1: 2023/08/03(木) 15:40:16.51 ID:vmZhoaHy0
FireShot Capture 2014 - 「在校生」リスト更

日頃より「バーチャル・タレント・アカデミー」(以下「VTA」といいます。)を応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、VTA2期生、3期生、4期生のうち一部のメンバーにおいて、情報管理の徹底を含む当社がVTAに関して定めているルールへの違反が確認されました。
これを受け、該当するVTAメンバーへのプログラムの提供を終了いたしました。

プログラムの提供終了に伴い、「在校生」リストを更新しております。
これまで応援してくださっていたファンの皆様には、心より感謝申し上げます。
https://vta.anycolor.co.jp/announcements/b0ydsumog6an/

※関連記事
【画像】VTuberさん、ゲーム実況中にとんでもない広告が表示されてしまうw w w




1001 おすすめ記事
3: 2023/08/03(木) 15:42:15.28 ID:xNbbOsWX0
ほんま最近のにじさんじ不遇続きやな
厄年ちゃうか?



10: 2023/08/03(木) 15:44:11.90 ID:Hm+MGooK0
>>3
所属してる人間が増えれば増えるほどこういうリスクも増すってこっちゃ
こっちは正式なライバーちゃうけど



35: 2023/08/03(木) 15:56:05.71 ID:en3CQucH0
>>3
まぁ雇ってから問題起こすよりマシだな



8: 2023/08/03(木) 15:43:39.41 ID:vQ/64dd4d
え、ひど



11: 2023/08/03(木) 15:44:49.14 ID:lmn/U/3ba
Vtuber学校とかあったんやなw
何を教えるんや?



23: 2023/08/03(木) 15:50:20.59 ID:CbOBd18w0
>>11
配信の基本ノウハウでしょ
機材と環境の整え方選び方



14: 2023/08/03(木) 15:48:45.61 ID:P6w1crUQr
違反したやつ誰



16: 2023/08/03(木) 15:49:15.44 ID:ocxro7zsd
アイドル事務所というよりお笑い芸人養成所みたいやな



21: 2023/08/03(木) 15:49:55.89 ID:P7AYll8l0
クビにするのに名前伏せる必要あるんか?



27: 2023/08/03(木) 15:51:22.25 ID:JPCluo6m0
運営のイエスマン配信者増やすだけで個性皆無だろ



31: 2023/08/03(木) 15:53:28.77 ID:Tsl5fdBF0
>この度、VTA2期生、3期生、4期生のうち一部のメンバーにおいて、情報管理の徹底を含む当社がVTAに関して定めているルールへの違反が確認されました。


いや、多すぎィ!!



49: 2023/08/03(木) 16:03:53.78 ID:ZCMGqVVg0
>>31
言うほど一部か…?🤔



36: 2023/08/03(木) 15:56:25.07 ID:OZipYAuM0
どういうこっちゃ



45: 2023/08/03(木) 15:59:27.27 ID:ls/PpbVX0
真っ当な企業なら誰が何をしたか具体的に書けや
フワフワした内容の文章で逃げてるやん



51: 2023/08/03(木) 16:04:13.26 ID:CAZVvcMy0
>>45
ルール違反した個人の攻撃を避けてあげるための情けやろ
在校生リストから消えてんだから



47: 2023/08/03(木) 16:01:04.79 ID:4ADJ+gQo0
あーあ



77: 2023/08/03(木) 16:21:38.95 ID:uOdb2Exap
vの業界って機密事項多すぎて知人に○○で働いてるって言えなさそう
ITって言えばええか




86: 2023/08/03(木) 16:28:38.28 ID:axpq/EXN0
誰か分からんから本スレから拾ってきたわ

561  2023/08/03(木) 15:15:39.41 ID:1cAcbC5P
もう終わりでよ
no title

no title




89: 2023/08/03(木) 16:29:35.57 ID:PYnOqbL40
>>86
多すぎで草



91: 2023/08/03(木) 16:29:52.97 ID:EX9RvLwF0
>>86
バトロワみたい



92: 2023/08/03(木) 16:30:10.08 ID:HZr8mxZb0
>>86
一部ってレベルじゃねぇーぞ!



97: 2023/08/03(木) 16:32:06.92 ID:MgKYIqiV0
ここ出身のやつ渡会くらいしか知らんわ



104: 2023/08/03(木) 16:38:46.42 ID:huDInyip0
前みたいに常設オーディションしたほうが良いんじゃないの
自分とこの学校でキッチリ教育させてからの方が安心やろうけど粗製乱造になるで
薄味しかおらん



106: 2023/08/03(木) 16:39:53.73 ID:Iwm++msh0
>>104
VTA通らずにデビューしてる経験者組もそこそこおるよ
イディオスの小清水とか結構人気



66: 2023/08/03(木) 16:16:06.35 ID:Li5kMX6k0
まあ普通に上場企業に所属するタレント(の卵)が機密漏洩か内部情報かだしたらいかんのだろう
他にこういう学校やってるのもないからなあ




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加