1: 2023/12/01(金) 03:23:00.27 ID:LUu4Yp0Qd
1001 おすすめ記事
3: 2023/12/01(金) 03:25:26.24 ID:IJoxpuxB0
そんなことはわかった上できれいな服にしてる定期
4: 2023/12/01(金) 03:25:32.95 ID:U6e7PCy00
苦労を知らない軍人やな
7: 2023/12/01(金) 03:29:33.69 ID:4NN5an310
9: 2023/12/01(金) 03:32:54.19 ID:FGNxBVCLa
予告で叩いてる奴は原作知らん奴ばかり
11: 2023/12/01(金) 03:35:19.23 ID:e+c6g9ZR0
GUみてえだな
12: 2023/12/01(金) 03:35:48.90 ID:Sp7p9hu0d
服が新品すぎるわ
13: 2023/12/01(金) 03:36:51.48 ID:nPAhKIY70
バーバリーの偽物かな?
14: 2023/12/01(金) 03:36:54.46 ID:0hQlfF6Kd
15: 2023/12/01(金) 03:37:02.10 ID:FGNxBVCLa
漫画じゃ服は新品やし歯も真っ白なんや
17: 2023/12/01(金) 03:38:08.84 ID:Hb59iF0e0
るろ剣はちゃんと汚れた服着てたのに
19: 2023/12/01(金) 03:40:32.66 ID:nCz1GkV+0
基本的に貧乏くさく見えるんよ
29: 2023/12/01(金) 03:58:08.88 ID:swXhjafw0
予告見たけど「俺は不死身の杉本だ!!」の叫びはかなり良かったから割と期待してる
33: 2023/12/01(金) 04:05:01.72 ID:Q1IVtUNQ0
服の質感には拘ってほしいよな
似せたものを来ただけじゃそらコスプレやわ
似せたものを来ただけじゃそらコスプレやわ
34: 2023/12/01(金) 04:13:42.98 ID:WNQUKtNZ0
鶴見中尉はええやん
35: 2023/12/01(金) 04:18:49.35 ID:B5EFgOqg0
でもこの漫画は時代設定大正やし、割とるろ剣みたいに成功しそうやけどな
38: 2023/12/01(金) 04:24:56.76 ID:D4tXUadhd
アシリパ普通にハーフ使えばよかったんちゃうん?
40: 2023/12/01(金) 04:27:28.27 ID:PRj9XLW7r
しまむら寄るエピソード追加しよう
41: 2023/12/01(金) 04:28:11.04 ID:h5pTuu820
アニメは少数ながら拘る人も居るけど実写はほぼ居ないんやないか
43: 2023/12/01(金) 04:31:29.74 ID:PPI4xGgI0
汚せとまでは言わんが使い込んでる形跡すらない卸立ての生地とかそれはないやろ
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (99)
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本人の服は汚れてると見てて悲しくなるから
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
本来汚れてる筈の衣装を綺麗に洗える洗剤で洗って監督がだめでしょ〜〇〇で洗っちゃあ…って嘆くやつ
ジョークのネタにされるレベルの事やってる自覚ないんかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
それどころか走って来たのに汗かいてないとかそんなレベルやし
ただ作ってる奴らも良い意味で意識低いんだなと
要はこんなのは映画好きは見ず ただのカップルのデートの素材なんだからこんなんでええやろと
仕事は楽したいもんな ここはこういう国や
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
白鳥の湖のバレエで「君ら白鳥ちゃうやん人間やん」なんて誰も言わない
なので、衣装がピカピカでも、そこは心の目で見るものなんだよ
onecall_dazeee
が
しました
こないだゴジラ観てきたけど、俳優の服装なんて全然気にならんかったぞ
onecall_dazeee
が
しました
汚せとはいわないけど使い込んでる感は欲しい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
服はキレイ過ぎるし安いコスプレみたいな質感で違和感あるけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
全員同じタイミングで買い換えただけやで。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
服もウィッグも作り物丸出し、だからコスプレしてるだけってチープ感で作品全体が駄目に見えてくる
onecall_dazeee
が
しました
画面には映らないけど 模様を入れることで衣装として深みが出るんだよ~
って自慢気に語ってたけど
もう20年以上前の映画に負けるって…
onecall_dazeee
が
しました
ちょっと綺麗にし過ぎててこれじゃない感
onecall_dazeee
が
しました
作品としてはそんな好きじゃないけど、アベンジャーズとかバットマンとかほんま羨ましいわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
漂白剤とか蛍光剤で洗ったような感じ
onecall_dazeee
が
しました
あれ戦時中にロシアの防空壕に突入したり返り血浴びてる服のはずなのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ってのを聞いたことがある
衣装の汚れを統一も出来ない、何着も用意出来ない、そんな汚れとかまで編集に手を取られたくない等
つまり金がかかる事を出来る限り避けたい邦画業界あるあるだそうです
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
町人も百姓もおニューの服 キャストもほぼ同じ
そんなのしか作れない時代劇はもうやめた方がいい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ジャックスパロウの見た目はジョニデ作らしいし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
高校1年生の冬かよ
onecall_dazeee
が
しました