1: 2023/11/30(木) 03:39:39.90 ID:CdG9LXtC0

1001 おすすめ記事
4: 2023/11/30(木) 03:44:56.72 ID:pTNcHuSC0
凄い



5: 2023/11/30(木) 03:51:03.58 ID:/m7PrukL0
凄すぎる



6: 2023/11/30(木) 03:51:26.27 ID:DUhPgcZid
これマジでAIなの?
さすがに凄すぎない?



3: 2023/11/30(木) 03:44:03.64 ID:9inZv1iw0
生成にどんだけ時間かかるんやこれ



7: 2023/11/30(木) 03:53:48.23 ID:ds06kdJZ0
なんか前ゴッホのアニメやってなかったっけ
あれのパクリやん



41: 2023/11/30(木) 05:21:13.54 ID:6jDWOh2v0
51: 2023/11/30(木) 06:22:57.02 ID:8zThVSjZ0
>>41
こっちの方が凄いやん



9: 2023/11/30(木) 03:55:45.24 ID:Yg/aSPSE0
モーションブラシがすごいだけやで



11: 2023/11/30(木) 03:56:31.78 ID:4bdfv7HP0
クッソ汚染された海と思って見ると汚すぎて草



12: 2023/11/30(木) 03:56:43.11 ID:+KeVRY8F0
ゴッホに対する侮辱だろ



14: 2023/11/30(木) 03:59:30.64 ID:2aTYbVFW0
油が漏れてるやん



16: 2023/11/30(木) 04:02:00.84 ID:+zVeOjDz0
本人が見たら腰抜かすやろな



17: 2023/11/30(木) 04:02:16.60 ID:32RZ1Nhy0
最近の技術のしんほやばない?



19: 2023/11/30(木) 04:05:07.98 ID:K87RdvcZ0
海と空が動いてるだけ
ゴッホの絵、しかも海はAIが動かすのに適してるんやろうな
かなりの部分が海で大きく動かせるしおかしくても元々のタッチで誤魔化せるやろ



24: 2023/11/30(木) 04:09:31.19 ID:pMdamJ+td
なんかキモいな
動かしたらいかんわ



28: 2023/11/30(木) 04:15:35.53 ID:UvHB76Qx0
5年前くらいに芸術の何かの大会にこの動画が出されてたら何か賞取ってそう



29: 2023/11/30(木) 04:26:04.11 ID:rKFAzvGZ0
ゴッホの絵が動くからなんやねんって感想



31: 2023/11/30(木) 04:28:28.41 ID:WS3Ge+V90
こんな動きではないやろ



32: 2023/11/30(木) 04:34:02.36 ID:B2NKsbGu0
動いてるものを頑張って静止画で表現してるのに動かしたら台無しや



34: 2023/11/30(木) 04:37:51.49 ID:4OurqwhZ0
カメラの動きがいかにも3Dって感じ



35: 2023/11/30(木) 04:40:58.35 ID:Giy0cq/t0
舟の揺れ具合に対して波が荒すぎるやろ



36: 2023/11/30(木) 04:46:48.87 ID:fnNQG26m0
セガサターンのゲームの並の表現で草



38: 2023/11/30(木) 04:56:53.26 ID:iJt/83Xv0
水質が東京湾やん



45: 2023/11/30(木) 05:53:24.30 ID:QkBoYtrq0
ゴッホってなんで日本で異様なほど人気になったの?



49: 2023/11/30(木) 06:16:12.51 ID:jyxjGYk+0
>>45
ゴッホが日本好きだったからだろ、日本が好きでフランスの南の方にあるアルルに移り住んで日本みたいだってキャッキャ喜んでたとか。



48: 2023/11/30(木) 06:10:22.29 ID:LcHnAOo30
葛飾北斎もやってほしい




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加