょいちょい雑って評価もわかる



32: 2023/12/04(月) 19:31:55.94 ID:2ZRz+LoG0
>>1
てか公式の販売絵でなんでこんなグラフィク汚いの?
少なくともいいところ選ばない?



39: 2023/12/04(月) 19:33:11.07 ID:gCElhjoT0
>>32
そのパッケージ鳥山明書き下ろしのイラストやぞ



53: 2023/12/04(月) 19:37:42.56 ID:+SeoAAX00
>>39
何があったらこれ描ける人間の絵がここまで劣化するんだ
指全部骨折したのか?
no title




54: 2023/12/04(月) 19:38:31.23 ID:EJB/2IYG0
>>53
日本のハイファンタジーの良い所詰め合わせやな



107: 2023/12/04(月) 19:58:55.01 ID:ifsNgfOh0
>>53
この頃の絵マジで好きやわ



116: 2023/12/04(月) 20:03:14.83 ID:jFhksk1K0
>>53
魔王城からお外出てて草



34: 2023/12/04(月) 19:32:11.65 ID:n7i7Awqa0
さっさと買った奴だけレビュー出来るようにしろよ



36: 2023/12/04(月) 19:32:40.31 ID:WzAMgOB10
低評価してるやつ誰一人買ってないやん
アンチってほんま暇人やな

no title

no title

no title

no title




123: 2023/12/04(月) 20:06:21.71 ID:hxLMC9PJd
>>36

ソニーこどおじの低評価爆撃食らって星3ならようやってる方やね



38: 2023/12/04(月) 19:33:06.31 ID:lqlbtmbW0
FF16のレビューに比べたらDQM3の方がまだ信用できるな
no title




41: 2023/12/04(月) 19:33:57.42 ID:IuFWoHkHa
アマゾンの初期評価なんてゲハとアンチしかいないからな



42: 2023/12/04(月) 19:34:01.71 ID:wtneiY0X0
値崩れしていない時点での低評価なんか無価値



49: 2023/12/04(月) 19:36:18.59 ID:Gor/zJAI0
これレビュー見たらわかるけど
グラが悪いとかロードが長いとかばっかりで
ストーリーが悪いとは全くと言っていいほど言われてない



51: 2023/12/04(月) 19:37:08.28 ID:Q51KYVkF0
ストーリー薄いとかレビューしてる奴いるけど
1、2も元々ストーリーなんて無いに等しかったろ



52: 2023/12/04(月) 19:37:20.20 ID:Gor/zJAI0
明らかにアンチが評価下げるためにネガキャンしてるだけ



59: 2023/12/04(月) 19:42:02.11 ID:YeBBTInL0
性能低くてオブジェクト置けないならコンパクトな造りにしたらいいのにやたら開けてるからスカスカ感あるんや



60: 2023/12/04(月) 19:42:31.84 ID:+SeoAAX00
ワイは買っとらんけどアンチが必死に頑張れば中古価格下がって安く遊べるから頼むわ



71: 2023/12/04(月) 19:47:07.89 ID:OuEyi96HH
>>60
スクエニ「そのためのDLCだぞ」



62: 2023/12/04(月) 19:43:24.62 ID:TLbye2xfd
むしろ評価高すぎでしょ



64: 2023/12/04(月) 19:44:47.48 ID:5YunOUWUr
遊んどるけどグラとロードの問題除けばまあ良作やと思うで
ここはある程度オープンなフィールドにするためとはいえちょっと酷い



72: 2023/12/04(月) 19:47:24.98 ID:5YunOUWUr
シナリオは別に叩くとこじゃないやろ
冒頭でパラレル言われるし
好みの問題を評価に入れるやつは話にならん



73: 2023/12/04(月) 19:47:32.07 ID:7bBgkaU+0
はよ値崩れしろや



75: 2023/12/04(月) 19:47:52.82 ID:lFedvpf10
なんか普通の評価やな



81: 2023/12/04(月) 19:49:58.22 ID:GWMsuaUA0
no title

このグラで8000円か…



89: 2023/12/04(月) 19:52:06.19 ID:LI2eJcDh0
1年後★4になるから



91: 2023/12/04(月) 19:53:15.43 ID:l7REPNIB0
3000くらいまで落ちたら買うかな



95: 2023/12/04(月) 19:54:12.64 ID:cSuoPVIC0
発売前から指摘されてたことばっかりやな



101: 2023/12/04(月) 19:56:01.35 ID:zwGV2I9d0
一年後には完全版が出て980円コースになると予想



109: 2023/12/04(月) 19:58:57.38 ID:gHuam2Mh0
なんならスマホ版出せそう



126: 2023/12/04(月) 20:06:31.65 ID:69Bv5DBG0
ブリダイすら星4やのに
no title



142: 2023/12/04(月) 20:21:57.72 ID:gG8arSq+0
1ヶ月後には中古溢れてそうだな



118: 2023/12/04(月) 20:04:36.15 ID:GuYgSECjd
やった人は高評価
やってない奴から低評価





1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加