1: 23/11/05(日) 17:40:26 ID:0ERX
ベルギーの20歳の大学生が、調理してから5日経ったパスタを食べて死亡した……。そんな衝撃的なニュースが起きたのは、いまから15年も前のことだ。
このニュースがいま再び、YouTubeやTikTokなどで話題になっている。
20歳の大学生を襲った悲劇
2008年、ブリュッセルに住むひとりの青年は、週末に1週間分の食事を準備することを習慣にしていたという。
ある日曜日、いつもどおり1週間分の食事をつくり、食品容器に入れて保存した。そのうちのひとつが、パスタだった。
彼の運命の決定打となったのが、このパスタを冷蔵庫に入れなかったこと。キッチンのカウンターに置いたままにしていたのだ。
報告書によると、常温保存で5日も経ったパスタを食べてしまった彼は「いつもと味が違う」と感じたそうだが、パスタに新しいブランドのソースを使ったため料理に異変が起きていると思わず、そのまま食べ続けたという。
翌日になると、吐き気、腹痛、頭痛に見舞われ、最後は下痢と嘔吐を繰り返すことになった。
翌朝、起きてこないのを不信に思った両親が様子を見に行くと、ベッドの中で亡くなっている彼を見つけたのだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50798f244512ccaaa1ce43674e10347433f0a77e
このニュースがいま再び、YouTubeやTikTokなどで話題になっている。
20歳の大学生を襲った悲劇
2008年、ブリュッセルに住むひとりの青年は、週末に1週間分の食事を準備することを習慣にしていたという。
ある日曜日、いつもどおり1週間分の食事をつくり、食品容器に入れて保存した。そのうちのひとつが、パスタだった。
彼の運命の決定打となったのが、このパスタを冷蔵庫に入れなかったこと。キッチンのカウンターに置いたままにしていたのだ。
報告書によると、常温保存で5日も経ったパスタを食べてしまった彼は「いつもと味が違う」と感じたそうだが、パスタに新しいブランドのソースを使ったため料理に異変が起きていると思わず、そのまま食べ続けたという。
翌日になると、吐き気、腹痛、頭痛に見舞われ、最後は下痢と嘔吐を繰り返すことになった。
翌朝、起きてこないのを不信に思った両親が様子を見に行くと、ベッドの中で亡くなっている彼を見つけたのだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50798f244512ccaaa1ce43674e10347433f0a77e
1001 おすすめ記事
3: 23/11/05(日) 17:40:55 ID:3Rdg
まじか
2: 23/11/05(日) 17:40:44 ID:0ERX
悲しい死に方や
6: 23/11/05(日) 17:41:49 ID:j2F0
ダーウィン賞
5: 23/11/05(日) 17:41:48 ID:khgX
パスタ食ってブリュッセル
7: 23/11/05(日) 17:42:22 ID:SELV
>常温保存で5日も経ったパスタを食べてしまった彼は「いつもと味が違う」と感じたそうだが、パスタに新しいブランドのソースを使ったため料理に異変が起きていると思わず、そのまま食べ続けたという。
味覚障害か!
味覚障害か!
10: 23/11/05(日) 17:43:20 ID:fyhY
やっぱ消費期限って大事だわ
11: 23/11/05(日) 17:43:48 ID:hb4v
発酵と腐敗が分からんかったんやな
13: 23/11/05(日) 17:44:22 ID:xHrM
死ぬまで行くんか
14: 23/11/05(日) 17:44:46 ID:u7EM
常温保存で5日
アホかと
アホかと
15: 23/11/05(日) 17:45:07 ID:SfCX
吹きそうになったw
16: 23/11/05(日) 17:45:29 ID:gQh8
コイツだけ家族と別のもの喰ってたんか…
17: 23/11/05(日) 17:45:32 ID:66hZ
その程度で普通死ぬか?
19: 23/11/05(日) 17:46:11 ID:YBNY
君ら笑っとるけどこれくらいの衛生観の若者日本にもゴロゴロおるぞ
カレー作った鍋を常温で放置して何日かかけて食べる大学生とか
なぜか知らんが鍋に入ってたら常温でいけると思ってやつ多くね?
カレー作った鍋を常温で放置して何日かかけて食べる大学生とか
なぜか知らんが鍋に入ってたら常温でいけると思ってやつ多くね?
21: 23/11/05(日) 17:46:43 ID:gQh8
>>19
ワイ最近では3日くらい置いとくが…
ワイ最近では3日くらい置いとくが…
29: 23/11/05(日) 17:48:14 ID:YBNY
>>21
普通にヤバイで
皿に盛ったカレーを三日放置して食えるか?
全く同じことしとるで
普通にヤバイで
皿に盛ったカレーを三日放置して食えるか?
全く同じことしとるで
36: 23/11/05(日) 17:49:09 ID:gQh8
>>29
いや鍋に置いとくんやが…
2日目以降からまろやかになるし
いや鍋に置いとくんやが…
2日目以降からまろやかになるし
41: 23/11/05(日) 17:50:00 ID:hb4v
>>36
ウェルシュ菌で調べたほうがいいよ
ウェルシュ菌で調べたほうがいいよ
25: 23/11/05(日) 17:47:35 ID:hb4v
>>19
毎日火入れたら大丈夫理論あるよな
玄関に置いて常温保存は真冬しかせんわ
毎日火入れたら大丈夫理論あるよな
玄関に置いて常温保存は真冬しかせんわ
24: 23/11/05(日) 17:47:22 ID:9wpJ
常温5日のペットボトルとか普通に飲むけどな
26: 23/11/05(日) 17:47:35 ID:l6gD
>>24
死ぬぞそのうち
死ぬぞそのうち
31: 23/11/05(日) 17:48:23 ID:k2jJ
食中毒こわ
32: 23/11/05(日) 17:48:36 ID:R68S
口に入れる前で匂いで普通止まるやろ
40: 23/11/05(日) 17:49:57 ID:BPha
どんな見た目になってたんやろ
43: 23/11/05(日) 17:50:16 ID:l6gD
カレーはもって1日だからそれ以上は冷凍な
44: 23/11/05(日) 17:50:16 ID:8P1N
こえー
お米とかでも同じことが起こるんか?
お米とかでも同じことが起こるんか?
76: 23/11/05(日) 18:02:01 ID:hb4v
>>44
米炊飯器放置は凄いことになるから見た目で分かる
パスタは見た目変わらんのやろな
米炊飯器放置は凄いことになるから見た目で分かる
パスタは見た目変わらんのやろな
45: 23/11/05(日) 17:50:43 ID:YBNY
普通に考えて鍋ごと冷蔵庫突っ込めよ
一人暮らしの鍋くらいなら普通に入るやろ
一人暮らしの鍋くらいなら普通に入るやろ
47: 23/11/05(日) 17:51:33 ID:gQh8
そもそも
家族と暮らしててなんで自分だけ1週間分も作り置いておくのかと
家族と暮らしててなんで自分だけ1週間分も作り置いておくのかと
62: 23/11/05(日) 17:54:39 ID:hb4v
つぎ足しの鰻屋とか串カツ屋のソースはセーフやのにな
64: 23/11/05(日) 17:55:38 ID:8P1N
>>62
ああいうのも普通に汚いって結論出てたやろ
ああいうのも普通に汚いって結論出てたやろ
66: 23/11/05(日) 17:56:13 ID:YBNY
>>62
あれなんで腐らないんやろ
そこまで塩入ってないやんな?
あれなんで腐らないんやろ
そこまで塩入ってないやんな?
67: 23/11/05(日) 17:58:04 ID:hb4v
>>66
くさや汁とか糠床はなんとなく分かるけどおかしいよな
くさや汁とか糠床はなんとなく分かるけどおかしいよな
83: 23/11/05(日) 18:07:28 ID:dHso
そもそも作り置き自体やめておけ
菌は目に見えないんだからさ
菌は目に見えないんだからさ
93: 23/11/05(日) 18:11:33 ID:N7ia
カルボナーラとかだったんかな
120: 23/11/05(日) 18:20:36 ID:LQya
欧州の衛生観念ってそんなもんなんじゃね
洋画とか見てても家の中とかめっちゃ汚そうやん
洋画とか見てても家の中とかめっちゃ汚そうやん
122: 23/11/05(日) 18:21:10 ID:gQh8
>>120
こっちみたいな過剰な包装観念もないわけやし
こっちみたいな過剰な包装観念もないわけやし
123: 23/11/05(日) 18:21:11 ID:bEdB
せめて食べるにしても冷蔵しとけよ
冷蔵しても5日はやばいけど
冷蔵しても5日はやばいけど
119: 23/11/05(日) 18:20:31 ID:72IC
大学に入るよりも先にもっと学ぶべきことがあったんやないかと
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (90)
みんなでお祝いや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
セレウス菌が原因で米でも気をつけた方がいい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
冷凍してても菌が増えるやつがいるとか
onecall_dazeee
が
しました
中国で7人死亡
麺は自家製で1年間、冷凍庫で保存していたもので、カビ毒の一種である「アフラトキシン」が検出
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
免疫力無いと死ぬ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
余程普段から酷いモノ食いなれてたのか
onecall_dazeee
が
しました
逆に乾麺の凄さにビビる
onecall_dazeee
が
しました
海外に比べて不潔な後進国だからしょうがないね😭
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
っていうかソース作り置きはまぁ分かるけど、パスタの方はそんな意味ないやろサラダにしたとかならともかく
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういうのがない所で乾燥とか極寒地域でもカピカピになって固まってそうだけど
onecall_dazeee
が
しました
実際今まで一週間常温で放置してしんでないってことやろし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
に対して
>いや鍋に置いとくんやが…
この返しよ
onecall_dazeee
が
しました
大阪人じゃないんだから、そんな漫才みたいな死に方しないでくれよ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
と見せかけて、密閉することで嫌気性細菌が増殖する恐れが発生してしまう罠。
調理法とか密閉の完全さとか水分量とかで大丈夫か否かがコロコロ変わるから難しい。
ベルギーは気温低いから今まで大丈夫だったんだろうなあ。
食べ物関係で体調が悪くなりすぎたときは病院行った方が良いぞ。
onecall_dazeee
が
しました
基礎疾患とか体質とか他の要因もありそう
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちゃんと紙フィルター使おうね
エスプレッソはカビ毒まみれやで
onecall_dazeee
が
しました
塩分とか糖分とかが高いものは腐り難いねん
昔の保存食に塩漬けとか多かったのもその理由
まあ最近のソースなら保存料とか影響してるんだろうけど、酢成分もあるだろうし
onecall_dazeee
が
しました
正しく食中毒対策しないと血尿血便を垂れ流しながら死ぬことが誰しもあり得るってことを理解してない人が多過ぎる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
他人が芽が出まくってみどりみどりしてるジャガイモを
カレーにぶっこんでて
ひとくち口に入れたら舌が痺れて、
あっ! これは食中毒なるやつ!!!
・・・で難を逃れた。
onecall_dazeee
が
しました
そりゃそうだろとしか思わんわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
事件を端的に表現してて好き
onecall_dazeee
が
しました
俺は鍋に放置したシチューを1週間かけて食べたけどなんの問題もなかったぞ。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おなかが弱い人だと毎回腹壊すし単に健康なら体が頑張ってくれてるだけ
底で固まってる沈殿物とか相当やばい汚物だけど削り取ってかき混ぜたりしないからな
(店によっては普通にGとか沈殿物の中で崩れて混ざってるのは働いたことがあれば知ってるはず)
onecall_dazeee
が
しました
もっと高い医療費払うことになる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
インド人なら腹いてーで終わってる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そういう包装みたいな細かい部分を面倒臭がるモノグサっぷりが今の事態を招いてるんやない?
少しは日本を見習った方がええよw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
>全く同じことしとるで
>いや鍋に置いとくんやが…
この話の通じなさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
スレの三日カレーマンも、子供のうちに親の手伝いしてたらそういう保存の仕方は普通しない物だと学べてたはずや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ちな、生卵を腐乱爆発させたことなら、ある。
onecall_dazeee
が
しました
冷蔵庫に入れてくださいと言ったら、面倒だなあと言われた。なんのために冷蔵庫というものがあるのかわかってない人がいる。
onecall_dazeee
が
しました