1: 2023/09/09(土) 00:19:56.853 ID:UsSNfPOf0
1001 おすすめ記事
2: 2023/09/09(土) 00:20:28.782 ID:VnnHspDb0
王冠を授与する比喩
4: 2023/09/09(土) 00:21:40.112 ID:BSs4xK4O0
何日か前にGoogleNewsで見た
3: 2023/09/09(土) 00:21:03.421 ID:BBlCQ+8z0
持ち上げれば持ち上げるほど肩透かし食らうタイプの漫画じゃないのか
7: 2023/09/09(土) 00:22:12.627 ID:UsSNfPOf0
>>3
そうかも
だからこそアニメのハードルは上げるべきではないと思う
そうかも
だからこそアニメのハードルは上げるべきではないと思う
6: 2023/09/09(土) 00:21:59.321 ID:UmzD9JH/a
フリーレンってサンデーだったのか
8: 2023/09/09(土) 00:22:47.495 ID:pIK1cvSw0
コナン終わるの?
10: 2023/09/09(土) 00:23:30.069 ID:UsSNfPOf0
>>8
フリーレン次第だね
フリーレン次第だね
11: 2023/09/09(土) 00:24:13.645 ID:pIK1cvSw0
>>10
どういうことだよ
完結しそうなの?
どういうことだよ
完結しそうなの?
14: 2023/09/09(土) 00:25:34.747 ID:UsSNfPOf0
>>11
あんま完結しそうにない。。
服部と和葉の恋路は決着つきそうってところ
あんま完結しそうにない。。
服部と和葉の恋路は決着つきそうってところ
9: 2023/09/09(土) 00:23:10.085 ID:VnnHspDb0
マガジン→日5で鳥頭
サンデー→金ローでフリーレン
ジャンプ→…
どうしてここまで差がついたのか…
サンデー→金ローでフリーレン
ジャンプ→…
どうしてここまで差がついたのか…
13: 2023/09/09(土) 00:24:40.666 ID:GL9++rj40
>>9
チャンピオン
チャンピオン
15: 2023/09/09(土) 00:26:11.859 ID:VnnHspDb0
>>13
コズミックスターってやつがすぐやってくるから待ってろ
ストック貯まればアニメ化待ったなし
コズミックスターってやつがすぐやってくるから待ってろ
ストック貯まればアニメ化待ったなし
12: 2023/09/09(土) 00:24:30.115 ID:MqXfW1Xjp
ジャンプはワンピが化け物だから
17: 2023/09/09(土) 00:26:34.125 ID:VoRUm+Et0
コナンこんだけやってて打ち切り的に終わったら笑える
19: 2023/09/09(土) 00:27:09.601 ID:UsSNfPOf0
>>17
サンデーだしありえるよ
サンデーの長編漫画って、終盤駆け足になりがちだし
サンデーだしありえるよ
サンデーの長編漫画って、終盤駆け足になりがちだし
25: 2023/09/09(土) 00:33:10.480 ID:GL9++rj40
なぜか吸血鬼マンガを2本同時にやりたがるチャンピオン
32: 2023/09/09(土) 00:45:14.379 ID:aKW4CdrYa
サンデーチャンピオンはもう少し数字盛り返して欲しくはあるかな
34: 2023/09/09(土) 00:50:17.556 ID:VnnHspDb0
サンデーとチャンピオンはなんか昔からイメージがそういうものって感じが…
なんとも言えない、こういうものって感じで
凄い作品が出てもサンデーって感じに飲まれる
なんとも言えない、こういうものって感じで
凄い作品が出てもサンデーって感じに飲まれる
35: 2023/09/09(土) 00:52:21.422 ID:GmDdvNqQ0
そろそろコナン以外の青山剛昌作品も見たいからコナン終わらせてくれ
まあコナンは越えられないんだろうが
まあコナンは越えられないんだろうが
37: 2023/09/09(土) 00:54:52.422 ID:VnnHspDb0
>>35
いうて快斗もヤイバも読めたもんじゃないだろ…
コナンの殺人事件要素とかリアル要素がうまいことフワついた青山の作風をおさめて生まれたちょうどいい感じの奇跡の作品
油断するとまたなんか凄いファンタジー描きそう
いうて快斗もヤイバも読めたもんじゃないだろ…
コナンの殺人事件要素とかリアル要素がうまいことフワついた青山の作風をおさめて生まれたちょうどいい感じの奇跡の作品
油断するとまたなんか凄いファンタジー描きそう
52: 2023/09/09(土) 01:39:41.556 ID:Ub6QTzUP0
どうせコナンみたいな国民的アニメにはなれないよ
30: 2023/09/09(土) 00:38:58.795 ID:xAOff5cTa
>>1
コナン終わったらなんて有り得ないifの話をされてもな
コナン終わったらなんて有り得ないifの話をされてもな
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (64)
onecall_dazeee
が
しました
うちの婆ちゃんが金曜ロードショーで見ていたわ。
onecall_dazeee
が
しました
コナンのCM使ってサンデー作品宣伝しまくってるし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
原作も最初期の勇者ヒンメルのパーティーメンバー巡礼の旅あたりは面白かったけど、以後は魅力の薄いキャラで架空の魔法の理屈を重ねるばかりの爽快感のないバトルものになっちゃったね
今後はヒンメルパーティーの追体験編に入ったからマシになるかな
onecall_dazeee
が
しました
しょぼくなったな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ハードル上げすぎ
こけそう
onecall_dazeee
が
しました
アニメが終わったフェードアウトするな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まぁフリーレンの場合、金ローで初回やっちゃうらしいからそれもできないけど。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
一難去ってまた一難な常に緊張感ある作品じゃないからよっぽど作画演出の出来が良くないとこの持ち上げは不安になる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ただアニメでバトル描写を盛りに盛ったら分からんけど
それでも登場人物全員達観してるというか、落ち着いてるから盛り上がるどうかあやしい
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
作品に面白さはあんま求められてないだろ、、
onecall_dazeee
が
しました
なんか続いてくるとなろうみたいな設定と展開多くなって当初の期待とは別のもんになってく
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
ワンピみたいに月1休載くらいならまだしも、もう話覚えてねーわ
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
跳ねないだろうけど、好きな漫画なので楽しみ
onecall_dazeee
が
しました
龍と苺やよふかしが終わりそうなのはつらいがレッドブルーとラストカルテと…
タタリあたりがもう一跳ねしねえかな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
お前らモブからメインキャラまで全員同じ性格してんのかよってくらい淡泊
アニメでちょうどいい味付けされてヒットしたらいいな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
BGMがつくことはすごくいいんだけど動きをつけることが果たしていい方向に働くのかなあ
アニメはアニメで別の良さを上手く演出してくれるのかもしれんけど
onecall_dazeee
が
しました
なんか試験みたいなの始めた辺りからは糞
onecall_dazeee
が
しました
水産大学版の銀の匙みたいなもんだったし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
創刊号すらないWEB連載で年中無休の化け物だから
週刊誌にした方が連載ペース落ちるのが草
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました