1: 2023/12/02(土) 23:13:16.73 ID:vTCsPa8id
どのモンスターも最低2つは持っている「所持スキル」が謎のスペース開けまくりで何故かデフォでは1個しか見えないゴミカスUIを切り貼りするだけで改善できることが判明
no title





1001 おすすめ記事
19: 2023/12/02(土) 23:26:45.80 ID:xwTUKJza0
素人に指摘さるるような出来でリリースしちゃダメでしょ



10: 2023/12/02(土) 23:19:22.02 ID:3jOc7fuo0
これ後からスマホとかに移植するためのUIちゃうか



7: 2023/12/02(土) 23:17:10.71 ID:xwTUKJza0
これ多少画面の縮尺変わっても良いようにUI作られてるっしょ
スキルと数値の間の空白とかまさにそれ
移植前提だわ



12: 2023/12/02(土) 23:19:42.70 ID:oeVK95JHa
やっぱゲームメーカーってようやっとるわ



15: 2023/12/02(土) 23:22:36.15 ID:3IJxfDu+0
スマフォでPK版ってかんじちゃうの?
軽そうやし



17: 2023/12/02(土) 23:23:41.77 ID:vkJzXJbq0
桁がめっちゃ増える予定かもしれんやろ…



23: 2023/12/02(土) 23:30:16.00 ID:PJE5Dg420
>>17
昔のドラクエモンスターズはステカンストできるのが当たり前やったしな



21: 2023/12/02(土) 23:28:13.98 ID:VD8qScmL0
プロフェッショナルとか出るのかな



31: 2023/12/02(土) 23:34:50.93 ID:jbGDI5lE0
>>21
今後DLCちまちまだしてプロフェッショナル版も出しますになるとさすがに批判多そうやけどな



25: 2023/12/02(土) 23:31:27.46 ID:8TQOrN//0
ステータス名と数値が離れすぎてるの見にくいな



26: 2023/12/02(土) 23:31:43.83 ID:mLY72W+Z0
こんだけ不評だともう次でないやろ



34: 2023/12/02(土) 23:37:07.57 ID:4kl7ZkEe0
ステ20桁まである説ほんとすき



44: 2023/12/02(土) 23:41:15.13 ID:DUb3Gbui0
>>34
魔界が舞台だしディスガイアかよ



35: 2023/12/02(土) 23:37:07.65 ID:bY3yrZzcM
情報詰め込めばいいというものではないけどこれは確かに無駄が多い



37: 2023/12/02(土) 23:38:46.92 ID:bIhVz8/H0
まあクソUIなのは確か



41: 2023/12/02(土) 23:39:56.80 ID:vTCsPa8id
すまん、こんなのが前作J3Pの2017年から6年ぶりに発売された最新作のUIでええんか…?
なあ、ええんか…?



40: 2023/12/02(土) 23:39:49.92 ID:pTTkQlc/0
何を求めてるんや
ほんまクソゲーしか作らん会社やろ



42: 2023/12/02(土) 23:40:11.81 ID:K45FfEABa
改善案は結局余白ありすぎだろってのがいいたいだけやろ感がね…
もうちょいスペース空けたら完璧なのに



43: 2023/12/02(土) 23:41:06.57 ID:uob0RkHS0
ゲーム機で見たら改善前の方がスッキリシてて見やすいんちゃうか?
改善後は詰め込み過ぎやろ…



49: 2023/12/02(土) 23:43:25.33 ID:vTCsPa8id
>>43
エアプやん
スッカスカでひと目で必要な情報が見れないUIで2006年発売のジョーカーより酷いから本スレでもUI扱き下ろされまくりやぞ



45: 2023/12/02(土) 23:41:22.23 ID:qjShmsJ30
こんな出来なのに必須機能が有料DLCの機能制限版ってのが草



46: 2023/12/02(土) 23:42:02.68 ID:vTCsPa8id
初代ジョーカー(2006)
no title

前作ジョーカー3プロ(2017)
no title

今作DQM3(2023笑)
no title




60: 2023/12/02(土) 23:47:29.60 ID:vdRjzoM+0
>>46
劣化しとるやないですか……



48: 2023/12/02(土) 23:42:56.88 ID:433xZq5J0
最近のSwitchゲームみんなこんな体たらくよな
手抜き適当バグ容量カスなの多すぎ



52: 2023/12/02(土) 23:44:30.48 ID:3kx5GXmXa
FANZAのPCソシャゲガチ勢のワイからしたら改善案は完全にスマホソシャゲ的なUIなんやわ
あっちにもこれ勘違いしてる奴がいてまあ見にくいこと見にくいこと



59: 2023/12/02(土) 23:46:38.60 ID:vTCsPa8id
>>52
すまん、2006年から2017年まで11年間同じようなぎっしりUIでやってきたんやが?
そこに不満抱いてるやつなんていなかったが



62: 2023/12/02(土) 23:47:41.78 ID:uob0RkHS0
>>59
でも直したってことは広い層の声を聞くと不満多かったんかもよ



53: 2023/12/02(土) 23:44:34.65 ID:BlWjJhnX0
ステータスの数値離れすぎてて見にくいだろうな
目線動かさないと多分確認できないだろこれ



54: 2023/12/02(土) 23:45:00.08 ID:jbGDI5lE0
ソシャゲで儲かりすぎてもうコンシューマーゲームは適当なんやろ
ドラクエ12も続報全くねえしやる気ないわな



63: 2023/12/02(土) 23:47:57.37 ID:vTCsPa8id
最高傑作イルルカはUIも優れている
no title




77: 2023/12/02(土) 23:52:27.88 ID:4kl7ZkEe0
離れ過ぎっちゃ離れ過ぎやけどテレビとかで引いて見るからそんなに違和感なさそうやけどダメなんか?



85: 2023/12/02(土) 23:53:53.33 ID:5oNQErZ90
>>77
逆にテレビ出力したらこれ以上に広がって見にくくなるやろ



78: 2023/12/02(土) 23:52:44.07 ID:CJj3e3vI0
これ買うぐらいならイルルカ買えって言われるけどやっぱ気持ちとしては最新作欲しいんだよな
でも良い評価を全然聞かない



82: 2023/12/02(土) 23:53:14.51 ID:+vvKo13S0
やっぱこれ投げ売りコースかな
半年後には半額切ってそう



84: 2023/12/02(土) 23:53:39.05 ID:JfSrEzYw0
スマホで誤タップ防止に離したUI流用したんじゃね




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加