1: 2022/08/11(木) 09:15:25.37 ID:4JU8gt2P0
製作日数2日×時給1000円で4万8千円だってさ
これって妥当なん?




1001 おすすめ記事
2: 2022/08/11(木) 09:16:20.76 ID:5ExTtwXeM
絵がないと評価できんわ



3: 2022/08/11(木) 09:17:13.31 ID:PWpxd73CM
妥当



4: 2022/08/11(木) 09:17:23.37 ID:uLQCM9690
全身絵で背景までしっかり描き込んでるならまあ



5: 2022/08/11(木) 09:17:36.10 ID:NTKNUMKb0
上手いなら良心価格定期



6: 2022/08/11(木) 09:17:37.85 ID:Qm8gDtUMd
高いな



7: 2022/08/11(木) 09:17:45.18 ID:7bIetf770
プロだったら安い方
アマチュアだとちょっと高い




8: 2022/08/11(木) 09:17:51.80 ID:KEpAqaXVp
全部しっかり描いてくれるならええやん



10: 2022/08/11(木) 09:17:59.33 ID:eKwhas8p0
日数ってのべ時間なんか



11: 2022/08/11(木) 09:18:11.49 ID:KKpp8hLmM
かなり安い
普通は6~8万とられる




12: 2022/08/11(木) 09:18:28.09 ID:433PVILd0
初めに見積もれよ



13: 2022/08/11(木) 09:18:33.64 ID:5jnKB4SG0
絵にも絵師にもよる



14: 2022/08/11(木) 09:18:45.58 ID:5BKt/WTi0
時給ってなんやねんw



18: 2022/08/11(木) 09:19:08.93 ID:eqjLRkBG0
労基に引っかかるから1日8時間までの労働にしてもらえ



22: 2022/08/11(木) 09:20:15.97 ID:2j7PTymJM
寝てる時も働く社畜の鑑



23: 2022/08/11(木) 09:20:28.91 ID:7bLR17JEa
丸2日徹夜で机に向かってくれたんやから払うべきや



25: 2022/08/11(木) 09:21:07.99 ID:dpxMOXWG0
睡眠時間どうなってんの



28: 2022/08/11(木) 09:22:13.50 ID:bJkp6Qos0
絵に時給ってのはちょっと合わない気がする
作者の言い値で良いだろ
最初に値段を聞いて条件に合わなきゃ頼まなければ良い



32: 2022/08/11(木) 09:23:02.11 ID:e7wMyMci0
趣味程度やが絵描いてる身からすると自分の絵にそんな何万も払わせるの申し訳ないわ



37: 2022/08/11(木) 09:24:55.75 ID:7CDUAOD4M
イラスト1枚5万なら妥当やろ
プロレベルならな




42: 2022/08/11(木) 09:27:34.80 ID:r7w4psgQ0
5万切ってるならお得やん



45: 2022/08/11(木) 09:28:31.17 ID:Kq2mOpzW0
いやなら自分で描け



49: 2022/08/11(木) 09:29:25.73 ID:E8XjNNnI0
時給見積りは建前。絵によっては妥当
こういうのは自分で出せる金額提示しちゃった方が早いぞ




50: 2022/08/11(木) 09:29:51.44 ID:Zdy7GLEG0
先にどれくらいかかるか聞いとけや



52: 2022/08/11(木) 09:31:34.77 ID:DMPLuykT0
>>1
妥当かしらんがな
価値があると思うなら払えばええやん



55: 2022/08/11(木) 09:32:08.98 ID:hNa5U83b0
あとは知名度やクオリティやな



58: 2022/08/11(木) 09:34:30.98 ID:GxosfXC40
同人ゲーのキャラとかだとどのくらいかかっとるんかね?
高いからあいつらの絵微妙なのが多いのかな



80: 2022/08/11(木) 09:44:26.29 ID:b0LcEpz/M
>>58
ピンキリだろうけど有名絵師じゃなければ立ち絵1キャラ全差分込で5万くらいちゃう
梱枝りことかの有名人だともっと払わんと無理だろうけど



60: 2022/08/11(木) 09:35:44.94 ID:uykhXVvqM
イラストの内容やろ
校舎の壁一面に大きく描くのか
ハガキサイズかでも違うやろ



68: 2022/08/11(木) 09:39:10.58 ID:hgOIUbPc0
高すぎやろ



69: 2022/08/11(木) 09:39:14.85 ID:6OiGlbK/d
主導権を相手に握らせた時点でお前の負けや



78: 2022/08/11(木) 09:44:02.76 ID:+O8vMdNE0
そら48時間飲まず食わずで描いた魂の1作なんやもんそれくらいは妥当やろ



87: 2022/08/11(木) 09:46:26.75 ID:ks1VI3AW0
文句言うなら見積り出してもらえば良かったのに



91: 2022/08/11(木) 09:47:09.70 ID:4ufFgUJE0
修正や直し無しで依頼するんか
5万で回すガチャみたいなもんやな



98: 2022/08/11(木) 09:49:40.00 ID:oZzdzU350
上手さしだい
下手の一時間に1000円の価値などないしうまければ一時間5000円の価値もある



109: 2022/08/11(木) 09:53:36.29 ID:9uPm5nXzM
こういうのって見積もり取らないんか?
リテイクありなしとか考えたら料金ブレそうだが



112: 2022/08/11(木) 09:56:21.34 ID:q+tTuz9X0
>>109
基本その人によって1キャラ10万だの値段設定されてるから



127: 2022/08/11(木) 10:01:47.51 ID:JSRWLXGz0
いくら?と聞いて金さえ払えば書いてくれるもんなんだな



132: 2022/08/11(木) 10:03:18.50 ID:xPVLRv9zd
AIでええやろ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加