1001 おすすめ記事
親が出かけてる時が大チャンス!!!
お母さんの切り方がセーブデータの消えるやり方で怖すぎる😨
あの音が耳に忍び寄ってくる😫
お姉ちゃんとお母さん優しいな!w
ファミコンの場合は家の2階でコッソリ遊んでも、リビングのテレビにノイズが出るからバレるんだよね…。
母は何でも知ってるんですねえ、、
セーブデータが消えた時の絶望感ったら……💀
ゲームをしているとバカになると言われる時代だったんだなと思いました。
本当に、真の宿敵は母ちゃんでしたねえ笑
身に覚えが有りすぎる
うちはACアダプターの根本をハサミで切られた😭
あるあるですねー
今思うとゲーム1時間って短すぎる…
セーブできるならまだいい…
ふっかつのじゅもんという時代も…
思うんだけど外で遊べって一緒に遊ぶ友達いないのにどうやって遊べば・・・
ゲーム業界、ゲームは1日1時間と言いながら1時間でクリア出来ないゲーム連発する畜生だったよなあ・・・
ねーちゃんが好きすぎる件について
同世代勇者はささるやつ😂
ゾーマの
『帰れ ぶちコ〇スぞ!』は草😂
そうそうそう。昔のドラクエⅢとかな。
王の所まで行かないとセーブ出来んのだからな。本当のラスボスは
親やったよな😂 ナツカシ
オカンのアレでぼうけんのしょ消えなくて良かったーと思いました
子供の頃は学校休んでまで遊んだんだけど、大人になって改めてやると1時間も出来ないんだよな。アレなんだったんだろ。ファミコンではなかったけど。
時間きても「キリがいいとこまでやってやめてなー」って言いがち。
「セーブしたんか?」って聞く。
今はオートセーブあるからいいよね。
今のゲームはほぼオートセーブだからこういう事故?なくていいよねぇ。

1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加