1001 おすすめ記事
そういえば若い時はおじさんの見分けつかなかったかも。歳を取ったら若い子の見分けがつかなくなって、しかも一度覚えてもすぐ忘れるようになってしまった…
ドッペルゲンガーおっさんちょくちょく見ますよね😱w
わかる。
大雑把なカテゴライズしかしてないから、同じ属性の人間が複数いると区別できなくなる。
興味無いものには見分けつかない🤔
ファンには失礼かもだけど
アイドルグループとかでも起こる現象💭
自分と遠い人種は見分けがつきにくい。いう事ですな。
おっさんは顔より性格で覚える方が早い気がする、女の子は...
それなりのご年齢になったら、風貌は似たり寄ったりになるもんね。しかも全員スーツだしw
おじさんも女の子も見分けつかないよね😆
言わないようにしよ
気持ち悪いおっさんはみんな気持ち悪いおっさんやからな
あたらしいバ先の社員のおじさんたちの顔が全く覚えられず、誰が厳しい人で誰が優しい人かわからずやり過ごしている
ガチでジジイの顔見分けつかん、老人の顔って3パターンくらいしかない
確かにおじさんも女もみんな同じ顔に見える
俺あまり人間に興味ねんだな多分
かわいい女の子たちの顔が似てるのは分かるのよ、全員流行りのメイクとかしてるから似るんだろうね
けど何もしてないおじさん達が似てるのはほんとに何なんだろう
会社でたまにしかこない営業さんたちマジでこれ。この人誰やっけ???てかこんな人おった???ってなる(失礼)
俺も知り合いくらいの関係の人は髪型変わったら判別できん
俺コレよく思うからみんなもっと個性的になればって思う。とりあえずみんな髪染めてわかりやすくなろ!
逆目線考えた事なかった笑。興味ないとみんな同じやな。
1001:おすすめ記事
1001:最新記事

コメント
コメント一覧 (75)
モブ顔6割
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
日本の総理全員顔違うし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ほんとつまんねーXステマサイトになったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
どんな事柄でも一緒
onecall_dazeee
が
しました
なぜだろうか?
onecall_dazeee
が
しました
男は全員スーツでも顔そのままで綺麗にもしていないから見分けられる
onecall_dazeee
が
しました
今ではマジで見分けつかなくなってしまった
でも20代のころおっさんの顔が見分けつかんなんてことなかったけどな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
特徴的なネクタイピンしてるおじ様はホントに有難い
onecall_dazeee
が
しました
YouTubeとかSNSでメイク技術が向上して
みんな似た顔になってるからやろ
昔は下手くそな奴も多かったのに
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
女の子の名前と顔を一目で全員覚えられる奴がいて
それ何かの天才ですかって思うことある
onecall_dazeee
が
しました
似た人が結構居て困る
onecall_dazeee
が
しました
正面からそんな見られないけどw
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
みんなネームプレートつけてほしい
onecall_dazeee
が
しました
ガチで見分けつかないのはスリランカ人
4人くらいで群れてたらガチで誰が誰だかわからん
名前もよくわからん長い名前だし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おっさんの見分けがつかんのは、そもそも覚える気がないだけ
onecall_dazeee
が
しました
というか、若い女は同じようなメイクで髪型や服装をコロコロ変えるから見分けが付かないというより誰だか分からなくなる。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
おっさんは不細工という所くらいしか共通点ないから区別つくやろ
まぁ髪型はハゲ、バーコード、それ以外と大きく3種類しかないけど・・・
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
オッサンには同じに見えるわ
ドラクエのモンスターかと思った
onecall_dazeee
が
しました
オジサンとか主張の激しい特徴的な顔してるから見分け着くわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
同じような尊大さときつい目つきで区別がつかん
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
というかメイクの違いとか言われてもメイクしない男からしたらカレー作る際に使うルーのメーカーの違い程度で見た目に差が無さすぎるんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の流行って
誰かの恰好を見ていいなと思い真似する人が増える→流行になる、じゃなくて
メディアやSNSで「これが流行りますよ(流行らせたい)」→流行になる なのがなぁ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
見分けがつかないというのは年代問わず多分にあったのだろう
onecall_dazeee
が
しました
馬鹿に日本語は通じねえか
onecall_dazeee
が
しました
慣れないのだとわからないみたいな脳の構造だったはず
外人が全部同じに見えるのとかも脳の構造上そうなってるから
onecall_dazeee
が
しました
興味があるものはとんでもなく細かく差を見分けられる
単なる個性だしジャンル違いの人にいきってる奴とかは恥ずかしい
onecall_dazeee
が
しました