1: 2020/04/29(水) 16:42:15.923 ID:yJY345bR0NIKU
1001 おすすめ記事
4: 2020/04/29(水) 16:43:22.161 ID:HPO20BQ80NIKU
なにその欠陥
6: 2020/04/29(水) 16:43:57.181 ID:yJY345bR0NIKU
>>4
ニンテンドーアカウント連携できないって出ててどうしたらいいかわからん
ニンテンドーアカウント連携できないって出ててどうしたらいいかわからん
5: 2020/04/29(水) 16:43:54.560 ID:dsefNmMu0NIKU
うけw
8: 2020/04/29(水) 16:44:25.294 ID:yJY345bR0NIKU
>>5
受けてる場合じゃないんだよ
結構高かったのにショックや
中古品ってこんなものなのかね
受けてる場合じゃないんだよ
結構高かったのにショックや
中古品ってこんなものなのかね
9: 2020/04/29(水) 16:44:25.534 ID:bzhQJqdK0NIKU
だからハードの中古はやめとけと
10: 2020/04/29(水) 16:44:33.798 ID:DN2evbfdMNIKU
ps4もそんなのあったよね、前ユーザーが解除してないとかで
12: 2020/04/29(水) 16:45:12.937 ID:z2Y0waXbaNIKU
初期化じゃあかんの?
23: 2020/04/29(水) 16:47:24.103 ID:x/yXLE+BMNIKU
>>12
初期化してもダメ、本体の固有番号とリンクしてるからそれを解除しないとネットワークが使えない
初期化してもダメ、本体の固有番号とリンクしてるからそれを解除しないとネットワークが使えない
29: 2020/04/29(水) 16:49:29.943 ID:yJY345bR0NIKU
>>23
そうなんだ...
どうしたら解除できるの?
そうなんだ...
どうしたら解除できるの?
32: 2020/04/29(水) 16:51:11.428 ID:x/yXLE+BMNIKU
>>29
前の持ち主が紐付き解除しないと永遠に使えない
普通の中古ショップなら返品、メルカリとかなら出品者に連絡
前の持ち主が紐付き解除しないと永遠に使えない
普通の中古ショップなら返品、メルカリとかなら出品者に連絡
14: 2020/04/29(水) 16:45:22.177 ID:FQTX9DCgaNIKU
中古屋でXBOX360買ったらことごとくメモリ抜かれてた思い出
20: 2020/04/29(水) 16:46:47.089 ID:yJY345bR0NIKU
>>14
中古ってこんなもんなの?
多少傷ついてるだけで機能が制限されてると思わなかったわ
中古ってこんなもんなの?
多少傷ついてるだけで機能が制限されてると思わなかったわ
27: 2020/04/29(水) 16:48:35.913 ID:FQTX9DCgaNIKU
>>20
Switchはよく分からんが、多分解除するのにクレカがいると思うから返品行って来い
Switchはよく分からんが、多分解除するのにクレカがいると思うから返品行って来い
16: 2020/04/29(水) 16:45:52.628 ID:eMJlRZOtMNIKU
本体中古とかこわくね?
24: 2020/04/29(水) 16:47:31.138 ID:yJY345bR0NIKU
>>16
やっぱ怖いね...
どうしたらいいんだろう
やっぱ怖いね...
どうしたらいいんだろう
21: 2020/04/29(水) 16:47:01.837 ID:puCgwVn80NIKU
だから事前に確認しろとあれほど
25: 2020/04/29(水) 16:48:06.597 ID:IufI3eXf0NIKU
メルカリとかフリマ系で買ったなら仕方ない
34: 2020/04/29(水) 16:51:36.761 ID:yJY345bR0NIKU
>>25
そういう系で買ったよ...
そういう系で買ったよ...
41: 2020/04/29(水) 16:53:59.032 ID:x/yXLE+BMNIKU
>>34
出品時にネットワーク関連について何も表記無かったりしたらお前の勝ち、返品処理するか相手がゴネたら民事裁判に持ち込めばおk
出品時にネットワーク関連について何も表記無かったりしたらお前の勝ち、返品処理するか相手がゴネたら民事裁判に持ち込めばおk
47: 2020/04/29(水) 16:55:34.641 ID:yJY345bR0NIKU
>>41
そこまでしなきゃダメかな?
一回事情説明して返品させてもらえないか確認してみる
そこまでしなきゃダメかな?
一回事情説明して返品させてもらえないか確認してみる
26: 2020/04/29(水) 16:48:34.887 ID:pF1Qg0xV0NIKU
Switchは本体BANあるからな、初期化しても意味ない
28: 2020/04/29(水) 16:49:29.257 ID:cnucAhVb0NIKU
買ったとこにオンラインできないから解除しろって持っていけよ
未解除って書いてないんだったらそっちの責任とかなんとか言って
未解除って書いてないんだったらそっちの責任とかなんとか言って
30: 2020/04/29(水) 16:50:12.724 ID:lEsAj+Rr0NIKU
ネットワーク利用制限ってなんかと思ったら本体BANのことか
43: 2020/04/29(水) 16:54:07.029 ID:yJY345bR0NIKU
>>30
よくわからんけど本体BANってそんなのあるの?
中古品だとそういうのがあるの?
よくわからんけど本体BANってそんなのあるの?
中古品だとそういうのがあるの?
52: 2020/04/29(水) 16:57:12.828 ID:lEsAj+Rr0NIKU
>>43
チートとかでオンラインランキング荒らしたりすると任天堂側の一番厳しい対応でCPUのIDで識別してネットワーク使えなくするBANがある
こうなるともう解除方法ない
その本体を相手が売ったって事だろ
チートとかでオンラインランキング荒らしたりすると任天堂側の一番厳しい対応でCPUのIDで識別してネットワーク使えなくするBANがある
こうなるともう解除方法ない
その本体を相手が売ったって事だろ
57: 2020/04/29(水) 16:59:55.598 ID:yJY345bR0NIKU
>>52
チーターが使ってたこと?
ニンテンドーやばいな
というかそれを無差別に売られたらもうどうしようもないよね...
チーターが使ってたこと?
ニンテンドーやばいな
というかそれを無差別に売られたらもうどうしようもないよね...
40: 2020/04/29(水) 16:53:27.225 ID:lEsAj+Rr0NIKU
フリマで買った相手に本体BANされてるからネットワーク使えんっていって返品しろ
その旨が説明文に書かれてたらしょうがないけど
その旨が説明文に書かれてたらしょうがないけど
50: 2020/04/29(水) 16:56:51.436 ID:yJY345bR0NIKU
>>40
今見たけど何も書いてないよ・・・
というか出品者わかってて売ってるのかな?
今見たけど何も書いてないよ・・・
というか出品者わかってて売ってるのかな?
44: 2020/04/29(水) 16:54:37.649 ID:p+IuZoG10NIKU
フリマで買ったなら無理だな
匿名じゃないなら直接お伺いしてお話しさせていただきますとか言えばワンチャン
匿名じゃないなら直接お伺いしてお話しさせていただきますとか言えばワンチャン
49: 2020/04/29(水) 16:56:21.883 ID:p+IuZoG10NIKU
分かってて売ってるんだから100パー無理だぞ
55: 2020/04/29(水) 16:58:50.386 ID:vW5OwRU3dNIKU
チートする→BANされる前にさっさと売る→店でのチェック時には引っかからない→誰かが買う→接続不可
ちゃんとした店なら対応してくれる
個人売買ならアホな自分を恨め
ちゃんとした店なら対応してくれる
個人売買ならアホな自分を恨め
56: 2020/04/29(水) 16:59:38.688 ID:p4XvBl1haNIKU
あ、利用制限だから本体BAN確定か!
71: 2020/04/29(水) 17:05:36.051 ID:yJY345bR0NIKU
>>56
友達とインターネットやりたかったんだけどもうできないのかな...
悲しい、どうしたらいいのかな
友達とインターネットやりたかったんだけどもうできないのかな...
悲しい、どうしたらいいのかな
60: 2020/04/29(水) 17:01:04.997 ID:p+IuZoG10NIKU
スイッチ売って家に警察来た俺よりは1000倍マシだけどな
65: 2020/04/29(水) 17:02:57.182 ID:yJY345bR0NIKU
>>60
なにしたの!?
なにしたの!?
68: 2020/04/29(水) 17:04:35.567 ID:p+IuZoG10NIKU
>>65
不正アクセスに使用されてるとか言って家宅捜査された
新品でネット店舗から購入→フリマで売却
だから俺が売ったところまで追いかけられてなかった
不正アクセスに使用されてるとか言って家宅捜査された
新品でネット店舗から購入→フリマで売却
だから俺が売ったところまで追いかけられてなかった
67: 2020/04/29(水) 17:04:30.299 ID:vW5OwRU3dNIKU
>>65
CPUのIDとログインした人のIDが紐着く→売る→買った奴が悪さする→売る前の奴に嫌疑がかかる
アクティベーションのある端末にはついて回るリスク
スマホとかでもたまにある
CPUのIDとログインした人のIDが紐着く→売る→買った奴が悪さする→売る前の奴に嫌疑がかかる
アクティベーションのある端末にはついて回るリスク
スマホとかでもたまにある
61: 2020/04/29(水) 17:02:02.167 ID:dsefNmMu0NIKU
一般常識でノークレームノーリターンでしょw
62: 2020/04/29(水) 17:02:11.740 ID:lEsAj+Rr0NIKU
本体BANだと中古だったとか友達がやったとか家族がやったとかは任天堂のサポートに電話しても無理で解除されない
買った相手に連絡取ったほうがいいよ
買った相手に連絡取ったほうがいいよ
66: 2020/04/29(水) 17:03:09.384 ID:ofBvoTyHaNIKU
メルカリとかで買ったんなら自業自得
77: 2020/04/29(水) 17:08:32.798 ID:XKohfp9w0NIKU
改造掴まされてて草
79: 2020/04/29(水) 17:09:28.709 ID:yJY345bR0NIKU
返品させてって書いてみたけど返事来ないわ...
新品は正規価格で売ってないしどうしたらいいんだろう..もうお金ない...
新品は正規価格で売ってないしどうしたらいいんだろう..もうお金ない...
80: 2020/04/29(水) 17:09:45.088 ID:MUtoFH25MNIKU
それもう悪意あるジャンク品だから運営に言えば補償してもらえる可能性ある
ただし評価済みなら難しい
ただし評価済みなら難しい
82: 2020/04/29(水) 17:10:50.538 ID:yJY345bR0NIKU
>>80
評価しちゃった...はぁ...
評価しちゃった...はぁ...
95: 2020/04/29(水) 17:16:57.911 ID:lGLLt6UKMNIKU
任天堂だけか知らんが例え初期不良でも中古だと満額の修理費請求されるから
いくら品薄でも中古に手を出した時点で負け
いくら品薄でも中古に手を出した時点で負け
112: 2020/04/29(水) 17:24:03.629 ID:pF1Qg0xV0NIKU
完全に詰みとは言わんけど、受け取り評価したら手続き的にめちゃくちゃ面倒になるのは確かだよ
72: 2020/04/29(水) 17:05:40.130 ID:pF1Qg0xV0NIKU
店なら返金してくれるだろうけど個人取引じゃどうなんだろうね、泣き寝入りの予感するけど
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (66)
こういう人生にはなりたくないな
案の定トラブってるし
onecall_dazeee
が
しました
やばいのはお前の情弱っぷりだよ…
onecall_dazeee
が
しました
箱開けただけで未使用て書いてある奴あるからそれ買わないと
onecall_dazeee
が
しました
ネット社会全盛期にまだこんな奴いるのかよ
onecall_dazeee
が
しました
マリオとか久々やったが任天堂のゲームってそんなにおもろないな
ドラクエ11だけやりこんで後は放置してる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
Nintendoの時代は終わったな
PS5を買おう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そろそろ壊れてもおかしくない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
買う時は市場になくて仕方なくとか、壊れてもいいとか、そういう覚悟完了してる時だけ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
制服着てたらちゃんとしてる、店員ならちゃんとしてる、物売ってるならちゃんとしてる
初対面でも面識なくても制服効果覿面で自己防衛力皆無の人が多い
外国人が増えてきたら騙される人も増えるで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
何も問題は無い
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
箱PSばっか転売をネタにされるけど、それはそういう風潮にしたい奴がスレ立てまくってるだけで現実は桁違いにケチついてるSwitchまみれ。
まあ販売台数に綺麗に比例してなきゃおかしいから軽く考えりゃ当然の話なんだが。
onecall_dazeee
が
しました
すこしは警戒しろよ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
って、そんな中古品買わなければいいだけのことでは
onecall_dazeee
が
しました
少額裁判でも勝てるだろう
onecall_dazeee
が
しました
いつ制限されたのか証明しないといけない所
売主がそれを求めたら、買った方が問い合わせとか内容証明をして行く必要がある
手間も時間も掛かるから泣き寝入りが多い
暇と行動力があるならやってみる価値はあるけど、結局買値の返金位しかできんからな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
通信機能付いてるものなんて猶更
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
保証なんか何もないのに
住所に乗り込むしかない
onecall_dazeee
が
しました
思った以上のアホがおるんやな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
仮に中古買うとしてもフリマの中古ハードとか買わんわ
せめてリアルショップの中古ならジャンクじゃない限り動作確認くらいはしてるだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
評価終わった後にどうやって交渉すんだろうな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
さもありなんって感じ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
たまに受け取ってからその日までにってあるけど新品未開封ならともかく中古なら絶対購入しないわ。
onecall_dazeee
が
しました