1: 2022/09/20(火) 14:35:30.170 ID:oVI71UMY0
no title

no title


1P 8000円
カラー対応 1P2000円~
シナリオ考案 1P2000円~
商用利用 1P1000円~


少年誌掲載してる新人 1P9000円
金色のガッシュベル 1P17000円

※関連記事
【画像】アスペにはこの漫画の意味が分からないらしい ……



1001 おすすめ記事
2: 2022/09/20(火) 14:36:15.276 ID:oNvrZEEg0
まあ普通



3: 2022/09/20(火) 14:36:42.197 ID:tzk+w6780
まぁそんなもん
商業誌と違って印税もらえるわけじゃないし



6: 2022/09/20(火) 14:37:37.359 ID:0tm431xj0
くだらねえとは思うけど嫌なら頼まなきゃいいんだわ



8: 2022/09/20(火) 14:38:34.859 ID:r1Y0Y58Jp
まぁ需要なければ儲からない訳だし買い手がつくならできる限りぶんどったほうがいいわな
どうしても漫画を用意しなきゃいけなくて嫌嫌この値段で頼まなきゃ…なんてケースないだろ



9: 2022/09/20(火) 14:38:39.694 ID:SqBDZ8Sma
宣伝にもならなければ自分が描きたいものでもないオーダーメイドが高くないわけない



15: 2022/09/20(火) 14:39:57.009 ID:SxYvDr/k0
結構安いんだな



14: 2022/09/20(火) 14:39:41.321 ID:msaUtPXLr
時給考えると涙が出てくる



18: 2022/09/20(火) 14:42:25.732 ID:xMNUMncQr
まあ仕事でやるんだったら1p8000円はギリギリのラインだと思う
それ以下で受けるとなると完全に趣味としての漫画って感じ



21: 2022/09/20(火) 14:43:45.511 ID:xw2eGsDZ0
需要があるならええんちゃう



22: 2022/09/20(火) 14:43:54.046 ID:FVeS+nWb0
試しに自分で書いてみ?



29: 2022/09/20(火) 14:47:06.422 ID:BqMMp9Bs0
面白いサービスだなこれは
料金もそれなりに納得できるが
権利問題だけが不安



30: 2022/09/20(火) 14:47:23.967 ID:CyCbieL60
これ実際時給換算なんぼくらいになるの?



31: 2022/09/20(火) 14:48:13.980 ID:xw2eGsDZ0
これで依頼が全然来ない!
価格は安いくらいなのにとか本人がつぶやいてたりするなら
アホかってなるけどさ



32: 2022/09/20(火) 14:48:15.785 ID:9oEtvUCLa
BLAME並みに凝った背景書かせても同じ値段?



34: 2022/09/20(火) 14:48:50.103 ID:CSBkgJw+0
めっちゃ描きづらい注文してもやってくれるのか



42: 2022/09/20(火) 14:50:11.296 ID:NuN+7bH60
相場とかわからんけど高いとは思わんな



44: 2022/09/20(火) 14:50:24.654 ID:JhAvS4In0
妥当やん



46: 2022/09/20(火) 14:51:04.948 ID:1O+iuJ0D0
雑誌掲載と違って依頼者との調整も自分でやるならこんなもんじゃないの



47: 2022/09/20(火) 14:51:30.650 ID:CSBkgJw+0
YouTubeの人たちが使ってるのこれか
まぁそんなめっちゃ高いってほどじゃないな



49: 2022/09/20(火) 14:52:14.321 ID:BR7JlNCt0
>>47
仮にこれだとして、こんな値段で収益あがるのか不思議ではある



51: 2022/09/20(火) 14:52:37.490 ID:QFNxlCVMd
複製、商用利用OKってのならこの値段は安いと思うよ



69: 2022/09/20(火) 14:59:57.573 ID:j8Gyy6ZQ0
こういうのやったことあるけどあれこれ注文されて描くのって楽しくないんだよな
数千円程度でお客様な態度取ってくるやつもいるし
自分の描きたい同人描いて売ったほうが儲かるし楽しいからやめたわ



74: 2022/09/20(火) 15:06:19.483 ID:/PA9JMCGd
1ページ8千円ってことは少年誌の1話分くらい描いてもらうと15万くらいになるのか



84: 2022/09/20(火) 15:12:04.237 ID:D/0eyDZka
こいつらに描かせて連載勝ち取ろう



110: 2022/09/20(火) 15:27:06.035 ID:BGd1clNr0
まあこのクオリティなら妥当



126: 2022/09/20(火) 15:59:01.537 ID:rJNgNaQG0
Skebじゃいかんのか?



127: 2022/09/20(火) 16:00:48.301 ID:YhQhC0XJ0
Skebと違うのは相談と描き直しができるとこ
コミュ障はSkebの方が良い



128: 2022/09/20(火) 16:02:13.628 ID:rJNgNaQG0
へーリテイクとかありでこの値段でやるのってかなりすごいな



145: 2022/09/20(火) 16:27:22.478 ID:hbIowcs30
割とマジで時間かかるからな
下手したら時給割スーパーバイト並みやで



168: 2022/09/20(火) 17:58:39.202 ID:FalE+NA/0
こういうの結構前からあるけどずっとこんぐらいの値段で安定してるってことは結構需要あるんだな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加