1: 2023/08/16(水) 12:20:58.49 ID:mUC/sZ6Ap
【読者の皆様へ】
— ハルタ (@hartamanga) August 16, 2023
漫画家の佐野菜見さんが8月5日に逝去されました。
『坂本ですが?』『ミギとダリ』など素晴らしい漫画を描いてくれたことに感謝すると共に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
読者の皆様へ、佐野さんのご家族と編集部からの言葉をお伝えします。ご一読いただければ幸いです。 pic.twitter.com/5qqXUfqKp5
※関連記事
【朗報】漫画史上最高の「タイトル回収」、満場一致で決まる!!!
1001 おすすめ記事
3: 2023/08/16(水) 12:21:43.03 ID:0xsy0Tim0
マジか
7: 2023/08/16(水) 12:22:21.30 ID:ZRbIBpcK0
マジやんけ
11: 2023/08/16(水) 12:22:52.72 ID:fZGDg96bM
まじかよそもそも闘病してたんか
13: 2023/08/16(水) 12:23:26.58 ID:UdkR1pEra
まだアニメ化控えとるんちゃうんか
15: 2023/08/16(水) 12:23:44.64 ID:qImmORd/0
36でガンやったんやな
さすがに気の毒やわ
さすがに気の毒やわ
17: 2023/08/16(水) 12:23:57.39 ID:w9/jOz3Q0
癌で1ヶ月とかそんなにあかんかったんか
20: 2023/08/16(水) 12:24:26.18 ID:PawBJYV5M
闘病一ヶ月で死亡はこえーな
25: 2023/08/16(水) 12:25:00.98 ID:JL5I1vFx0
26: 2023/08/16(水) 12:25:08.25 ID:egjAZr41a
若い時の癌はなぁ
32: 2023/08/16(水) 12:26:07.58 ID:rGlqwrg60
見つけた時には末期でもはやどうにもならんかったみたいなアレなんかな
35: 2023/08/16(水) 12:26:34.51 ID:X+7820Wp0
がん闘病中ワイ、震える
何がんやろなぁ
何がんやろなぁ
44: 2023/08/16(水) 12:29:13.89 ID:GqGoPlJ1r
うせやろ?
当時アニメめっちゃ見てた
当時アニメめっちゃ見てた
46: 2023/08/16(水) 12:29:21.42 ID:+fnalhR90
スキルス胃癌とか
見つかってすぐ死ぬからな
見つかってすぐ死ぬからな
51: 2023/08/16(水) 12:29:49.08 ID:eDLcB9pt0
えぇー若いなおい
53: 2023/08/16(水) 12:30:13.45 ID:GQS9rEjt0
坂本ですがすき
68: 2023/08/16(水) 12:31:32.36 ID:bTJrGo6ba
マジかー
若い人ほどガンは早く進行するしな
みんなも体調悪いと思ったらすぐ病院行くんだぞ
若い人ほどガンは早く進行するしな
みんなも体調悪いと思ったらすぐ病院行くんだぞ
69: 2023/08/16(水) 12:31:32.81 ID:oiXx0fUt0
79: 2023/08/16(水) 12:32:32.29 ID:WNRYL2/ta
>>69
草
何年前やろか
草
何年前やろか
70: 2023/08/16(水) 12:31:34.61 ID:e1Hsu57ia
坂本ですが地味に好きだったわ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
72: 2023/08/16(水) 12:31:53.79 ID:eohlUskRr
まじかいな
坂本くんが校庭の犬に反応した回は好きだったわ...
坂本くんが校庭の犬に反応した回は好きだったわ...
113: 2023/08/16(水) 12:36:35.65 ID:2EBeacoq0
遺書陽キャ過ぎて草
118: 2023/08/16(水) 12:37:13.14 ID:rSYFjDGEa
漫画家って健康診断とかもないやろしあかんのかな
でも普通の社会人でも30代とかやと健康診断ではガン見つからんか
でも普通の社会人でも30代とかやと健康診断ではガン見つからんか
120: 2023/08/16(水) 12:37:58.55 ID:A2VTtqAz0
>>118
20代30代でガンとか珍しいからな
40代くらいから徐々に増え始める
20代30代でガンとか珍しいからな
40代くらいから徐々に増え始める
134: 2023/08/16(水) 12:40:14.89 ID:l7ZaCroPM
>>118
出版社って自分とこで連載抱えてる作家の健康診断とかってやらんもんなんかな
絶対やった方がええやん
出版社って自分とこで連載抱えてる作家の健康診断とかってやらんもんなんかな
絶対やった方がええやん
135: 2023/08/16(水) 12:40:18.95 ID:ouRljQ0ba
ミギとダリってアニメ化されるんやな
しかも来期やんけ
しかも来期やんけ
160: 2023/08/16(水) 12:41:51.97 ID:cmo2hmrx0
検診はちゃんと行ける時に行っとけ
早めに見つかればそれだけ助かるかもしれんから
早めに見つかればそれだけ助かるかもしれんから
176: 2023/08/16(水) 12:42:57.45 ID:xzQQJSLS0
実際就職しない人って健康診断受ける機会無いんよな
国は人間ドック無償化しろよ
国は人間ドック無償化しろよ
86: 2023/08/16(水) 12:32:54.45 ID:g9qpH9fT0
闘病一ヶ月ってマジかよ…
怖すぎやろ
怖すぎやろ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (115)
onecall_dazeee
がしました
TVにも出演する有名大学教授に俺の父が手術してもらってその後も診察を受けてたけど
10年後に再発
普通は5年間何も無かったら寛解と言われてるんだけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
病院に電話してやっと繋がっても健診混みまくってるからかなり先の予定組んでのめんどくささがある限り増えないよ
リーマンの集団健診みたいに一気にやるとかじゃないと腰が重い
そんなん難しいのはわかるけど
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ちなみにアニメ監督の富野由悠季の父親も100歳近くまで生きた
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
ピンピンしてるというのに
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
めんどくさいからまだ行ってないけど
onecall_dazeee
がしました
検査しないから発見時には大体手遅れ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
お前ら!一足先に逝ってくるわ!くらいの感覚でいいと思うんよな
onecall_dazeee
がしました
勤め人じゃなくても定期検診はしっかり受けよう
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
今後もオタク界隈でターボ癌で死ぬ人は山ほど出てくるよ
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
まだ若いのに悲しい。ご冥福をお祈りします。
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
負け組作者にふさわしいさいご
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
若くして難病に罹ってコロッといくのと両極端な気がする
同じような体の酷使のはずなのに
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
坂本ですが?のアニメ面白かっただけに残念だな
onecall_dazeee
がしました
やりたいことができて人を楽しませて結果残せたのが救いやな
アニメのミギとダリ観させてもらうで
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
発見が早ければ薬で対処出来るが、進み過ぎたらどうしようもないからな
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
皆、死の直前になるまで、まだ死なないから必要ない、って考えてるんだろうか
onecall_dazeee
がしました
onecall_dazeee
がしました
がん検診や胃カメラやってても発見困難で症状出た時はほぼ手遅れって地獄みたいな癌や
漫画家だからとか検診受けてるかどうかとかほぼ関係ない、運が悪いとしか言えない癌
onecall_dazeee
がしました