1: 2023/08/14(月) 22:22:45.76 ID:ShA4Xf1t0
1001 おすすめ記事
2: 2023/08/14(月) 22:23:28.59 ID:ShA4Xf1t0
流石に他との差が開きすぎやろ
6: 2023/08/14(月) 22:26:01.41 ID:EUk0+qfHr
余裕あるならスマブラの新作よろしくね
8: 2023/08/14(月) 22:27:04.54 ID:0NxqvWst0
ソフトとかなるともっとヤバそう
13: 2023/08/14(月) 22:29:04.08 ID:SHxwqVQJ0
>>8
多分国内だと全メーカーのソフト売上合計しても任天堂のソフト売上に勝てないんちゃう
多分国内だと全メーカーのソフト売上合計しても任天堂のソフト売上に勝てないんちゃう
9: 2023/08/14(月) 22:27:08.40 ID:jXe2ntZP0
オタク以外の相手に商売した結果やろな
11: 2023/08/14(月) 22:28:17.33 ID:8CUbW7rZd
問題は次のハードよ
17: 2023/08/14(月) 22:31:08.34 ID:SHxwqVQJ0
>>11
今月のゲームズコムで発表らしいな
今月のゲームズコムで発表らしいな
14: 2023/08/14(月) 22:29:54.33 ID:kQebHXKa0
あのハードが売れるんやからやっぱりネットのチー牛の意見は無視でええわ
15: 2023/08/14(月) 22:30:25.02 ID:SHxwqVQJ0
つーかソニーショボすぎちゃう?
こんなんでライバルみたいになってるんか
こんなんでライバルみたいになってるんか
16: 2023/08/14(月) 22:31:00.11 ID:2fMUs75Z0
ゲーム会社は任天堂、MS、テンセントの三つだけになりそう
18: 2023/08/14(月) 22:32:33.16 ID:+PvySmPv0
スクエニで草
19: 2023/08/14(月) 22:32:43.57 ID:SHxwqVQJ0
38: 2023/08/14(月) 22:40:25.17 ID:0NxqvWst0
>>19
なんでリメイクの方が本家より売れてるんですかねぇ...
ハードって大切やな
なんでリメイクの方が本家より売れてるんですかねぇ...
ハードって大切やな
20: 2023/08/14(月) 22:34:39.72 ID:ShA4Xf1t0
なんでwiiuであんなコケたのにここまで覇権握れたんや?
51: 2023/08/14(月) 22:50:29.99 ID:wYzNtjMn0
>>20
WiiUってなんやバランスWiiボードみたいに
Wiiの付属品なんかなってイメージあって買わんかったんよな
Wiiって名前付けへんかったほうが良かったんちゃう?って勝手に思ってるわ
WiiUってなんやバランスWiiボードみたいに
Wiiの付属品なんかなってイメージあって買わんかったんよな
Wiiって名前付けへんかったほうが良かったんちゃう?って勝手に思ってるわ
57: 2023/08/14(月) 22:55:01.29 ID:SHxwqVQJ0
>>51
単純にソフトはないわハードは携帯できない中途半端さだわで売れるわけないわ
ただwiiuの失敗でSwitchが生まれたとも取れるから完全な失敗とも言えないと思う
単純にソフトはないわハードは携帯できない中途半端さだわで売れるわけないわ
ただwiiuの失敗でSwitchが生まれたとも取れるから完全な失敗とも言えないと思う
22: 2023/08/14(月) 22:37:12.60 ID:ShA4Xf1t0
スクエニ
https://ssl4.eir-par...tdnet/2320977/00.pdf
営業利益は27億4500万円(前年同期80.6%減)となりました。
任天堂
https://www.nintendo...df/2023/230803_2.pdf
営業利益は1854億円(前年同期82.4%増)となりました。
1位と最下位の具体的な数字や
https://ssl4.eir-par...tdnet/2320977/00.pdf
営業利益は27億4500万円(前年同期80.6%減)となりました。
任天堂
https://www.nintendo...df/2023/230803_2.pdf
営業利益は1854億円(前年同期82.4%増)となりました。
1位と最下位の具体的な数字や
37: 2023/08/14(月) 22:40:07.16 ID:gGWC+jCc0
Wii、WiiUの頃が死にすぎてただけ
SwitchがやってるのはSFC、64の延長
任天堂はこれでいいんだよをやってれば最強
SwitchがやってるのはSFC、64の延長
任天堂はこれでいいんだよをやってれば最強
39: 2023/08/14(月) 22:40:49.91 ID:Qoxgt1xG0
ナムコとか任天堂と同じ位に自社IP強かったのになぁ
コナミよりはるかに強かったはずなのに影も形も無くなった
コナミよりはるかに強かったはずなのに影も形も無くなった
40: 2023/08/14(月) 22:44:44.40 ID:oIVan9ptM
むしろバンナム碌なゲームない癖に業界3位なんやな
やるやん
やるやん
43: 2023/08/14(月) 22:46:04.83 ID:hDirOzFm0
ゲームは所詮子供がやるもの
子供を明確なターゲットにしてる任天堂は強い
子供を明確なターゲットにしてる任天堂は強い
44: 2023/08/14(月) 22:46:08.87 ID:1SYrls3n0
64時代に産んだものが今の時代になって成功につなげられてる気がする
当時はPSに大敗したが
当時はPSに大敗したが
45: 2023/08/14(月) 22:47:16.31 ID:+59yInag0
>>44
PSは残したブランド皆無だもんな
アンチャーテッドも死んだ
PSは残したブランド皆無だもんな
アンチャーテッドも死んだ
47: 2023/08/14(月) 22:47:57.21 ID:SHxwqVQJ0
>>44
マリオ64、時岡、スマブラ、どう森
このへん開発できたのほんま財産やな
マリオ64、時岡、スマブラ、どう森
このへん開発できたのほんま財産やな
46: 2023/08/14(月) 22:47:23.87 ID:Q64wWQXP0
ゲームユーザーが任天堂ソフト以外ほとんど買わなくなったよな
まぁそれで正解だと思うけど
まぁそれで正解だと思うけど
50: 2023/08/14(月) 22:49:42.77 ID:SHxwqVQJ0
>>46
フロムとカプコン以外ろくなゲーム開発できないし残当
フロムとカプコン以外ろくなゲーム開発できないし残当
48: 2023/08/14(月) 22:48:42.23 ID:7jy/2gBL0
psがポリコレムーブしてる間にどれだけ稼げるかやな
そういう意味では今の内にSwitch2出した方がええのか
そういう意味では今の内にSwitch2出した方がええのか
49: 2023/08/14(月) 22:49:01.96 ID:xgGH3BWk0
switchに元々1軍だったマリオポケモン全振りして
ゼルダを1軍に進化させたからな
ゼルダを1軍に進化させたからな
55: 2023/08/14(月) 22:54:01.53 ID:NsmwbUzKp
ワッカブームで騒いでたのがスクエニの最後の輝きやったね
71: 2023/08/14(月) 23:07:23.99 ID:PAAu0gtI0
弱男って自分が働いてすらない企業の利益やたら気にするよな
なんでや?
なんでや?
33: 2023/08/14(月) 22:39:46.33 ID:02dTqTula
スクエニ、嘘だよな…?
1001:おすすめ記事

コメント
コメント一覧 (336)
onecall_dazeee
が
しました
ターゲットを子供に絞れば勝手に大人もついてくる
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
市場規模なら売り上げだしな。
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
国内ゴキってソフトまるで買わないクソザコナメクジなのに
海外で売れたーって外人様のケツ舐めしかしねーし
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
その後落ちてくんだよね
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
子供を明確なターゲットにしてる任天堂は強い
結局これなんだよな
ネット見てるとゲーム趣味の大人も珍しくはないかのように錯覚してくるが、実際は本当に極少数派で子供の時に卒業してる人が殆どなのよな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
任天堂はそこらへんしっかり理解してるから配信でネタにできるゲームを量産してる。
グラフィックに拘りました~とかストーリーが~とか今の時代に合ってないのよ。
steamのクソゲー共にすら負けてる現状を理解してくれんとな
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
まあ誰も興味ないだろうけど
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
携帯機も兼ねて台数も売ってるからソフト製作会社もたくさん集まるし
PS5みたいな高性能ハードが悪いとは言わないけどまずユーザー数を用意できないと話にならないんじゃ…
onecall_dazeee
が
しました
他の多くのメーカーはその逆
要はオリキャラ使ったキャラゲーなんだが、そのキャラにも魅力がない
そりゃ売れんだろ
onecall_dazeee
が
しました
「任天堂、カプコン、フロムソフトウェア」こそ日本を代表するゲーム企業やで
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
真のコアゲーマーらしく大人向け高性能ゲーム機で超人気大型RPG新作とか楽しんでなさいよ
onecall_dazeee
が
しました
逆転裁判はタクシュー戻して
onecall_dazeee
が
しました
こんなゲーム作れてた会社がどうしてこんなことに
onecall_dazeee
が
しました
任天堂…1896億1500万円 税負担率28.4%
ttps://irbank.net/E02367/IncomeTaxesPaidOpeCF?t=Q4
ソニーグループ…104億500万円 税負担率4.5%
ttps://irbank.net/E01777/IncomeTaxesCurrent?t=Q4
onecall_dazeee
が
しました
それを実現できる上に面白いのがSwitchなんや
onecall_dazeee
が
しました
onecall_dazeee
が
しました
サードのPってコミケで同人活動してる奴のメンタリティに近いとこある
任天堂は利益出さなきゃ無意味ってプロ的な思考が強い
onecall_dazeee
が
しました
しかしスクエニは落ちぶれたなあ
onecall_dazeee
が
しました
なんで日本人同士いがみあってんの?
onecall_dazeee
が
しました