1: 2023/09/21(木) 14:25:11.90 ID:Jz361wf/0
 ゆたぼんは「今は学校に行ってて、まともな友達もいっぱいおるし、そういう人に迷惑を掛けたり、炎上をしている人と関わってもしゃーないし、迷惑系とか炎上系ってほんまに良くないと思うから、俺は今回へずまりゅうと縁を切りました」とコメント。
 「X(旧ツイッター)とかLINEでもブロックするし、これからはそういう人と関わらないようにSNSをやっていこうと思います」とし、最後はへずまりゅうに向けて「今までほんまにありがとう。これからは人に迷惑をかけたり、炎上するようなことはせんと、真面目に生きて行ってくれ。それじゃあ、さようなら」とメッセージを送った。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309210000220.html
214959

※関連記事
【画像】ゆたぼん、変わり果てた姿で発見される



1001 おすすめ記事
4: 2023/09/21(木) 14:26:50.79 ID:L1b2tvKa0
冒険やめたんだ



9: 2023/09/21(木) 14:28:23.23 ID:KalShsYH0
親父説得出来たんか良く行かせてもらえたな



3: 2023/09/21(木) 14:26:30.97 ID:RidXwjuG0
うそやろ?義務教育いらないんじゃないの?



6: 2023/09/21(木) 14:27:46.96 ID:W9M+mTX+r
ロボットと友達になったんだ?



7: 2023/09/21(木) 14:27:49.35 ID:9wJdvQVx0
ゆたぼんの性格なら今さら学校来てもいじめられる事はなさそうだな
言いたいことずばずば言うし格闘技経験あるから迂闊に手は出せなそう



24: 2023/09/21(木) 14:42:30.05 ID:KK0FCzdW0
>>7
いじめたり無視したら動画で晒されるからな



12: 2023/09/21(木) 14:29:17.39 ID:Jz361wf/0
>>7
いじめっ子を成敗したみたいな動画始めるぜ



11: 2023/09/21(木) 14:28:47.13 ID:jKv2WtFC0
結局こいつ何を革命したくて革命家になったんや



15: 2023/09/21(木) 14:31:32.64 ID:pAm6S3Ge0
行かないでも充実するって言って不登校応援するアイデンティティ失っとるやん



16: 2023/09/21(木) 14:32:41.56 ID:Jz361wf/0
友達数人集めてコムドットモドキみたいな事始めると予想



17: 2023/09/21(木) 14:33:19.59 ID:X6fPJov90
再生数稼ぎのためなんやろうけど、胸糞悪いわ
ワイはヤフコメの奴らがいくら文句言おうが不登校のアイデンティティをつらぬいて不登校児の支えになってほしかったわ



20: 2023/09/21(木) 14:36:19.67 ID:Jz361wf/0
>>17
不登校児とふれあい旅もただの冷やかしになってもうたな



22: 2023/09/21(木) 14:37:11.44 ID:X6fPJov90
>>20
なんか一番アレな終わり方やねんな。ヤフコメの奴らはそれ見たことか!って言うんやろうけど



23: 2023/09/21(木) 14:40:08.61 ID:Jz361wf/0
>>22
今年は高校受験ネタで引っ張る布石やろな
ゆたぼん難関高校受験するシリーズ



30: 2023/09/21(木) 14:45:42.40 ID:EOJjhVuf0
学校いった方が楽しい…ってこと?



32: 2023/09/21(木) 14:47:27.19 ID:NbYlzsN00
ゆたぼんのここ数日の言動は高校受験のためかな。「改心」しないと受けいれてくれる高校が無いと言われたとか。学力と内申は0だし現状では推薦のしようもないと。それで焦っていて通学してほんの数日なのに「友だちがいっぱいいる」とか言って。今までと同じで行き当たりばったりな選択をしているに過ぎないように見えるけど。



36: 2023/09/21(木) 14:49:30.28 ID:jKv2WtFC0
>>32
高校受験って勉強できればええんちゃうんか



37: 2023/09/21(木) 14:50:17.22 ID:CcOLla5+0
本人が言うところのロボットと友達になってて草



40: 2023/09/21(木) 14:52:53.42 ID:dJrpPPqrd
>>37
友達はその発言知ったらどう思うんやろな



38: 2023/09/21(木) 14:51:18.58 ID:UXCIXyH40
小学校の時学校に猿が忍び込んできてたの思い出した



41: 2023/09/21(木) 14:53:34.79 ID:F/IbKkUVd
ぶっちゃけ中3から通い出して友達作るのは無理ゲーやろ
中3にもなるとみんなもう勉強ムードやし



46: 2023/09/21(木) 14:55:35.31 ID:Jz361wf/0
>>41
課外教室のバスの中でクラス一体になったみたいな事言っとるで



47: 2023/09/21(木) 14:56:11.38 ID:Bo3sjeSJ0
嘘だと思うなあ。登校開始してから日が浅いし、「行きたい時にだけ行く」と公言して4時間目に来る我がまなクラスメートって、良い印象は持たれない。友達になろうと思うかね?
散々ロボット発言した奴の友達になりたいか?



48: 2023/09/21(木) 14:56:40.22 ID:mVVYjNY80
no title

言うほどそろそろ学校行かないとヤバいか?



56: 2023/09/21(木) 15:04:37.11 ID:sEclHQEfr
>>48
小学四年生くらいのビジュアルしとるやん
中3ってこんなもんやっけ



54: 2023/09/21(木) 15:02:38.65 ID:Jz361wf/0
あと一年で義務教育も終わるし必死なんやろな



60: 2023/09/21(木) 15:09:52.91 ID:MRq1VqdL0
そのうちトラブルおこしそう



64: 2023/09/21(木) 15:12:59.82 ID:Q4QcmeIG0
成人したら学校行けなかったの辛かったってやれば稼げるぞ
親父批判で



13: 2023/09/21(木) 14:30:31.81 ID:yIjREep60
ゆたぼんに便乗して不登校バンザイしてたキッズ達涙目やな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加