1: 2023/09/15(金) 07:04:20.38 ID:qAuWcAr/r

1001 おすすめ記事
3: 2023/09/15(金) 07:05:32.90 ID:iESlti1FM




10: 2023/09/15(金) 07:08:06.33 ID:thQjwsEyr
視聴率欲しさやでやってそう

そらそうやろw



4: 2023/09/15(金) 07:05:45.41 ID:hGZsyHNXr
ゴミ片付けただけやん



6: 2023/09/15(金) 07:07:14.30 ID:8OkgYlCpd
気持ちはわかる



7: 2023/09/15(金) 07:07:29.08 ID:XFuvbgot0
こいつらはもちろん現地に行ってるんだよな?



8: 2023/09/15(金) 07:07:35.68 ID:0gp5Atgod
不法投棄してるもんを撤去しただけやん



9: 2023/09/15(金) 07:07:56.41 ID:P8284F390
たしかにロマンあるけどしゃーない



12: 2023/09/15(金) 07:08:25.38 ID:I4PRYfBcr
持ち主の許可なくやったんやったら窃盗になる可能性無い?



15: 2023/09/15(金) 07:09:39.20 ID:sCzoX3qA0
>>12
無いぞバカ



225: 2023/09/15(金) 07:51:18.95 ID:7haVuexW0
>>15
自力救済の禁止 
 たとえ自己所有の土地上に放置された他人の自動車であっても、原則として、これを勝手に移動させたり、廃棄したりすることはできません。
 禁止された自力救済にあたりますし、後に所有者から損害賠償請求などをされるリスクもあります。
 自動車の持ち主に任意に撤去してもらえない場合は、訴訟をして判決を得た上で、強制執行の手続をとる必要があります。

お前の負けな
https://www.kobayashi-law-office.jp/column/366



234: 2023/09/15(金) 07:52:43.03 ID:JNtuNn+lM
>>225
地主としてはたまったもんじゃないな



13: 2023/09/15(金) 07:08:26.94 ID:kvr3BRu+d
これどこにあったんや?



23: 2023/09/15(金) 07:11:34.92 ID:QhGY1RqUr
>>13
栃木や
地図に乗るくらいの名所やったんやがな…
no title




32: 2023/09/15(金) 07:12:49.37 ID:kvr3BRu+d
>>23
はえー、そんなに有名やったんか
サンガツやで



57: 2023/09/15(金) 07:17:20.12 ID:kouJHJfA0
>>23




17: 2023/09/15(金) 07:09:53.38 ID:D9WIfT90d
番組の方も不法投棄を撤去するのが目的じゃなくて番組的に面白いと思っての撤去やからな
読み違えちゃうか



39: 2023/09/15(金) 07:14:05.93 ID:sMGebfLe0
>>17
盛り上がってるし大正解やろ



35: 2023/09/15(金) 07:13:06.26 ID:51iTJ28M0
テレビ局が捨てて話題になったころに撤去したら番組つくれるやん!



38: 2023/09/15(金) 07:14:02.12 ID:p4a0+lsA0
地主の許可取ってるならいいんじゃねえの?



41: 2023/09/15(金) 07:14:42.49 ID:RkNb//NG0
ゴミ屋敷の住人のキレ方やん



50: 2023/09/15(金) 07:16:17.24 ID:DhIDmftGd
ネット上の画像として廃墟マニアに人気あっただけやろこれ
別に現地に巡礼しとるやつなんて極わずかなんやろうから、わざわざそんな奴らに気を使う必要ないやん




59: 2023/09/15(金) 07:18:43.54 ID:fZVK/wB4r
ワイが好きな大手廃墟探検家もキレてる
no title

no title




62: 2023/09/15(金) 07:19:05.11 ID:dKlBO80FM
こういうのおもしろいんか?
もう企画ネタないんかね



65: 2023/09/15(金) 07:19:35.68 ID:m+KySvXCM
廃墟無くなったりするの含めて廃墟やぞ
散々解体撤去されてんのにこいつらはホンマに廃墟マニア?
無くなるの嫌なら見つけた瞬間見に行くんよなあ



85: 2023/09/15(金) 07:23:20.98 ID:yTui2/tJ0
>>65
これ
廃墟を観光地かなんかだと考えてる馬鹿多すぎやわ



93: 2023/09/15(金) 07:25:14.72 ID:bUMZASgZ0
どうやって崖下に置いたんやろ



109: 2023/09/15(金) 07:29:22.26 ID:RkNb//NG0
>>93
テレビのスタッフも車の近くまで行けるくらいやし崖の上に車通れるくらいのスペースでもあるんちゃう



98: 2023/09/15(金) 07:26:56.93 ID:8+ZLabBU0
こっそり楽しんでたらええやんけ
皆に見せびらかしたらこうなるよ
マニアの価値観はマニアにしか通用せん事くらいわかるやろ



110: 2023/09/15(金) 07:29:24.09 ID:1vMvQRaLa
廃墟マニアって要は
不法侵入野郎ってことよね



119: 2023/09/15(金) 07:31:49.32 ID:vGZslaVRd
結局なんでそこにあったかは解明されたんか



121: 2023/09/15(金) 07:32:25.12 ID:t+JK7jUb0
許可したのは自治体なん?この撤去する取材1本より置いてたほうが利益になると思うがなあ



128: 2023/09/15(金) 07:33:38.03 ID:3pCaqOJj0
>>121
自治体は関係ない
土地の所有者が車の所有者調べた上でやれば処分できる



125: 2023/09/15(金) 07:32:59.08 ID:EEgerpS30
一般人からしたらゴミやからどうでもええな



186: 2023/09/15(金) 07:44:05.84 ID:vGZslaVRd
やるなら車レストアまでやって公道走らせて欲しい



196: 2023/09/15(金) 07:45:54.84 ID:mIPnjBQqa
>>186
それやったら面白いけど書類の問題がね



316: 2023/09/15(金) 08:11:14.71 ID:LKfoUY460
こう言うのって勝手に無くなるからええんやろ
保存したい(俺は金出さないけど誰かやってくれ~)は通用しないよ



329: 2023/09/15(金) 08:15:15.51 ID:fQh9zQ0Bd
>>316
本物の廃墟マニアはそれが永遠にあるものではないことを知っているからこそ無情感を得られるはずだよな
朽ちて消えていくものでもあり
撤去され失われるものでもあり
でもだからこいつらは保存しろとは言ってなくて無くなったことを悲しむイベントとして消化してるんだと思うわ
それが急に来たから受け入れきれてないだけ



320: 2023/09/15(金) 08:13:21.93 ID:H0LqhXHga
いやまあ気持ちは分かるで



322: 2023/09/15(金) 08:13:38.86 ID:iKxai+ljd
no title


こういうのとか趣きは感じるよね
ただ土地の所有者とか近隣住民からしたら邪魔なだけやろ



327: 2023/09/15(金) 08:14:52.44 ID:3/TvZMBIp
>>322
これ結構駅の近くにあるよな



326: 2023/09/15(金) 08:14:35.37 ID:JFEsfpSad
そりゃどかすにも金いるからな



331: 2023/09/15(金) 08:15:32.69 ID:4UU5LtJx0
ロマンあるけど不法投棄やしな




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加