1001 おすすめ記事
「親子関係」で悩んだ主人公が
「人との繋がり」で生きる喜びに気が付く…
『悩みの多くは人間関係から生じる。しかし、喜びもまた人との繋がりから生まれる』
「一」で繋がったラスト、
良かったです😊
なんか読んだことあるな〜と思ったらそういうことか
すごくいい
作者さん多分ワンオク好きなんだろうなーと思って調べてみたら本当にそうだった。いいね。
ジャンプラで読んだ時泣いちゃったんだよな
二年も前なのか
王道って言ったら失礼かもしれんけどこういうのが一番ええなあ
好きな話だ。何より絵がとても上手く、丁寧に書かれているところが好き。
1001:おすすめ記事
1001:最新記事
コメント
コメント一覧 (56)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
昔のマンガ?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
肺がんなのにタバコ吸ってんじゃねええええええええ
ちくしょうめ
onecall_dazeee
がしました
今はこんな雑魚ばかりなん?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
普通タバコ苦しくてもう吸えないしw
onecall_dazeee
がしました
こんだけページ数使うなら少しは主人公の努力シーン入れろよ
onecall_dazeee
がしました
今後は主人公も喫煙者を広める側になって生きていくのだろう
受け継いだペンネームの「一」って文字も煙草の形を表しているんだろうね
onecall_dazeee
がしました
ボディタッチのスキンシップが過剰だし彼女もいないからゲイなんじゃないかと考えてしまう
そう考えると主人公を最初に連れ帰った次の日の朝、漫画家が起きた時にベッドの横にゴミ箱とティッシュが描かれているのにも意味を感じる
殺風景な部屋にはオカズになりそうな本や媒体が見当たらない
1人暮らしでオカズを使った後にいちいち片付けるだろうか?
おそらくムラムラして健太を襲ってしまわないように、健太が一つ屋根の下にいるというシチュエーションをオカズに一発抜いたのだろうね
onecall_dazeee
がしました
ただ現実にはこんなSSRな人間とは出会えないだろうな
善人で下心もなくて、裕福な環境もあって
自分の特技を伸ばしてくれる先達とか激レアすぎる
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
人の生き死にでしか物語にアクセントを付けれない作家は5流以下と知れ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ちょっとでも気に入らんと批判とかやめたほうがいいぞ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
こんな良い金蔓逃す訳ないもんな!
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
男同士の距離感がおかしい
onecall_dazeee
がしました
想像で書いたとしか思えない
onecall_dazeee
がしました
作者が親嫌いなのはわかるけど漫画に活かせないなら私情捨てた方がええわ
onecall_dazeee
がしました
制度としては存在しないが警察さんが事情を汲んでくれるケースがあるってことでいいのかな
onecall_dazeee
がしました
恩人肺がんで亡くしてタバコ吸うのもよくわからない
onecall_dazeee
がしました
ましてや血縁でもないのに
onecall_dazeee
がしました
全てがペランペラン
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました