1: 2023/09/12(火) 23:35:35.652 ID:kA6WohGy0
1001 おすすめ記事
3: 2023/09/12(火) 23:36:34.304 ID:e8CC9sst0
いいね
4: 2023/09/12(火) 23:36:49.068 ID:mI1LTxl/0
やっぱYU-NOだな
6: 2023/09/12(火) 23:39:02.601 ID:csnnY0HP0
塗りの感じが独特ね
7: 2023/09/12(火) 23:40:08.391 ID:84xTUgy3a
うそみたいだろ
16色しか使ってないんだぜ、これ

16色しか使ってないんだぜ、これ
(5/9) pic.twitter.com/1i1DWmXIBg
— 若木民喜@「16bit」10月アニメ「結婚」アニメ化&アマプラドラマ配信中 (@angelfrench) September 13, 2020
9: 2023/09/12(火) 23:41:54.041 ID:csnnY0HP0
>>7
はー、なるほど
はー、なるほど
25: 2023/09/13(水) 00:07:23.346 ID:IbzvOzvG0
>>7
4096色中の16色な
4096色中の16色な
10: 2023/09/12(火) 23:42:43.128
この頃まだ液タブ無いし
画面も16色だし
作るの苦労したろうな
画面も16色だし
作るの苦労したろうな
13: 2023/09/12(火) 23:48:26.686 ID:N16HjHPn0
ふーん余裕じゃん
14: 2023/09/12(火) 23:49:23.727 ID:gdLm5c1TM
拡大したら上のやつタイリングしてあったわ
16: 2023/09/12(火) 23:50:00.798 ID:prF7goZea
22: 2023/09/12(火) 23:58:35.437 ID:tVTAGkSP0
177なら今でも行けると思う
24: 2023/09/13(水) 00:02:04.701 ID:Yzu0hQms0
今のイラストの塗りって殆どソフトの方でやってるだろうからタイリングみたいな職人技要らなさそう
27: 2023/09/13(水) 00:07:56.804 ID:0Mimb8np0
最近のイラストよりこの頃の方が綺麗に見える
28: 2023/09/13(水) 00:09:25.473 ID:SdjLYh/m0
マウスで1ドットずつポチポチやってたなあ
いかに綺麗なタイルパターン作るかがカギ
いかに綺麗なタイルパターン作るかがカギ
31: 2023/09/13(水) 00:10:45.893 ID:5Hcumfe00
elfはイケる
イケた
イケた
32: 2023/09/13(水) 00:14:37.915 ID:vJM/2o8u0
>>1
あゆみちゃんには息子がお世話になったわ
あゆみちゃんには息子がお世話になったわ
33: 2023/09/13(水) 00:18:48.553 ID:dZOPLm0Oa
35: 2023/09/13(水) 00:54:08.227 ID:BF3mXAm9a
昔インターネット老人会で30年前はランス4でハードディスクが必要になって苦労したとか言ってた
ていうかそれ以前は全部フロッピーで保存と起動してたと聞いて目眩がしたわ
ていうかそれ以前は全部フロッピーで保存と起動してたと聞いて目眩がしたわ
37: 2023/09/13(水) 01:01:45.395 ID:TjDnUrAP0
ホラー系は古ければ古いほど怖い
8: 2023/09/12(火) 23:41:08.907 ID:Xc+pB4Hor
20年ぐらいじゃね?
って言おうかと思ったけど30年近く前か
って言おうかと思ったけど30年近く前か
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (132)
少し前辺りからタイル塗りからアニメ塗りに切り替わっていったし
Windows95への移行が進んで、この感じのデザインなくなったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今も元気にカオスエンジェルズネタで活動されててお世話になってます
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
もっと鮮やかに見えてるけど16色しかないのかあれ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
やはりドッターには変態が多い
onecall_dazeee
が
しました
確かにスウィートホームなんかはその最たる例だと思うわ。あれは令和の時代でも十分怖いと思う(音楽も含めて)
onecall_dazeee
が
しました
根気よく1ドットずつ埋めて仕上げるんだもんな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ユーノなんかはこっちの絵柄の方が好きだなぁ
あと慟哭とかも好きだったし
onecall_dazeee
が
しました
もっとこれは無理みたいのあるだろ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
FC時代とかはいかに押し込むかとかそういう話ばっかだったんで
onecall_dazeee
が
しました
最近のは差分差分で表情だけころころ変えたり服剥いだり手抜きっぽく感じる。
実際そういうの手抜きじゃないんだろうけどさ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
昔のゲーム関係は変態技術持ったやつが多すぎ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
起動できるかは知らんが
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
老人と言われようが曲げる気はない
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
YU-NOは昔の方が絵上手いわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まさか令和になっても変な色の髪のキャラが絶滅しないとは思わなかっただろう
onecall_dazeee
が
しました
今見てもクオリティは異次元レベル
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
土天冥海って良いライター出てきたけど時既に遅かった
onecall_dazeee
が
しました
これがオーパーツってやつか…
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
今の時代でも最前線いけると俺は思っているよ
onecall_dazeee
が
しました
田中美沙や新井聖美のキャラデザは今でも通用すると思う
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
絵は慣れる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
そんな気持ちになるわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました