1: 2023/09/18(月) 17:31:06.14 ID:NidbByQa0
1001 おすすめ記事
2: 2023/09/18(月) 17:31:34.22 ID:NidbByQa0
絶対に廃れない悪口やん
6: 2023/09/18(月) 17:32:27.78 ID:HjgoULWH0
弱者男性に負けてるやん
7: 2023/09/18(月) 17:32:47.25 ID:NidbByQa0
>>6
チー牛もまだまだ現役やろ
チー牛もまだまだ現役やろ
9: 2023/09/18(月) 17:32:57.17 ID:AN9NKAWe0
イミフすぎて使わんわ
12: 2023/09/18(月) 17:33:36.66 ID:tyCOc0b7H
それ人類から悪意が消えないってことやから悲しいことやぞ
15: 2023/09/18(月) 17:34:37.85 ID:NidbByQa0
>>12
ええやん
仮にチー牛が永遠に使われ続けても差別発言じゃないだけマシやろ
ええやん
仮にチー牛が永遠に使われ続けても差別発言じゃないだけマシやろ
14: 2023/09/18(月) 17:34:10.17 ID:U4fbQjocH
ガチの煽りっぽい弱者男性が流行ったせいで馴れ合いワードっぽくなった感はある
17: 2023/09/18(月) 17:35:25.35 ID:NidbByQa0
>>14
なら、弱者牛丼とかチーズ男性を使えばいい
なら、弱者牛丼とかチーズ男性を使えばいい
22: 2023/09/18(月) 17:37:12.14 ID:U4fbQjocH
>>17
さすがに意味不明だわ
さすがに意味不明だわ
18: 2023/09/18(月) 17:36:28.31 ID:NidbByQa0
弱者男性よりもチー牛の方が面白味があるやん
19: 2023/09/18(月) 17:36:31.76 ID:aR0IU3eZ0
まぁ自分にも相手にも刺さらんから使いやすいのはあるな
21: 2023/09/18(月) 17:36:48.34 ID:DfrNXHX0d
弱者男性のほうが強いぞ
28: 2023/09/18(月) 17:38:12.13 ID:NidbByQa0
>>21
チー牛も強い定期
チー牛も強い定期
33: 2023/09/18(月) 17:38:41.43 ID:DfrNXHX0d
>>28
弱者男性はチー牛も内包してるけど?
弱者男性はチー牛も内包してるけど?
40: 2023/09/18(月) 17:40:19.77 ID:26fT291mH
>>33
じゃくだんもいいんだけど長く言いにくく一発変換でも出なく読み方も一致してないしトゲがありすぎる固い言い方だからまた違うよさななんよね
チー牛の方がポップで気軽に中傷できる
じゃくだんもいいんだけど長く言いにくく一発変換でも出なく読み方も一致してないしトゲがありすぎる固い言い方だからまた違うよさななんよね
チー牛の方がポップで気軽に中傷できる
23: 2023/09/18(月) 17:37:31.11 ID:ReCHNTx+0
そろそろチーズ牛丼出しとる店からクレームきそう
24: 2023/09/18(月) 17:37:34.80 ID:owIYVQRpH
使ったやつも弱男ってバレるデメリットあるやん
26: 2023/09/18(月) 17:37:43.44 ID:AGH2E2m5H
子供部屋おじさんのがヒットマークはでかいよな
31: 2023/09/18(月) 17:38:36.21 ID:26fT291mH
チーっていっても牛って言ってもなんか響きいいし言いやすいし悪口感あるのが強い
35: 2023/09/18(月) 17:39:14.82 ID:BYDc5W7F0
弱男が強すぎるはい論破
38: 2023/09/18(月) 17:40:02.22 ID:Xzoq4ih+d
ただのレッテル貼りで勝った気になってるだけやん
自分の言葉で煽れよ
自分の言葉で煽れよ
43: 2023/09/18(月) 17:40:41.70 ID:NidbByQa0
>>38
レッテル貼りはレスバの基本やぞ
レッテル貼りはレスバの基本やぞ
41: 2023/09/18(月) 17:40:30.03 ID:T+aR+KrE0
チー牛より弱男のほうが言いやすいから廃れたよな
44: 2023/09/18(月) 17:40:48.95 ID:8+e2l3KpH
チー牛はまだ理解出来るけど(発祥時から侮蔑語)
弱男は全くわからん
弱男は全くわからん
54: 2023/09/18(月) 17:44:33.40 ID:NidbByQa0
>>44
女にもてないチー牛が「俺たち男の方が弱者なんだぞ!女じゃなくて男を守れ!」って言って弱者男性を名乗ったんや。そしてそれが自称弱者の男に対する煽りに利用されるようになったんや
女にもてないチー牛が「俺たち男の方が弱者なんだぞ!女じゃなくて男を守れ!」って言って弱者男性を名乗ったんや。そしてそれが自称弱者の男に対する煽りに利用されるようになったんや
49: 2023/09/18(月) 17:42:24.37 ID:4DFj0HQtH
最近よわおが優勢じゃね?
50: 2023/09/18(月) 17:42:44.52 ID:NidbByQa0
>>49
弱男とチー牛は並列して使われてるぞ
弱男とチー牛は並列して使われてるぞ
52: 2023/09/18(月) 17:43:32.84 ID:V3d02Lqm0
弱者男性は長いし言いにくいから使いづらいしな
53: 2023/09/18(月) 17:44:21.71 ID:VrOKd08OH
チー牛陰キャよわお
どれも精神抉るのに十分ちゃうの
チー牛が一番効くんか?
どれも精神抉るのに十分ちゃうの
チー牛が一番効くんか?
56: 2023/09/18(月) 17:45:32.51 ID:26fT291mH
>>53
陰キャはオタクと同じでもうプラスステータスになりつつあるからなあ
陰キャはオタクと同じでもうプラスステータスになりつつあるからなあ
55: 2023/09/18(月) 17:45:29.47 ID:CjqZWTDIH
なんなら女ですらこどおばより効くしな
58: 2023/09/18(月) 17:46:37.71 ID:nmZnCuuoH
でもチー牛のあの絵をしらないやつには効き目無いやろ
59: 2023/09/18(月) 17:47:22.94 ID:NidbByQa0
>>58
言われた後に検索してショック受けるやろ
言われた後に検索してショック受けるやろ
60: 2023/09/18(月) 17:47:32.73 ID:oSp1N+KD0
リアルだと訳わからんし
61: 2023/09/18(月) 17:48:17.22 ID:DEoUVt5iH
いつか今のオタクみたいな扱いになるやろ
62: 2023/09/18(月) 17:49:03.88 ID:/829rBU0H
キモオタという単語が移り変わっただけ
63: 2023/09/18(月) 17:49:17.96 ID:Rxp6JpsiH
チー牛は陰キャ並に自称するやつが増えたせいでもう煽りでもなんでもなくなったやろ
弱男インセルくらいや
弱男インセルくらいや
65: 2023/09/18(月) 17:50:26.15 ID:NidbByQa0
>>63
言うほど自称するやつおるか?
言うほど自称するやつおるか?
64: 2023/09/18(月) 17:49:39.66 ID:LiI54MfG0
チー牛は容姿だけだから巻き返しがそこそこ利くのに対してよわおは大体手遅れで現状を変えられないってこと多いからなぁ
よわおの方が強い煽りだと思うわ
よわおの方が強い煽りだと思うわ
71: 2023/09/18(月) 17:51:32.45 ID:NidbByQa0
66: 2023/09/18(月) 17:50:50.46 ID:gQUfnhgJ0
チー牛の定義が広がりすぎて何でもかんでもチーチー言う人がいるよね。
67: 2023/09/18(月) 17:50:53.52 ID:26fT291mH
ワイ読み方じゃくだん派やからよわお派が最近多くて悲しいわ
74: 2023/09/18(月) 17:52:34.10 ID:VrOKd08OH
>>67
だってじゃくだんやと弱弱しさ感じんやん
蔑称は分かり易くせんと
だってじゃくだんやと弱弱しさ感じんやん
蔑称は分かり易くせんと
68: 2023/09/18(月) 17:51:05.21 ID:rV2OG/Gyd
チー牛しかチー牛という言葉を使ってない
69: 2023/09/18(月) 17:51:09.66 ID:ReCHNTx+0
オタク→ヲタク→キモオタ→チー牛→弱者男性(弱男)
公の場でチー牛とか言い放った奴もおったね
公の場でチー牛とか言い放った奴もおったね
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (144)
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
コメントでも出て来る機会かなり減ったは減ったかな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
チー牛のが好きだった
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
それらはすべて弱者でありダサいチー牛というカテゴリに入れられる
onecall_dazeee
がしました
だから廃れないんだと思うけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
「チーズ牛丼食べてそうですね」はどこでも使える汎用性の高さ
onecall_dazeee
がしました
ネット上でのマウント合戦は大体そうか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
煽り続けても何十時間言い返せばネットでは英雄になれる
だからお前らみたいなゴミが産まれたのよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ひとたび生をうけ滅せぬ者のあるべきか
onecall_dazeee
がしました
チー牛は収入や身長関係なくあの覇気のない顔が全て
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
これがまとめ民の本質だよね
onecall_dazeee
がしました
ゴールドクラスのチー牛いるんだよね
俺が見た中でスゴいと思ったのは車で女轢き殺そうとしたブラックチー牛
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
そもそも、「この悪口が効くだろうな」と思うのは、自分が一番言われたら効く悪口だからです
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ネーミングだけでまずそうだから選ぶこともない
onecall_dazeee
がしました
「卑屈すぎやろチー牛かよ」←これだけで理性を破壊できる
onecall_dazeee
がしました
2chの昔の電車内のオタク会話コピペのアレと同じ
onecall_dazeee
がしました
中国人も割とクソだけど真正面から堂々と罵倒してくるだけマシ
日本人は表では聖人君子ムーブしつつ陰で悪意をばらまくからやべーんよな
onecall_dazeee
がしました
どんだけ現実でストレス抱えてるんだろうと思うとそっちの方が哀れに感じる
onecall_dazeee
がしました
食べに行ったけど普通に不味かったわ
キムチ牛丼で口直しした
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
それ蔑称として使い始めた経緯には障害者差別があるぞ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
弱者男性は身分差別
onecall_dazeee
がしました
死語にしたくないから必死
知らん人にはまったく意味が伝わらないチー牛なんて廃れて当然
onecall_dazeee
がしました
こどおじって書くだけで面白いように釣れるしw
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
この前の時代、80年代前半くらいに根暗があった
60年代70年代になんて言ってたのか知らんが、たぶん似たような蔑称あったんじゃないか
onecall_dazeee
がしました
ウチの職場にもネットスラングを日常的に使う人いるけど
大半の人には何言ってんだこの人?状態だから
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
2021年「親ガチャ」
2023年「弱者男性」
こいつらがメディアで大々的に取り上げられているのに
ネットじゃこいつらに勝るとも劣らない知名度であるチーズ牛丼が一向に取り上げられない理由が分からん
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なんだかんだ言い訳してしないんだけどなチー牛は
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
チー牛というワードで腹立てる必要なくない?
堂々としてりゃよくね?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
なのに、なんで見た目だけの問題にしたがる(見た目をちゃんとすればチー牛煽りなんてされない理論)奴が異常に多いんだろうか?
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました