1: 2023/09/17(日) 15:31:41.40 ID:pkGtOrQG0
今「悟空ルフィナルト炭治郎アンディ」

ジャンプも成長してるんやなって
no title

※関連記事
【悲報】昔のルフィ、ガチで怖い




1001 おすすめ記事
2: 2023/09/17(日) 15:32:00.41 ID:YuAUe9jq0
アンディ…?



3: 2023/09/17(日) 15:32:14.68 ID:nsVE8kj30
一人場違いがいますね



5: 2023/09/17(日) 15:32:20.84 ID:RxMo4riFp
10年前は悟空ルフィトリコやぞ



6: 2023/09/17(日) 15:32:33.67 ID:kbZZyihy0
虎杖船降りろ



7: 2023/09/17(日) 15:32:43.95 ID:pkGtOrQG0
トリコも並ぶはずだった



8: 2023/09/17(日) 15:32:51.71 ID:Ma975nFvD
黒崎一護さん…



12: 2023/09/17(日) 15:33:51.26 ID:DUfaojAt0
アンディも頑張ったな



22: 2023/09/17(日) 15:35:29.85 ID:fBrKy8Ns0
つか冗談抜きでワンピ終わったらジャンプどうなるんやろな
スピンオフで荒稼ぎする未来しかみえん



343: 2023/09/17(日) 16:22:50.80 ID:1/dpnFeCd
>>22
サンジの料理漫画、ウソップの転生もの、色々できそうやね



358: 2023/09/17(日) 16:25:44.35 ID:injU3aZaa
>>343
サンジの料理漫画もうやったで
no title




24: 2023/09/17(日) 15:35:34.37 ID:/bkvSWdL0
どうしてもあと1人入れなきゃいけないなら虎杖やろ



29: 2023/09/17(日) 15:36:17.30 ID:LT/RIfEIM
>>24
そんな微妙なやつ誰も知らんやろ
呪術やったら五条や



26: 2023/09/17(日) 15:35:55.58 ID:kB/dj/4A0
30年前「悟空幽助花道」



30: 2023/09/17(日) 15:36:27.89 ID:V65zJbLuM
やっぱ悟空、ルフィ、ナルトは安心するわ



31: 2023/09/17(日) 15:36:35.75 ID:AlGwsc4ur
並べるとアンデラはほんまキャラデザがあかんってわかるな



32: 2023/09/17(日) 15:36:44.88 ID:0sO3IjWI0
ルフィデクトリコとかいうガチ暗黒時代



36: 2023/09/17(日) 15:37:00.34 ID:+evchaz/0
40年前「悟空星矢ケンシロウ」



51: 2023/09/17(日) 15:39:12.55 ID:OzBkWtphd
>>36
キン肉マン星矢ケンシロウな



37: 2023/09/17(日) 15:37:02.74 ID:HR+EVTeY0
悟空もまぁおかしいやろ



50: 2023/09/17(日) 15:38:50.75 ID:xCgxZFwNM
よく考えたらタンジェロですらもう完結して終わった作品だからな



52: 2023/09/17(日) 15:39:31.16 ID:/bkvSWdL0
>>50
それ言ったらアンデラとワンピ以外は全部完結して終わってるぞ



55: 2023/09/17(日) 15:40:21.13 ID:kI0OwHh20
アンデラは秋アニメの覇権候補やぞ
担当編集曰く第二の鬼滅になるらしいから楽しみにしとけ
no title




66: 2023/09/17(日) 15:41:22.33 ID:OzBkWtphd
>>55
マッシュルはどうなりましたかね



71: 2023/09/17(日) 15:42:20.74 ID:3qxkx5f10
>>55
ド深夜枠とかほんまに期待されとるんか?



83: 2023/09/17(日) 15:43:37.67 ID:kI0OwHh20
>>71
呪術1期もこの枠だったからセーフ



64: 2023/09/17(日) 15:41:19.41 ID:cKLrosXY0
悟空ルフィ五条やぞ



74: 2023/09/17(日) 15:42:51.07 ID:+KFEdKjj0
ジジイは未だにこの3強だと思ってるらしいな
no title




95: 2023/09/17(日) 15:46:15.55 ID:S+/vxgOZ0
no title




98: 2023/09/17(日) 15:47:06.17 ID:Umo5E5nw0
>>95
看板落ちしたけど気を遣って気持ちちょっと大きめに描かれてる一護さん…



121: 2023/09/17(日) 15:52:18.07 ID:lfm/dA2la
>>95
とびっきりの笑顔やのに一人だけ寂しそうな作り笑顔のやつおる件



99: 2023/09/17(日) 15:47:08.71 ID:Wora+PGZd
ナルトとブリーチは直撃世代以外にはあんま知られてないな
80年代の北斗とか聖闘士星矢とか、
90年代の幽遊白書とかるろうに剣心とかもそう



100: 2023/09/17(日) 15:47:55.16 ID:JtuuCzAB0
>>99
俺も北斗の拳とかあんま知らん世代やわ
ナルトも今のキッズには正直知られてないと思う



120: 2023/09/17(日) 15:52:16.93 ID:p75j9EKu0
>>99
ただナルトと鰤は長かったからな
15年連載してたから直撃世代は結構広い



131: 2023/09/17(日) 15:53:35.50 ID:P+Z5ed6f0
>>120
今も一応まだボルトやってるしな



102: 2023/09/17(日) 15:47:58.58 ID:UPC9dV78M
剣心ぬーベーまさる



108: 2023/09/17(日) 15:49:04.26 ID:nEe9MgrLr
ほんまに知らんヤツ入れるな



122: 2023/09/17(日) 15:52:23.13 ID:kB/dj/4A0
ブラッククローバーも一時期いいとこまで行ってたっぽいのに名前すら挙がらんな



155: 2023/09/17(日) 15:56:34.15 ID:X3dZjfpH0
>>122
ほんま初期しかみとらんかったけどフェアリーテイルの二番煎じみたいな感じやったからな



147: 2023/09/17(日) 15:55:34.64 ID:iYq34wIZ0
各年代センター
80 悟空ケンシロウ
90 悟空花道幽助
00 ルフィナルト
つよい
no title

no title

no title




156: 2023/09/17(日) 15:56:42.55 ID:HwiG0IYo0
鬼滅まだ人気あるんか?



168: 2023/09/17(日) 15:58:28.35 ID:fV4warwFp
>>156
全盛期の2020を100としたら今は12くらい



170: 2023/09/17(日) 15:59:08.09 ID:bz4h8EwVr
>>156
人気なかったの5chだけやで
直近の3期だけ見ても鬼滅に勝てるアニメないやろ



221: 2023/09/17(日) 16:05:55.33 ID:jk3ScU640
no title

ちなみにAppleが選んだ日本のキャラクターのオールスターズがこれな



229: 2023/09/17(日) 16:06:36.89 ID:w5SIEb2x0
>>221
まぁ
うんって感じでわからんでもない



235: 2023/09/17(日) 16:07:07.82 ID:DUfaojAt0
>>221
対魔忍が入る日も遠くないな



241: 2023/09/17(日) 16:07:40.10 ID:t00TOpB9d
>>221
セイバーの場違い感やべえな



337: 2023/09/17(日) 16:21:46.66 ID:p75j9EKu0
10年前のジャンプ

no title




352: 2023/09/17(日) 16:24:51.21 ID:FhZ5KcpOd
>>337
正直ナルトの有無くらいしかレベル変わらん



363: 2023/09/17(日) 16:26:27.69 ID:zZIOzsBza
>>352
ハイキュー、暗殺
ソーマ、ニセコイ失速前

強いぞ



356: 2023/09/17(日) 16:25:03.44 ID:3GqtTF4n0
【悲報】桜木花道さん、人気漫画なのにこういう時に全く候補に上がらない



365: 2023/09/17(日) 16:26:35.92 ID:c/PC7QYp0
>>356
世界で見れば翼のほうが人気あるやろなぁ



53: 2023/09/17(日) 15:39:40.25 ID:nyT4qQJNa
こう見たら炭治郎って結構華あるな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加